• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

今日のルーピーちゃん(5/4)

今日のルーピーちゃん(5/4)








>鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間飛行場の移設問題に関し
>「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは
>思っていなかった。
学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し
>抑止力を維持していることが分かった」
>と記者団に述べた。
>また、昨年の衆院選で沖縄県外、国外移設を主張したことについて
>「自身の発言に重みを感じている」とも語った。
産経


クルクルパーの相手するのも正直飽きてきた感がありますが一応・・・













Posted at 2010/05/04 23:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月04日 イイね!

ウィルソンのワックス。

ウィルソンのワックス。免許取得以来、白いクルマは自分でワックスがけしてます。

今はVivioもインプレッサも白いんですが

やっぱり水垢が目立ちます(^^;


今まではなんとな~くソフト99の1,000~1,500円ぐらいの半練りワックスを愛用してましたが

たまたまホームセンターで隣に並んでいたウィルソンのワックスに変えてみました。


これがスゴい!

1,000円/個ぐらいなのに水垢がめちゃくちゃ簡単に落ちます(^^;

しかも気温低めでも乾燥が早くて、乾燥した時もあんまりパサパサしたり

ボディに固着したりせず、拭き取りも楽。


ためしに、バックドアのガラスのシールとボディの間の水垢をこすってみたら

今までは取れなかったのに少しずつ取れてきて、5分と経たずに真っ白に(^^)


ちなみに今日の昼間にインプレッサの一番水垢が付いてる部分で試したら

水垢は落ちましたが付近の下地がうす~く見えてきちゃいました(^^;
(詳しくは整備手帳で)


使い方を間違えると危険ですが、この破壊力は魅力だわ~

手掛けワックス派で水垢にお困りの方にはお勧めです(^^)
Posted at 2010/05/04 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月04日 イイね!

鮪の唐揚げ定食

鮪の唐揚げ定食一昨日の晩に食べた時に写真撮ったの忘れてたwww

フツーに鳥の唐揚げに見えますが実はゴロッとした鮪の切り身が唐揚げになっています。

中落ちの小鉢が付いているので
「やっぱ唐揚げよりは新鮮なのをナマで食いたいよなぁ」
という我侭にも対応w


ちなみにごはん大盛りです。
場所柄(謎)もあってけっこー洒落にならない盛り(^^;
久し振りに爆食モード開放した状態の私が食っても食っても全然減らないwww
(刺身定食や各種丼メニューなど他もノーマルでもかなりの盛りらしい(^^;)

唐揚げはマヨネーズとしょう油で頂きましたが
ボリュームがあるのにサッパリしてて旨いっ!
これで1200円(+大盛り100円だったっけな?)

相模湾に揚がる素晴らしい幸に乾杯!

というわけで○zekiさんはR1いぢった後の立ち寄り確定でしょうw
Posted at 2010/05/04 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2010年05月04日 イイね!

19,000頭の豚を処分。

宮崎で豚1万8700匹処分へ 口蹄疫感染疑いの豚発見で
>宮崎県は4日、新たに同県川南町の養豚農場2カ所で、
>口蹄疫に感染した疑いがある豚計6匹が見つかったと発表した。
>感染疑いが出た農家や施設は計19カ所となった。
>県は18カ所目の農場が飼育する豚約1万5750匹と、
>19カ所目の約3010匹の計約1万8760匹を殺処分する。

>既に処分されたものも含め、これまでに処分対象となった牛や水牛、豚は計約2万7770匹。

>県によると、3日に両農場から口蹄疫の症状を示す豚がいると、
>宮崎家畜保健衛生所(宮崎市)に連絡があった。
>家畜防疫員が立ち入り検査し、各3匹に鼻の水疱(すいほう)などの症状を確認。
>動物衛生研究所の関連施設(東京都小平市)による遺伝子検査で、陽性反応が出た。

>また県は、同県えびの市の養豚農家1カ所で、
>口蹄疫の症状を示す豚3匹を確認したことを明らかにした。
>遺伝子検査での陽性反応の有無は5日にも判明する予定。
47

一気に19,000頭追加です・・・。
これ移動しちゃうとマズいからその場で殺処分して埋めなきゃいけないはず・・・。
鳥と違って大きいから無茶苦茶大変だぞ・・・。

でも相変わらずTVはどーっこも報道しません。

鳥インフルエンザの時はあれだけ騒いだのに?
国際獣疫事務局が最も重要な家畜の伝染病(リストA疾病)に指定してるのに?
東国原知事が自衛隊に災害派遣を要請してる様な事態なのに?

感染拡大と風評被害を防ぐためにも正確な情報を伝えないといけないんじゃねーの?


何で野党の自民党が対策本部作ってんだよ?
何で民主は選挙にしか興味がないんだよ?


で、民主党のHP中央にある
「政治が変わった、と感じていただきます。」
ってのは笑わせるためのネタだよね?

地獄へようこそ。
Posted at 2010/05/04 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation