• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

セミバケ雑感。

さてセミバケに交換して昨日~今朝と乗って、
足の硬さとボディの堅牢さがハッキリ判ったのは前述のとおり(^^;


で、手持ちのシートでの座面ダウン量はおそらく3センチ程度でした。
運転に関する部分で特に変わったと感じた点は以下3点

①シフトノブ
今までは「手を伸ばして上から掴む」感じが強かったんですが
座面が下がって距離が近くなったので
シフト操作としてはやりやすくなりましたね♪

②ABCペダル
今までは「上から踏み込む」感じがありましたが
座面が下がったので「後ろから押す」要素が少し入りました。
これも良い感じ♪

③車庫入れ
右後方の目視の時にドア上端のラインが相対的に上がり、
視界が減るのでドアがちょっと邪魔な感じがします(^^;
※慣れの問題ですね。
ちなみに左後方の目視については
・ガラス面積が大きい
・手持ちシートはショルダー部が左右に出っ張りすぎていない
ので特に違和感や不自由は感じません。

④ヘッドクリアランス
175cmの私でも余裕でしたが、ますます余裕になりましたw

ステアリングはチルト調節の幅がかなり大きいので全く問題無し。

下がりすぎて運転しにくくなったらヤだなぁ~と一抹の心配もありましたが
総じて良い方に変わったようです。

汗かきなので暑くなったらまたノーマルに戻しますが
それまで楽しむとしましょう!(^^;

平日休めたら作手でも行こうかなぁ・・・ああ、スタッドレスも買わなきゃ・・・orz
Posted at 2011/11/28 10:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
67 8 9 10 1112
13 1415 16 171819
20 2122 23242526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation