• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

19万キロとCランク。

昨日、通勤中にVivioが19万キロを達成しました。

※気になってたくせにその瞬間を見逃す始末・・・orz

大きな事故も・・・ありましたが一応元気に走ってくれてます(^^;

10年前に6万キロぐらいで買ったから10年半で13万キロか・・・・。


5年ほど前には往復2000キロの九州往復四国~九州旅行も平気でこなしたもんですが

今じゃクルマより先に人が限界を迎える予感(^^;


CR-Zの出来栄え(と価格w)次第ではどーなるかわかったもんじゃありませんが←問題発言w

やっぱり乗ってて疲れず楽しいクルマなのでこれからも頑張って欲しいもんです。



で、Cランクの方はといえば健康診断の結果。

他はオールAで問題ないのに唯一資質脂質」だけCランク(^^;;;

総コレステロールが200mg/dl超で上限スレスレ
中性脂肪143でほぼ上限
HDL-C(善玉コレステロール)37で下限割れ
LDL-C(悪玉コレステロール)137でほぼ上限・・・・

しかも最近風邪で喉が痛かったのでのどあめナメまくってたら2キロぐらい増えてるし・・・・



さ、WillFitでもやるか((((((((((((((((((((( ^^;
Posted at 2009/11/17 21:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年11月17日 イイね!

V VIPER

えー相当久し振りに再開(^^;

VつーとVENOM, VOW WOW, VOI VOD, VULCAIN, VARDIS,
VIOLATOR, VOLCANOあたりが浮かびますが今日はコレで。


後にANGRAを結成するハイトーンVo、アンドレ・マトスが居た
ブラジル産パワーメタルバンドの87年リリースの1STです。
80年代のヨーロッパ(特にドイツ)のバンドだよ、と言われても信じてしまう音w

でもハロウィン以降のいわゆるジャーマンメタルというよりは
さらに2~3年前のパワー/スピードメタルと形容されていた頃の音に近いと思います。
※この手の80年代欧州のクサい音はここ数年KARTHAGO RECORDSがたくさんCD化してて結構買いましたw
(STRANGERは当たりだったなぁ)



Posted at 2009/11/17 20:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 5 67
89 1011121314
1516 1718 1920 21
2223 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation