• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

丸山モリブデン(京阪商会レシピ)投入。

ああ、4か月ぶりに更新w

新車から10年30万キロを無事に過ぎたウチのGE6フィットさん。
Youtubeで知った斎藤商会さんのweb通販でエンジン用の丸山モリブデンを買いました。
先々週、半年点検でオイルを交換したので、先週投入してみました。

入れた直後は余り違いがわかりませんでしたが
1週間乗って投入前とは明らかに違いが分かるのがエンジンのノイズと吹き上がり。

今までのが普通のコーヒーだとすると水出しコーヒー(ベトナムコーヒーでも可)って感じ?(わからんw)

アクセルに対して今までのような「よっこらしょ」とちょっと頑張って回る感じが無く
さらさら~とスムーズに回るようになった感じです。
こりゃ良いわ。

ノイズは、高速道路を流している時にエンジンノイズが減ったので
明らかにタイヤと路面のロードノイズが良く聞こえるようになりましたw;
一般道の信号待ちとかだと駆動・伝達系の僅かなシャリシャリ音(かき氷削ってるみたいな比較的高音の回転系のノイズ)が気になるようになっちゃいましたw

お安いものではないので半年ごとのエンジンオイル交換後に入れようかな。
Posted at 2021/11/07 06:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年07月30日 イイね!

納車から10年2か月で30万キロw

2011年5月28日の納車から10年と2か月2日、
本日無事に30万キロ突破しましたw



タイヤとヘッドライトのバルブとブレーキパッドは何度交換したが覚えてないw
けどブレーキランプとクラッチディスクは無交換!

1300で100馬力で1トン、エアコンも効くし狭い道でもスイスイ、燃費も良い。
センタータンクレイアウトは背の高いもの、長物を運ぶ時には
他メーカーの同クラスではありえない広大、長大な空間を確保する。

抜け倒したRS純正足は気になるけど助手席の人は今までもっとゴツゴツした
乗り味のクルマに乗ってたらしくて全然平気w

全く飽きないし壊れないのでこのままずっと乗りますw
※スイフトは気になるけれども、ターボだからこいつほど燃費は稼げまいw
Posted at 2021/07/30 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年05月29日 イイね!

納車から10年29万3000キロw

うわ~約2年放置してるw

今日でFIT GE6のMT納車からちょうど10年になりました。

走行距離は約29万3000キロ。
8月には30万キロ突破の予定です。

不思議なのは以下の2点
・ブレーキランプは左右もハイマウントも無交換
・クラッチディスクも無交換

ヘッドライトは何度交換したか覚えてないしブレーキパッドも3回ぐらい。
エアコンの風量と風向きのダイヤルスイッチの中の電球が切れてるぐらいで
何の不具合も無く。
燃費も高速で90巡行すりゃ相変らず19ぐらいだし、
80キープすれば20も超えるし、全く不満無いですねw

あ、足もたぶん前回のRS純正交換から15万キロぐらい?走ってるので
抜け倒してるはずですがサーキット行かないので問題なしw

スイフトスポーツの軽さと安さに浮気したくなったり、
最近だとS660を増車しかけたりしましたが
3ペダル式MT原理主義者としてGE6に乗り続けますw
Posted at 2021/05/29 22:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年07月02日 イイね!

20万キロ達成おめでとう♪

今朝の通勤中に20万キロ突破してたけど写真撮るの忘れてた orz


新車登録から7年1ヶ月でした!目指せ10年30万キロ!
パワーブースターの一番高いやつ@初めて買ったwで乾杯!

Posted at 2018/07/02 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年06月15日 イイね!

【愛知:三ヶ根山】あじさい祭り開催中!

先々週末と先週末の三ヶ根山スカイラインの中の様子です。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
明日明後日は雨上がりで一段ときれいに咲いていると思います。

お近くの方もそうでない方も是非見てください!きれいですよ~(^^)

・・・そして宜しければ比島観音殉国七士廟にもお参りください。


た、だ、し、三ヶ根駅方面から南に向かう一本道は形原温泉のあじさい祭りに向かうクルマが
形原温泉の交差点から三ヶ根駅近くまで2キロ以上も動きませんw


私は先週日曜の昼過ぎに三ヶ根山から三ヶ根駅方面に向かいましたが、

逆方向はマジで形原温泉の交差点から三ヶ根駅の近くまで

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと大渋滞でぴくりとも動いていませんでしたw

・・・なので、東からいらっしゃる方は競艇場の前の247号線を西に進んでから北上して

「形原温泉」の交差点手前の細い道を登るのがお勧め。
alt


西からいらっしゃる方は23号の幸田桐山から南に回りこんで愛宕山の料金所から入るのがお勧め。

※ただしこのルート、私は通った事がありません(^^;

alt

Posted at 2018/06/15 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation