• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

ブレーキ問題に見るマスゴミの姿勢。

あまりに気になるのでちょっとだけ。


TVのニュースでもネットの記事でもその大半の記事に
>ハイブリッド車(HV)新型「プリウス」のブレーキが利きにくいとの苦情が
相次いでいる問題で・・・
とあります。

ちょーっと待て。
コレに関しては『時速○○km以下から減速する際に・・・』とか
『苦情は○月に何件、×月に何件、△月には追突事故も・・・』
って具体的に書くことが可能なはずだ。中には書いてる記事もあるんだから。

なのに何でほとんど全ての記事が判で押したように
ブレーキが効かなかった条件や件数を完全に無視して
相次いで」なんだ??

発生件数や条件をあえて伏せる事で
「プリウス=常にブレーキの効かなくなる可能性を持った危険なクルマ」
ってマイナスのイメージを消費者に植えつけようとしてるような違和感を感じるのは
私がマスゴミ嫌いだからなんですかね?



確かに今回の件に関してはトヨタの対応はマズい。
「ABSが作動することで空走が出る」
って常務さん、国内では空走の結果らしき追突事故が
実際に2件起きてるらしいんですがご存知ない?(^^;
ABSが原因と断定されたわけじゃないだろうけど
現段階の発言としてはあまりにも軽すぎる!
※しかも1月以降の生産車は制御プログラム変更してるらしいし。



ま、トヨタの脇の甘さはさておいて。
マスゴミ各社は
『今まで叩きたくても叩けなかった目の上のたんこぶを叩くチャンス』
とでも考えているのかな?

我々庶民が知りたいのは
『マスゴミ様が愚民どもに植えつけたい印象』
なんかじゃなくって
『出来るだけ詳しい真実の情報』
なんだけどねぇ・・・。


あ、私は基本的に今のトヨタは嫌いですよ(^^;
もし「現行トヨタ車を1台、タダでやるから何か乗れ!(もちろん転売禁止)」
って言われたら迷わずサクシードのワゴンの5MTを頼むと決めてる様なヤツなのでw
Posted at 2010/02/05 22:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 56
78910 111213
14 15 1617181920
2122 23 2425 26 27
28      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation