• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

Do you understand who you are?

Do you understand who you are?アンセムの20周年記念ライブのDVD見てたら
ルピ山総理にぴったりの曲を見つけたw















足元だけを確かめながら 誰かの事で喉を潤す
影を作って後ろを歩く 自分の姿を大きく見せる

Oh! No!! 眩暈がするぜ I don't care! すぐに飽きるさ

辞書でもなけりゃ 喋れもしない
手本がなけりゃ すぐにバレちまうのさ

Oh! No!! 嫌気がするぜ I don't care! すぐに飽きるさ

Do you understand who you are?
Understand what you wanna be
Do you understand What you are?
Understand

取り繕っても お見通しだぜ
独りよがりを 通していれば良いさ

Oh! No!! 嫌気がさすぜ I don't care! 明日になれば

Do you understand you're growin' old?
Understand
You're killing yourself
Understand you can't hide away
Do you understand?
Oh! Oh! Oh!
Posted at 2010/05/16 02:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月16日 イイね!

一般車も24時間態勢で消毒開始!

口蹄疫拡大防止 一般車両も消毒 熊本県
>宮崎県で発生した家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の感染拡大を防ぐため、
熊本県は15日午前、県境に近い同県人吉市大畑町の国道221号で、
宮崎県側から入る一般車両の消毒作業を開始した。
>熊本県は畜産関係のトラックを対象に噴霧消毒を実施中だが、
>一般車両も対象にしたのは初めて。
(中略)
>国道221号は口蹄疫が発生した宮崎県えびの市と人吉市を結ぶ幹線道路。
熊本県は「防疫の最重要拠点」と位置付け、24時間態勢で消毒を続ける。
>同県によると、同地点で宮崎方面から熊本県に入る車は1日に約2千台という。
=2010/05/15付 西日本新聞夕刊=


24時間態勢で消毒を続けるって

つまりまだ収束するどころか感染が拡大してるって事じゃん・・・

これでも政府は動かず大手マスコミは無視しやがるのか・・・


外道とか最低とか人でなしとかバカ野郎とか何言っても聞かないんだろうなぁ・・・


押されてもいないのに倒れて懲罰動議出す暇があるなら仕事すれば良いのに・・・

本部ぐらい電話応対がまともにできるスタッフを置いとけば良いのに・・・



国民のみなさーん!
民主党にバカにされてますよー!
もう少し怒った方が良いですよー!
Posted at 2010/05/16 01:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2010年05月16日 イイね!

松阪牛の半分は宮崎産。

>宮崎県の東国原英夫知事が赤松広隆農相に“超法規的措置”を直談判してまで
>避難させた種牛6頭は、宮崎牛ばかりでなく、松阪牛や佐賀牛など高級肉牛を生み出す
“スーパーエリート牛”だ。
>宮崎県には全国各地の畜産関係者から感染回避のため避難を求める要望が相次いでいたという。
「もし感染して処分でもされれば、先人が40年近く続けてきた努力が水泡に帰すところだった」。
>関係者からは、ひとまず安心する声が上がった。

>6頭を飼育している県家畜改良事業団(高鍋町)は1973年の設立。
>ここで毎年、県内の10万頭超の雌牛から350頭を選抜し、
30頭程度の基幹種雄牛の精液を交配して生ませた雄の中から、
厳選に厳選を重ねて種牛を育成している。
(中略)
>三重県の松阪牛の肥育農家などでつくる松阪牛協議会の永田憲明理事は
>「松阪で肥育する子牛の約半数を占める宮崎産の子牛がいなくなれば、
>松阪牛の品質にも影響する。他の子牛産地を探そうにも、
>宮崎のような信頼度がある産地はなかなかない」と話している。
=2010/05/14付 西日本新聞朝刊=


なんと松阪牛の半分が宮崎の子牛・・・こんなに高い比率だったのか!!!

これだけ大騒ぎになってるのにバカ松農相は陣頭指揮執るわけでもなく

のほほんとしてるんだろうなぁ・・・。

地元以外の主なマスコミは原口総務相が

「風評被害を防ぐ」って名目で押さえ込んでるから全然平気だよね!







・・・ってそうはいかせねーぞバカ政権め!凸(-_-)
Posted at 2010/05/16 00:56:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | 鳩ぽっぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation