• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

車検の代車(ステラ)

11年と半年で5万キロも走っていないGF8Eを車検に出して
代車が何かと思ったらステラカスタム(白)の走行一万キロ。

ディーラーからの帰り道+α程度ですがインプレッションを少々・・・。

エクステリア
・メッキグリルやめれ(><)←カスタムだからしょーがあんめぇ
・実車の顔つきは精悍で良い感じ

インテリア&装備
・タコメーター付き♪
・運転席足元はちょっとだけ狭い。特に左足。CVTで場所取ってるのかな?
逆に後席は広くて快適。
・175cmの自分でもヘッドクリアランスがありすぎてキモい←普段狭い車ばかり乗ってるからw
・シートは座面・背面ともにコシがあってしっかりしてますがホールド性はほぼゼロ。
まぁGを掛けてタイム削るようなクルマじゃないから良いか。
・前席背面に後席用のグリップがあるのは 小さい子のいる家庭には○
でもあの位置、衝突時は大丈夫なんだろうか?
・バックドアでかいw 慣れないもんで開ける時に後ずさりしましたw
雨の日のお買い物には屋根代わりになりそうで○
・後席背面に買い物用フックが計4つあって◎

運転してみて
・NAだけど結構出足が良い。一人で街乗りなら全く不足なし。
・左後方も含めて全方位の目視確認が異常にしやすい。
これはファミリーユースを考えるとかなり重要なポイント。アクティブセーフティ的に◎
・足はノーマルのステラよりは硬いのかな?硬すぎず柔らかすぎず。
右左折でステアリングを切った時のレスポンスも良いしぐにゃぐにゃしない。
今日みたいな強い横風にもしっかり踏ん張る感じ。
右折信号にちょっとオーバースピード気味に突っ込んでみましたが
狙ったラインをキッチリ維持できました。この辺りは流石スバル。
・ブレーキは初期の効きがちょっと強めっぽいけど
クルマの用途&狙う客層からしておそらくこれが正解。
・ガラス面積が大きいけどエアコンの効きは良好。さすが最近のクルマw

まとめ
・見切りも良いし出足も良いので一家のセカンドカーとしてはお勧め。
(特に足がヤワいと酔っちゃう方には◎)
・でもNAだからフル乗車をする機会が多い人はきちんと試乗した方が良い。
(おそらく足とブレーキは良いけど加速がどうなるか?)
Posted at 2009/10/03 12:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 8910
111213141516 17
1819 2021 222324
252627 282930 31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation