• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

<光母子殺害>元少年が最高裁判決訂正を申し立て

<光母子殺害>元少年が最高裁判決訂正を申し立て
毎日新聞 3月2日(金)12時44分配信
山口県光市で99年に母子を殺害したとして殺人や強姦(ごうかん)致死罪などに問われた
当時18歳の元少年(30)の弁護人は1日付で、
差し戻し控訴審の死刑を支持した先月20日の最高裁判決の訂正を申し立てた。
棄却されれば死刑が確定する。
----------------------------------------

情状酌量の余地も厚生の余地も皆無な犯人を12年間も
我々の税金を使ってのうのうと生き永らえさせた事に何か意味があるのか?

とか、

クソ弁護人は一体どれだけ被害者と遺族と社会と法と(そして犯人と)を愚弄すれば気が済むのか?

とかいろいろ考えちゃいますね(・_・;

 
Posted at 2012/03/02 19:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年03月02日 イイね!

フィットネスジムさながらの市バス営業所

フィットネスジムさながらの市バス営業所 トレーニング中の運転手を調査チーム目撃
2012.3.2 11:27

大阪市職員の政治活動や組合活動の実態に関する第三者調査チームが
1日まとめた中間報告書で、バス営業所などがフィットネスジムさながらの
トレーニング機器をそろえられていたり、会議室が卓球場になっていたりしていることが指摘された。

中間報告書によると、市営地下鉄の乗務所やバスの営業所で、
トレーニングマシンが置かれていた。交通局の説明として
「乗務所などの管理者の権限の範囲内で、職員の福利厚生の一環として
サークル活動を支援している」という位置づけで、
大半の乗務所や営業所に置かれているという。

あるバス営業所では、フィットネスジムさながらにランニングマシンや
サイクリングマシンまで完備されており、
調査チームが訪れた際は、運転手らが汗を流している真っ最中だったという。
この営業所では、さらに会議室が卓球場になっていることも確認したとしている。
---------------------------------------

「乗務所などの管理者の権限の範囲内で、
職員の福利厚生の一環として
サークル活動を支援している」 キリッ



開いた口がふさがらんwww
Posted at 2012/03/02 12:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年03月02日 イイね!

TPP交渉、苦しい日本

TPP交渉、苦しい日本 市場開放強める米国 関税例外許さぬ各国
2012.3.2 08:57
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加をめぐり、
米国が自動車や農産品での市場開放圧力を強めてきた。

来日中のカトラー米通商代表部(USTR)代表補は1日、日本に市場開放の決断を強く要求。
背景には米国政財界の反発の高まりがある。
一方、政府は同日、米国以外との協議で全品目の関税撤廃を目指す発言が相次いだことを公表。
コメなどの重要品目を撤廃の例外扱いとしたい日本は厳しい対応が迫られている。

「問題はレベルの高い自由化をできる体制にあるかどうか、
日本が政治的な意欲を持って難問に対応できるかどうかだ」。
カトラー代表補は都内で開かれた在日米国商工会議所主催の会合でこうクギを刺した。

日米両国は2月7日にTPP事前協議を開始。
米政府は当初、「業界の声」として日本市場の閉鎖性を指摘するにとどめていたが、
最近は米政府として対日圧力を強めている。

USTRのカーク代表も2月29日、米下院歳入委員会で
「(参加できるかどうかは)日本次第。(TPPで求められる)基準を満たさなければいけない」と語り、
自動車や農産物などでの全面的な市場開放を促した。
昨秋に日本が参加を表明した際に「歓迎の意」を表明したときと比べ、突き放した姿勢が際立つ。

日本政府関係者は米国の強硬姿勢について
「米議会や産業界で反発の声が一段と強まっているため」とみる。
カトラー代表補は「議会からさまざまな意見を受けている」とし、
「日本にはやっかいな製品テストや独特な基準、差別的な政府調達の規制がある。
交渉を通じ市場へのアクセスを持ちたい」と主張した。

一方、政府が1日に公表したのはオーストラリアとニュージーランド、シンガポール、
マレーシアとの協議内容。
豪州とニュージーランドは日本の交渉参加支持について態度を保留している。
それによると「90~95%(の品目の関税)を即時撤廃し、
残る関税も7年以内に段階的に撤廃すべきだとの考えを支持している国が多数ある」といい、
撤廃の除外は議論していないとの発言があった。

この日は、交渉に参加する9カ国が豪州で今年初の交渉も行った。
日本は今後も米豪などの支持獲得に動くが、日本へのハードルを高める各国に対し、
日本国内では今も農業関係者を中心に反対論が根強い。
国内の足並みが乱れたままでは「市場開放に消極的」とみなされる可能性がある。
--------------------------------------

予想通り過ぎてわろたwww

TPPなんて所詮はアメリカの私利私欲実現のための仕組みでしかないんだから
こうなる事は散々言われてたのにねぇ。

エイベックス取締役でカネには全然困らない岸博幸(TPP推進派)は何ていうんだろう?
「TPPに問題があるわけではなくて現政権の政治力、交渉力の無さが問題」
とか言うんだろうか?
これも散々言われてた事だけど。


>カトラー代表補は「議会からさまざまな意見を受けている」とし、
>「日本にはやっかいな製品テストや独特な基準、差別的な政府調達の規制がある。
>交渉を通じ市場へのアクセスを持ちたい」と主張した。

こんな事言ってるから安かろう悪かろうの中国製のペットフードとか
中国製の壁材とかで自国民が大規模な被害を食らってるのに・・・
ったくアメリカは学習能力が無いねぇ。

「自国のクルマが売れないのは軽自動車の規格があるからだ」
なんてトンデモ理論を得意顔で振りかざす前に、
リッター20キロ走る様なコンパクトカー作ってみろってんだよ!(><)
Posted at 2012/03/02 10:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年03月02日 イイね!

ハコフグ帽の男。

なぜハコフグの帽子をかぶっているの? さかなクンの紆余曲折な人生

ハコフグを模した帽子に、“ギョ”っとするほどの高い声と懸命な身ぶり。
お魚らいふ・コーディネーター、さかなクンのユニークな外見と素直な人柄には、
大人も子供も癒やされます。
魚や海のイベントにひっぱりだこの人気者ですが、
現在の「魚の伝道師」になるまでには紆余(うよ)曲折があって……。(村島有紀)
全文はこちら
-----------------------------------

いわゆる不思議系なんだけど嫌味が全くないのはいろんな経験積んで
その都度自己分析してるからなんでしょうね~
某所で全く叩かれないのにも納得だわ。
この人には「ただの魚ヲタク」と簡単に切り捨てられない深さがありますな。

※あの声とアクションが生理的にダメな人はダメだろうね(^^;
Posted at 2012/03/02 08:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年03月02日 イイね!

ほかほかの「スパイダーまん」USJ14日から発売

ほかほかの「スパイダーまん」USJ14日から発売

2012.3.1 19:57
米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)を運営する
ユー・エス・ジェイは1日、スパイダーマンの顔を形取った中華まん「スパイダーまん」を
14日からパーク内で発売すると発表した。価格は400円。

具材は豚肉や野菜のほか、
春雨でスパイダーマンの腕から出る糸「スパイダーネット」を表現。
食紅やくちなしを使い、鮮やかな赤色に仕上げた。

USJではカスタードの入った「スヌーピーまん」と
チーズ・豚肉入りの「ハローキティまん」をすでに販売している。
同社広報は「ほかほかのニューヒーローを食べれば、
より多くの笑顔があふれるはず」としている。
----------------------------------------

>春雨でスパイダーマンの腕から出る糸「スパイダーネット」を表現。
このあたりの着眼点というか「粋」というか「こだわり」が何とも日本人ぽくて良いwww

キティとスパイダーマンは頭だけでもあんまり違和感ないけど
(っていかキティの完成度が無駄に高くて恐いw)
スヌーピーは生首っぽくてちょっとヤだなぁ(^^;
Posted at 2012/03/02 08:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 67 8 910
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
2526 272829 3031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation