• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

30,000キロ突破(事後報告w)

30,000キロ突破(事後報告w)一昨日4/4の16:50、取引先から直帰中に30,000キロ突破してましたw

昨年5/28納車だったので53日を残して30,000キロ、ってことは

30,000÷(365-53)=96.15km/日。


通勤で毎週600キロ乗ってるのでまぁそんなもんでしょうね(・_・;

おとなしく高速通勤なので燃費は19km/lは切らない感じ。

(ああ、いくらなんでももうフィルター交換しなきゃ)













10年乗ると35万キロかぁ・・・(^^;
Posted at 2012/04/06 14:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月06日 イイね!

志方元陸自総監が防衛相補佐官に。

<政務三役>消費増税法案反対で辞任の4人の後任決まる
毎日新聞 4月6日(金)11時33分配信
政府は6日午前の閣議で、消費増税法案の閣議決定に反対して辞任した
黄川田徹氏ら政務三役4人の後任を決めた。

副総務相に大島敦衆院議員▽副文部科学相に高井美穂衆院議員
▽副厚生労働相に西村智奈美衆院議員▽総務政務官に加賀谷健参院議員を充てる。
副大臣は同日中に皇居で行われる認証式を経て正式に就任する。

 藤村修官房長官は同日午前の記者会見で、後任4人を決めるにあたり、
消費増税法案の賛成を条件にしたかについて「まったく勘案してない」と述べた。

 政府は同じ閣議で、田中直紀防衛相の補佐官に、
元陸上自衛隊北部方面総監の志方俊之帝京大教授を充てる人事を承認した。
【小山由宇】
--------------------------------------

>政府は同じ閣議で、田中直紀防衛相の補佐官に、
>元陸上自衛隊北部方面総監の志方俊之帝京大教授を充てる人事を承認した。

回りくどい事しないで志方さんを防衛大臣にすれば良いのに(・_・;
Posted at 2012/04/06 14:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年04月06日 イイね!

回りくどいヤツ。

哲学者・適菜収 「B層」グルメに群がる人
2012.4.6 03:04
 先日国内最大規模のグルメサイト「食べログ」で、ランキングの不正操作が明らかになった。
複数の業者が特定の飲食店に対し好意的な口コミを投稿して報酬を得ていたのだ。

 こうした消費者に宣伝と気づかれないような宣伝行為を「ステルスマーケティング」という。

 これに対し「消費者の信頼を裏切るあるまじき行為だ」などと批判の声が上がったが、
ナイーブにすぎるのではないか。
わざわざ業者に依頼しなくても、店の関係者が自作自演でランキングを
吊(つ)り上げているケースもある。
その結果、地元住民が首を傾(かし)げるような店に、ある日突然行列ができたりする。
インターネットの構造上、こうした問題は常に起こりうるはずだ。

 しかしもっと大きな前提がある。
それは、口コミサイトの評価は「料理について細かい論評を述べたい人たち」
「携帯電話で料理の写真を撮ることをためらわない人たち」が下した判断にすぎないということだ。

(中略)



これはグルメだけの話ではない。
社会全体にB層的価値観が蔓延(まんえん)し、それを資本が増幅させている。
その結果、一流と三流、玄人と素人、あらゆる境界が失われてしまった。
こうした社会では素人が暴走する。《B層グルメ》に行列をつくるような人々が
「行列ができるタレント弁護士」を政界に送り込んだのもその一例ではないか。
(てきな おさむ)
---------------------------------
ふむふむ、と読んでたらこういう結論かよw

最後の3行書くのに随分と無駄な言葉を紡いだもんだなぁ。
「一流の私は橋本の様な政治の素人が政界に入っている事が気に入りませんし
それを支持している人は三流市民だと思っています。」
って2行で済むのにね。

で、こいつの考える「一流政治家」が一体だれなのか?興味ありますなw
Posted at 2012/04/06 08:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年04月06日 イイね!

鳩山氏のイラン訪問 政府が中止要請

鳩山氏のイラン訪問 政府が中止要請
2012.4.5 21:38

鳩山由紀夫元首相のイラン訪問をめぐり、政府は5日、鳩山氏に渡航中止を要請した。
だが、鳩山氏はアフマディネジャド大統領らとの会談も調整済みとして要請を拒否。
予定通り6日から4日間の日程で訪問する意向を示した。
政府は、核開発を進めるイランに対し欧米諸国と連携して圧力を強めようとしているが、
元首相のスタンドプレーを食い止めることができないでいる。

 玄葉光一郎外相は5日、国会内で鳩山氏に「せめて延期をしてほしい」と要請した。
しかし、鳩山氏は会談後、記者団に
「政府しか外交ができないということでは、この国はもたない。
イランに友人として言うべきことを言って武力的な行動が起きないように努力したい」

と語った。

 野田佳彦首相は5日の参院予算委員会で
「わが国の国際協調の立場と整合的でなければならない」と懸念を表明。
藤村修官房長官も記者会見で「政府や党として行うわけではなく、
個人のまさに旅行ということになる。外交ではない」
と述べたが、訪問を阻止することはできなかった。

 鳩山氏といえば米軍普天間飛行場移設問題をめぐり
「最低でも県外」と主張し、問題を迷走させた張本人。
自民党の小泉進次郎青年局長は記者団に
「今さら何をやっても驚きませんね。
民主党の外交顧問ですから『民主党の外交』を担われているんじゃないですか」
と皮肉った。
-----------------------------------

うわぁ・・・
Posted at 2012/04/06 07:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation