• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

さらば、スバルよ。

平成10年式のWRXワゴン走行2.9万キロワンオーナーフルノーマル
を中古で買ったのが2004年の秋。

で、いったん車検切れたりもしつつほとんど乗らずに保管してましたが
今年の秋に車検・・・。

5月には保険の更新もあるし、その前に自動車税だって要ります。


運転してて楽しいのは間違いない。これはホントのホント(・_・;

所詮は13年落ちの250馬力だけど自分にとっては痛快な「マシン」だし
荷物も積めるし(レガシィに比べりゃ多少狭いが)大人4人乗れる。
愛が冷めたか?と言われりゃNoだけどこれ以上飼い殺しにしておいても・・・。


ではvivioを手放してインプレッサ一台なら?と考えると
高速道路含め年3万キロの通勤が経済的に重い。重すぎる・・・。

で、インプレッサを手放すとなると走行23万キロ近いvivio一台では
色々と心配だし荷が重い面も多々あるわけで・・・。


となると
「インプレッサの車検が残ってるうちに2台→別の1台に買い替え」
という結論しか出てきませんでした。



「常識の範囲内(300万以下)で今乗りたいクルマ」を考えると
アウディA1


アウディTT(1.8の中古)


ポロTSI


トゥインゴGT


ルーテシアRS(もち中古w)


とかありますが
通勤で乗り潰すには勿体無さ過ぎ!
の一点だけで全滅(^^;

というわけでここは一発、ウケ狙いでキャロッセからプロトンを・・・
なんて博打は打てないのでFITの1.3、5MTで究極の燃費に挑むか、
などと思い始めています(^^;
※RSは乗り潰すにゃ高いんだよなぁ


さてボディカラーとかで悩みますが・・・

白レオーネ(中古)

青インプレッサ(新車)

白Vivio(中古)+白インプレッサ(中古)

という法則に従うと
・・・青で新車か?(^^;

あ、インプレッサ、Vivioともに嫁ぎ先はほぼ決定してますw
下取りにも買取屋にも出しませんw

Posted at 2011/03/17 22:32:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年03月17日 イイね!

元気の出る曲-2

説明不要ですよね。

ドイツ人と日本人て感覚的に似てるんだろうな。
Posted at 2011/03/17 07:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元気の出る曲 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
131415 16 1718 19
2021 22 23 24 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation