• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ダイハツ、「2気筒直噴ターボ+新燃料着火」でリッター35kmへ

ダイハツ、「2気筒直噴ターボ+新燃料着火」でリッター35kmへ
 ダイハツ工業は、軽自動車の次世代パワートレーンとして、
2気筒直噴ターボエンジンと新たな燃料着火方式を組み合わせた技術の実用化を目指す。

 低燃費技術の「e:S(イース)テクノロジー」を進化させるもので、
軽自動車で主流の3気筒エンジンを2気筒化するとともに、
より大量の排ガス再循環(EGR)の利用に対応した燃料着火系の新技術
「アクティブ着火方式」の導入を図る。

ただ、2気筒エンジンは3気筒に比べて振動が大きいなどの課題があり、
プラットホームの改良などを含めた防振対策なども急ぐ。
イーステクノロジーではJC08モードで1リットル当たり30kmの燃費性能を実現しており、
次のステップとして同35kmの燃費を目指す。
---------------------------------

複雑かつ高価で場所も要るハイブリッドシステムに頼らず
既存記述の組み合わせで乗り切るって事ですね。

これエンジン屋さんは冥利に尽きるでしょうね~


大排気量のクルマの利幅が大きいのは承知してますが
売れなきゃ儲からないわけですし・・・(^^;


★追伸★
・どこかで聞いたような話だと思ったらフィアットのツインエアもそうですね(^^;
・東モのダイハツブースに出てたコンセプトカー「D-X」に搭載してるらしい。
(実用化は先でしょうが)
Posted at 2011/12/27 07:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation