• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

雨キター(AA略

さて出発しますかね((((((((((((((( ^^;
Posted at 2006/07/23 10:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年07月23日 イイね!

好きな事との接し方。

好きな事との接し方。「好きな子」じゃなくて「好きな事」です。あしからず(笑)

さて現代はホントに全ての流れが早くて
ついていけなくなる事も多々あるわけですが
金曜の深夜に久しぶりに
MOTORHEADの『No Sleep'til Hammersmith』
をLPで聴きました。

携帯プレーヤーでもなくカーステのCDプレーヤーでもなく
自宅のCDプレーヤーでもなくアナログのプレーヤーで、です。

しかもネットしながら、とか本を読みながら、とか何かをしながらではなく
ジャケットや帯(日本盤なので(^^;)、ライナーノーツや歌詞/対訳をじっくり見ながら。
まぁつまり「腰を据えて、時間を取って、きちんと音楽と向き合った」と。

CDと違ってボーナストラックなんて入ってませんしA面が終わったら
慎重にB面に引っくり返して再生ボタンを押す必要があるわけですが
やはり90年代初頭までの音楽はこうして聴いた方が私は好きですね。

携帯プレーヤーの普及によっていつでもどこでも
手軽に曲を聴けるようになったのは良い事ですが
私はアナログ時代の作品は
「ジャケットやレーベルデザインまで含めて作品」
もっと言えば
「聴く側がA面からB面に引っくり返す作業まで見越して作られた作品」
と考えてますので
「mp3やwavで曲だけ聴ければ良いや」ってのはちょっと抵抗がありますね(^^;
※このアルバムに関して言えばB面1曲目は絶対に"Overkill"でなきゃいけません(笑)

ちなみにこのアルバムは18の時から聴いてますから
かれこれ20年近く、何十回、何百回と聴いてます。

普段はCDばかりですがたまにきちんと聴くとその度に新しい発見があります。
それは今まで気がつかなかったフレーズであったり
御大レミーやエディ・クラークの息遣いであったり
些細なフィードバックノイズであったり。

以上「たまには好きな事にきちんと時間を掛けよう」でした(笑)

ちなみに来月はデイヴ・ロンバードが復帰したSLAYER
MOTORHEADの新譜が出るのでお祭り騒ぎ確定( ̄ー ̄)
Posted at 2006/07/23 09:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2006年07月23日 イイね!

『TVで言ってた』って。

走りに行くまでにちょっとヒマなので
この場で語るにゃふさわしくないかもしれないけど色々と。

『昭和天皇がA級戦犯の靖国合祀を問題視された、というメモが出てきた』
と報道されてますがあれってそもそもどのぐらいの信憑性があるのかね?

だって録音したテープがあるわけでも本人の自筆でもないわけだし
メモに「これは昭和天皇の発言である」って明記されてるわけでもない。
しかもあのページは切り貼りしてあるし紙が明らかに白い(笑)

更にその前後のページとのつながりも検証されていない状態で
「大学教授がお墨付きを与えているから」というレベルで
どのマスコミも「一体誰の発言なのか?」を全く検証していない。
そんなソースに信憑性があるか?(^^;

最初に報道した日経は朝日/毎日(TBS)と並んでアレな連中だし(謎笑)
終戦記念日のほぼ1ヶ月前というタイミングも変。
なんか、物凄くにおうよね~♪
と思ったら検証されている方が居た。


私は02年のワールドカップ以来、
マスコミ(特に朝日)を全く信用していません。
モロに「言ったもん勝ち」じゃないですか。
間違ってても(捏造しても!)謝罪しないし。
例:朝日の「安倍と麻生がNHKに圧力かけた」の件

「昭和天皇の発言であるか否か」という検証もしないで
内容に関してあーだこーだ言ってるマスコミ、笑っちゃいますね(^^)

※仮に昭和天皇の発言だったとしてもそれは個人の考え方。
他の個人の参拝を左右する事は無いはずです。
(まして他国や政治屋や国内左派が騒ぐネタに使うんじゃないっての!)

「TVで言ってた」「新聞に書いてあった」
でもそれが真実とは限りません。
面倒でも色んなソースから客観的に判断しなきゃ騙されっぱなしですよ。
(それでも騙される可能性はゼロじゃありませんが)
Posted at 2006/07/23 09:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 4 5678
9 101112131415
16171819 202122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation