• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

殉国七士廟に行ってきました(モヒカン狩り編完結)

一昨日、昨日でハイドサイド20kgを使い果たしてしまい、
今日は自宅に残っていた最後の20kgを積んで8時ちょい前に料金ゲート前に到着。

※やっぱ8時ジャストにならんと開けてくんないね(^^;

んでさっさと廟に到着して・・・

①ひび割れに詰まっている落ち葉や草の根、土をMDエヴォ(ダイヤモンドやすり)でほじくり倒す
②出てきた落ち葉などを箒で除ける
③霧吹きで掘った溝を湿らせる
④大き目のスプーンを使ってハイドサイドを溝に流し込む
⑤スプーンの柄の方を使ってハイドサイドを溝の奥まで押し込む
⑥足りない分を足してから表面を軍手で均(なら)す
⑦霧吹きで表面を程よく湿らせる
⑧表面が乾いて白っぽくなってきたら霧吹きでしっかり湿らせる(繰り返し)

てなことをあちこちでやってましたが、到着直後からしばらくは曇ってて
もう雨降ってくるかも?とか慌ててたら知らん間に晴れてきて昨日同様の暑さ orz
ハイドサイド入れてるブリキのバケツの側面が焼けてて
うっかり触って火傷しかける
ってのは一体何なのかとw


閑話休題。
実は先週金土日と3連続で呑んでいたので気がついたら70kgジャストになってましてw;
ダイエットを兼ねて連日の作業中は昼飯抜きでしたw
クーラーボックスを持ち込んでて冷たいお茶と水をとにかく大量に飲むので
胃液が薄まってメシ食っても消化しない
でしょうしw

※動けなくなると困るので朝はパスタやカレーを大盛りでよーく噛んで食べてました。

今日の帰宅後、シャワー浴びる前の体重は67.6kg!
大量に水飲んでて腹ちゃぽちゃぽ言う寸前だっちゅーのに67.6kg!
ひさびさの67キロ台です!(@@;

いやーやっぱ運動して汗かかかないといけませんね~
あと、疲れて酒飲まずに普通に寝ちゃうから夜に余分なカロリー採らないし。


ちなみに今日の晩御飯はおろし納豆蕎麦でした。
納豆と蕎麦が食べたくなってググッたらこんなのがw

あー、大根おろし良いわ。ちょうど切れっ端だけど大根あるし。
たんぱく質とビタミンと炭水化物でしかも冷たくて美味しい。完璧だ・・・。



・・・あ、脱線したw
ビフォア画像は暑くて撮るのを忘れたので拾い物で。

これがビフォア。(草あり)


で、こちらがアフター。










※その他にもトイレ入り口付近も補修してますが画像撮り忘れた orz

画像では溝より相当はみ出してますが、溝以外の部分はアスファルトの上に乗っているだけなので
雨が数回降れば風化して簡単に取れてきます。
夏休みの工作にしてはまぁまぁのデキだと思いますよw


さ、これで駐車場はほぼ片付きました。
ハイドサイドが埋まっているうちは草が生えて来る事もない筈なので
駐車場の草取りの工数は激減するはずです。
次回からは階段の上、廟の草取りのお手伝いでもやりますかねぇ。


あ、作業中にお知り合いになった方がこんな所に(^o^;
ってか元自衛官だったの?!(驚)
尚、私があの場でハイドサイドを使う事に関してはこのNPOの方々から了解を頂いています。
(普段から国旗掲揚・降納や草木の剪定などの作業をされている方々で、
私が勝手に駐車場の草取りをやっていた頃から色々と声を掛けて頂いていました)

8:30頃の写真、昨日夕方にお茶を頂きながら見せて頂きました(^^)




ああ、石の門のあたりの草も取らないと・・・orz

地元民から言わせて頂くと、豊田の藤岡まで三ヶ根からだと一般道で1時間程度掛かります。
(最近は岡崎のイオンモール周辺が渋滞してるからもっと掛かるな(・_・;)
「7人のお墓参り」でなければ、移動に時間の掛かる三ヶ根にお泊りになる理由がありません。
豊田にだって、三ヶ根と豊田の間の岡崎にだって当時から宿泊施設はありますからね。

したがって『”A級戦犯(だった方々)が合祀されているから”という理由で当時天皇陛下が
靖国に参拝されなかった』というサヨクや読売新聞の主張は嘘八百だと断言できます。
Posted at 2016/08/18 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2016年08月16日 イイね!

殉国七士廟に行っています(モヒカン狩り編)

連日訪問しているので「行っています」状態ですがw
それはさておきなにがどうモヒカンなのかと言うと・・・


これだ。


アスファルトの割れ目に生えたイネ科と思われるモヒカン雑草野郎、狩ろうにも根っこが
細くてビッシリ張っているので手では絶対に取れません。
根が残っていると再生してくるし・・・

実は偵察を兼ねて7日にも行って結構駆逐したんですが


この時にモヒカン・デストロイヤーMK.I(和名:大き目の精密ドライバー)を地球に折られまして・・・


13日、14日、今日と3日行きましたが13日からはモヒカン・デストロイヤー・エヴォルツィオーネ
(和名:ダイヤモンド棒やすり半丸)を導入して中々の戦果を挙げております。
横の部分がノコギリっぽいので根切りに使えるのが勝因ですねw

丸2日費やして腕と足と首を陽に焼かれながらも一応駐車場の草を取り尽くし、
今後、草が生えて来ない様にするためにも自宅の駐車場を作った時に使った
ハイドサイド
の残りを使って割れ目をふさぎます。

んが、このハイドサイド、ある程度は深さを確保しないと割れたり砕けたりして取れてしまいます。
なので草を取った後でアスファルトの割れ目を上記のMDエヴォ(和名略)でほじくり返して
深めの溝にしないといけないんですね~これが面倒ってか単純に時間がかかるw

当初は今日中に終わるだろうと予想していましたが全然w
明日も朝からクーラーボックスに2Lペット2本と500ml5本ほど突っ込んで行く予定ですw

①溝掘り②スプーンでハイドサイド流し込み③園芸用霧吹きで散水
だから溝掘りさえ順調なら明日中に完了するか??

ってか明後日は雨っぽいから明日中にやっつけないとモヒカンが再生して・・・あわわわわ



Posted at 2016/08/16 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2016年08月01日 イイね!

聖飢魔IIの幻の逸品が再販されてた件

何気な~くAmazon見てて腰抜かしましたw
THE ULTIMATE BLACK MASS COMPLETE [Blu-ray]

・・・マジか!?

あの限定版の完全版が1万円ちょい????

良い時代だねぇ~と思いつつポチりましたw
Posted at 2016/08/01 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2016年07月31日 イイね!

運営に遊ばれるのって楽しいんだろうか?

・・・って感想を↓の記事読んだら持ったガラケー中年ですw
「ポケモンGO」で混雑していた公園がガラガラに? 特定のポケモンが出現していた“ポケモンの巣”がシャッフルされる
ねとらぼ 7月30日(土)11時20分配信
レアなポケモンが必ず出現することから多くの「ポケモンGO」プレイヤーが押し寄せている公園が
全国に存在する。
「ポケモンの巣」と称されるこれらのポイントでのポケモンの出現傾向が30日0時に変更されたようだ。
7月22日に日本でもリリースされ、世界中を巻き込んだ社会現象となっている「ポケモンGO」。
偶然出会うはずのポケモンだが、前述したように、いくつかのポイントでは特定の種類が
必ず出現する場所がある。例えば都内で有名なのは世田谷公園。
リリース直後からミニリュウがよく出現するとウワサになり、プレイヤーが連日押し寄せていた。
また、新宿御苑にはピカチュウが出現するとの情報が拡散されると、
週末にかけて入園者が増大した。これらの「ポケモンの巣」は全国各地に存在する。

通常はなかなか出会えないレアなポケモンと必ず出会えるという情報は
多くの人を呼び寄せるだけではなく、時にはトラブルに発展したケースもある。
ミニリュウが出現していた世田谷公園がある世田谷区では、「ポケモンGO」の配信会社である
ナイアンティック社に事態の改善を要請。
園内には注意喚起の掲示やチラシの配布により利用者のマナー改善を呼びかけている。

「ポケモンGO」では鉄道事業者23社および日本地下鉄協会や高速道路関係6社、
最高裁などが施設内で「ポケモンが出現しないよう」「ポケストップの削除」を求めて
要望書を提出している。

そんな中、配信開始から1週間経過した30日未明、出現していたミニリュウが
世田谷公園から消えた。
異変はすぐに拡散され、「ミニリュウいなくなった?」「全然出なくなった」との報告があがっていく。
その代わり「イーブイがいっぱい」「イーブイの巣になった?」との情報が……。
世田谷公園は“ミニリュウの巣”から“イーブイの巣”に変更されていた。
世田谷公園だけではなく、“ブーバーの巣”だった上野恩賜公園は“エレブーの巣”に、
“エビワラーの巣”だった井の頭恩賜公園は“ビリリダマの巣”に、
“二ドラン♀の巣”だった代々木公園は“サンドの巣”になっている。

これらの“ポケモンの巣”の変更が各自治体や企業からの要請を受けてのものなのか、
それとも今後週替わりで実施されるものなのかは配信元からはアナウンスされていないが、
特定のポケモンを求めるプレイヤーの行動に変化を与えることは確かだろう。
------------------------------------
>「ポケモンGO」では鉄道事業者23社および日本地下鉄協会や高速道路関係6社、
>最高裁などが施設内で「ポケモンが出現しないよう」「ポケストップの削除」を求めて
>要望書を提出している。

何で被害者サイドがク○運営に削除をお願いしなきゃいかんのか未だに理解できませんw
Posted at 2016/07/31 11:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2016年07月29日 イイね!

百田氏「殉愛」巡り、たかじんさん長女勝訴

百田さん「殉愛」巡り、たかじんさん長女勝訴
読売新聞 7月29日(金)15時8分配信
作家・百田尚樹さんの著書「殉愛」でプライバシーを侵害されたなどとして、
やしきたかじん(故人)さんの長女(43)が発行元の幻冬舎(東京)に1100万円の損害賠償などを
求めた訴訟で、東京地裁(松村徹裁判長)は29日、計6か所の記述についてプライバシー侵害など
を認め、幻冬舎に330万円の支払いを命じた。

幻冬舎総務局の話「一部の主張が認められず誠に遺憾。判決を精査し、対応を検討する」
----------------------------------------
百田氏、当初は好きでしたし小説も買ってましたがこの「殉愛」騒動で一気に覚めましたw

「金曜日のスマたち」の再現ドラマ見てて
「あのたかじんがこんな間抜けで使えなくて気の利かないヤツをマネージャーにするか?」
と強い違和感を覚えまして、アマゾンで「殉愛の真実」を買って読んで氷解。

この百田っておっさんは保守でもなんでもない、ただのカネの亡者のおっさんである事が
判ってしまいましたw

百田氏の小説はすべてブックオフに売り払ったし、百田とおなじく屋敷さくらの手下に成り下がった
花田編集長の月刊WILLも購読を止めましたw

あんなもん読むぐらいなら渡部昇一さんの本買って読むわw


興味のある方は古本でもいいので「殉愛の真実」を読んでみてください。
おくちあんぐり確定の良書ですw
Posted at 2016/07/29 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation