• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

ヘヴィメタルなフィギュア


いろんな意味でスゴい(^^;
ブリティッシュ・スティールに片足乗せてるし
良く見たら台座の周りは鋲(スタッド)だらけだし・・・

っていうか何だよ2万円て!(^^;
Posted at 2008/06/15 21:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月15日 イイね!

ジューダスプリースト発券。

ジューダスプリースト発券。昨晩、関東の某番組で先行予約やってたんで
初日のパシフィコ横浜をキープ。

さっそくサークルKで発券しましたが
1階の30番台前半の真ん中あたり。

・・・Bブロックじゃん(^^;
想像よりちょーっと悪かったかな。
でも一般発売よりは良い席のはずなんで我慢我慢。

そういえば日曜日だから終わったら
すぐに帰らないといかんのよね。

※後は名古屋公演を某店が扱うかどうかだけど無さそうだな(^^;


っていうか一枚9500円はどーなのかと。
Posted at 2008/06/15 15:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月05日 イイね!

勢いで・・・

勢いで・・・予約しちゃいました(^^;←っていうかすっかり忘れてた

2CD+3LP+7インチサイズの48ページブックレット
+ポスターの
すーぱーでらっくすぼっくすせっとですw

Amazonだと輸入盤2点で10%オフなので
実質8000円フラットぐらいですね。
(もう一点はThe Crownの2枚組にしました)



※でもあのロゴが無いとB 級メロスピバンドみたいなジャケだなぁヾ(- -;
Posted at 2008/06/05 23:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月05日 イイね!

ジューダスプリースト来日決定!

9月の来日日程が決まりました!
オフィシャルによるとオーストラリア~韓国の後ですね。

Sep. 24 - Public Hall, Nagoya, JPN
Sep. 25 - Festival Hall, Osaka, JPN
Sep. 26 - Festival Hall, Osaka, JPN
Sep. 28 - National Convention Hall, Yokohama, JPN
Sep. 29 - Nippon Budokan, Tokyo, JPN



6/3にフィンランドのヘルシンキからワールドツアーツアーを開始。
セットリストは以下の通り。

01. Intro: Dawn of Creation
02. Prophecy
03. Metal Gods
04. Eat Me Alive
05. Between the Hammer and the Anvil
06. Devil's Child
07. Breaking the Law
08. Hell Patrol
09. Death
10. Dissident Aggressor
11. Angel
12. The Hellion / Electric Eye
13. Rock Hard, Ride Free
14. Sinner
15. Painkiller
---------------
16. Hell Bent for Leather
17. The Green Manalishi (With the Two-Pronged Crown)
18. You've Got Another Thing Coming

04、06、10、13あたりは結構珍しい??
※私は前作を毛嫌いしてて来日も見に行ってないので
最近のセットリストがわかりません...(^^;


新譜ですか?
タイトル曲をPRTで聴いただけですがかなりよさげです♪

名古屋と武道館行くかな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/06/05 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月03日 イイね!

メイデン型の新人。

メイデン型の新人。週末ヒマだったので中古/輸入盤のHPを眺めては
気になるアルバムの音楽性を確認するために
myspaceやRockdetectorをチェックしてたわけですが
久しぶりに気になる新人を発見。



DAWN OF SILENCEなるバンドです。
アルバムは2006年発表の1st
「MOMENT OF WEAKNESS」。



myspaceしか見ずに注文しちゃいましたが
届いたアルバムを先ほどから聴きつつ
Rockdetectorでバイオグラフィを読んでたら
スウェーデンでアイアンメイデンのカバーをしていた兄ちゃんが
学校の友人達と結成した、という流れのバンドらしいです。
http://www.rockdetector.com/artist,45899.sm


スウェーデンで正統派というとHAMMERFALLを思い浮かべますが
あのバンドは私には線が細すぎてダメでした(^^;
(アクセプトとハロウィンの劣化コピーというか・・・)


さてアルバムを聴いてみると
確かにVoはブルース・ディッキンソンぽい
(でもあそこまで荒っぽくない)声質してるし、
クリアなトーンでのツインギターのハモり方・・・
これは「アークエネミーぽい」と言うよりは
やっぱり「'80年代のIRON MAIDENぽい」!!(@_@;


"Long time dead"
ギャラリーも発見。

北欧メロデス系のクリアでモダンなプロダクションですが
そこいらのメロスピみたいにツーバス疾走に頼り過ぎる事もなく
ありがちなメロデスみたいに北欧民謡丸出しなメロディが出る事もなく
あえて言うならFATES WARNINGの1STの現代版とでも言いましょうか
とにかく正統派のメタルです。
ギターソロとかもむちゃくちゃ丁寧です。相当曲を練ってますね。

※Voは常に重ねてるからライブでどうなるのか気になるなw;


いやー今世紀入ってからデビューした新人バンド達は
ほとんどがラウド/モダンヘヴィ/メロスピ/メロデス系か
やたら小振りで線の細い正統派ばかりで
何も期待できない&面倒臭くなってきて
明らかにスラッシュなバンド以外は全くノーチェックでしたがw
こういうバンドもいるんですねぇ。

※最近のアルバムでスラッシュ/メロハー以外で
最後まで飽きずに聴けたのはかなり久しぶり(^^;


もっとつまんない曲しか書けないバンドでも日本盤が出てんだから
このアルバムもマーキー・アヴァロンあたりから出ても
全然おかしくないレベルだと思います。
(その場合、解説は和田誠さんだろうw)


プロなのにmyspaceのフレンドがたった382ってのもスゴイw
北欧系なのにルックスはアレですがヾ(- -;
ちょっと注目したいと思います。解散するなよー!

オフィシャルはこちら
http://www.dawnofsilence.net/
Posted at 2008/06/03 22:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation