• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

養豚場の方のメール・・・。

5月9日
>最後にもう一度、この状況ではまるで、県もしくは国単位で、
>川南の畜産を意図的に潰してるとしか思えません。
>どうか、このことを報道して、二度とこのようなことが無いようにして欲しいと願うばかりです。

5月10日
>政府は何をしているのでしょうか?
>もしかして都濃・川南の全畜産関係者を使った災害シミュレーションでもやっているのではないでしょうか?
>なぜ、報道されず政府も動かずなのか
>疑問でならない。

>人に発症しない伝染病だから関係ない、とでも思っているのだろうか。
>事が終わって、保証金を積めばいい話とでも思っているのだろうか。



これが「国民の生活が第一」とかぬかす政権与党のすることかい!

Posted at 2010/05/10 20:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月10日 イイね!

「自民党議員の発言は許してない!」

えーと「谷亮子」のタグで来た方、大変申し訳ありませんが
下記も民主党のバカっぷりの一部ですので宜しければ最後までお付き合い頂き、
できるだけ広めて下さい。マスコミは全く報道しない内容です。

宮崎県で発生当初から口蹄疫と戦う自民党の江藤拓議員のブログより・・・。

>電話報告
>今、古川・松下議員から電話をもらいました。

>大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、
「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」
>と止められたとの事。

>2人から憤慨しての報告でした。

>私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。

>どれ程、悔しかったことでしょう。

># by taku-eto | 2010-05-10 12:52 | Trackback


なるほどなるほど。
つまりアレだ。
民主党支持者でなければ人では無い、と。
ハイル小沢!ハイル鳩山!
Posted at 2010/05/10 20:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月10日 イイね!

民主党は総ルーピー。

谷亮子擁立とかだけでもアタマ痛いのに

>宮崎県で家畜感染症の口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受け、
>赤松広隆農林水産相は10日、宮崎県庁で東国原英夫知事と会談した。
>知事は防疫のために必要な獣医師らの人員確保や、
>被害農家に対する国の支援拡充などを要請した。

>農水相は「協力できることはすべてやっていきたい」と強調。
>ただ、農家への支援拡充については
「どういうやり方があるのか検討させてほしい」
>と述べるにとどめた。

>同県では4月下旬からこれまでに、牛や豚の感染疑いが見つかった農家や施設は
>56カ所に上り、処分対象は6万匹を超えた。国内では過去最悪の被害規模。
>農相は大型連休中にメキシコやキューバなどを訪れていたため、
>感染疑いが見つかってから同県訪問は初めて。

>知事は7日、同県を訪れた民主党の小沢一郎幹事長にも、
>処分される家畜の補償額の引き上げや、
>発生農家に対する無利子融資制度の創設などを求めた。
(産経)

放置して外遊から戻った農水大臣が今頃になって
「やっていきたい」
「どういうやり方があるのか検討させてほしい」
って・・・・

バカも休み休み言えっての。
 
何で外遊行く前に手を打たないんだ?
何で外遊先からでも支持を出さないんだ?
何で今から検討なんだ?
テメーは頭脳がマヌケかぁ?(byJOJO)


補償は全額国が行うそうですが
発生直後に押さえ込んでいればここまで被害が拡大して
畜産関係の方や関係者の方が苦しむ事はなかったはず。

ってか国費=税金だろ?
バカ政権の初動遅れで被害総額が膨らんでんだから鳩山の私費でやれっての!
Posted at 2010/05/10 19:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月10日 イイね!

解禁!

宮崎県の口蹄疫
4月20日以降、TVではほとんど報道されませんでしたが
赤松農相が一昨日帰国して今日宮崎入りする、となった途端に
NHKでは7時のトップニュース扱い。


①4月20日から今まで赤松と政府はなにやってたのか?
②6万頭という殺処分対象頭数は10年前の時と比べて多いのか少ないのか?
③宮崎県で実際に作業にあたっている人々の様子は?


とかはまったく報道してません。
①②③とも政権与党に不利になるから放送できないなら、せめて
「4月20日に発生しましたが風評被害を防ぐために報道規制が掛かっていました」
ぐらいはウソでも発表すべきだろうに。

それとも
「赤松大臣が帰ってきて今日宮崎に行くから今日から報道解禁なんです♪」
ってハッキリ言うか?w


ウィルスについても「香港で発生したものと同じ系統」と発表してますが
韓国で発生したものともほぼ同一である事は報道しないんですよね。
どうしても香港経由という事にしたいらしい。
印象操作も大変ですねぇ。



予言します。
今日を機に、各ワイドショーやニュース番組で一斉に報道が始まり、
赤松農相が宮崎入りする様子のみが繰り返し流されます。
東知事や関係者のインタビューは深刻な部分はカットされ、
現政権に都合の良い部分だけ切り取られます。
あたかも「たいした問題ではないのだ」という様に。


政府に媚び売るだけの企業がマスコミだなんて名乗るな!(-_-)
Posted at 2010/05/10 07:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation