• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

<大阪府>職員試験の応募者4割減 「職員基本条例」影響か

はい毎度おなじみ毎日新聞の橋元叩きですよ~

<大阪府>職員試験の応募者4割減 「職員基本条例」影響「か」
毎日新聞 4月17日(火)1時2分配信
 大阪府人事委員会は16日、来春採用の職員試験への応募者が2510人で、
昨年(4383人)より4割減ったと発表した。
1次試験が大阪市と同じ5月6日に重なったためと分析している。

 府は、優秀な人材獲得のため民間企業の志望者が併願しやすいよう、
6月下旬だった1次試験を前回から5月初旬に前倒し。
試験内容も択一式を廃止し、エントリーシートや小論文を導入した。

 職員の評価や処分を厳格化する「職員基本条例」が4月から施行された影響もあるとみられる。
松井一郎知事は
「減ったとはいえ、定員割れを起こしたわけではない。
厳しい職場に高い志で来てくれる人がそれでも相当数いる」
と話した。

 一方、大阪市は橋下徹市長の意向を踏まえ、今年から日程を前倒しし、
試験内容も府と同様に切り替えた。
府が3月2日に試験日程を発表したことを確認し、同月9日、試験日を公表した。
市は「できる部分から府と共同歩調を取る」としている。
【熊谷豪】
--------------------------------------

>職員の評価や処分を厳格化する「職員基本条例」が4月から施行された影響もあるとみられる。

そうだと良いですねー(棒読み

>試験内容も択一式を廃止し、エントリーシートや小論文を導入した。

どう考えてもこっちの影響だろうにw
Posted at 2012/04/17 12:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2012年04月17日 イイね!

トヨタ 86 のオープンカー…米でスピードスターを正式披露

トヨタ 86 のオープンカー…米でスピードスターを正式披露
2012年4月16日(月) 17時47分
トヨタ自動車が、発売したばかりの新型FRスポーツカー、『86』。
同車をベースにワンオフで製作したオープンバージョンが、米国で正式に披露された。



これは13〜15日、米国カリフォルニア州で開催された
「第38回トヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチ」での出来事。

インディカー(INDYCAR)シリーズ第3戦やアメリカン・ルマン・シリーズ(ALMS)第2戦など、
米国で人気のモータースポーツが開催された一大イベントにおいて、
トヨタレーシングがサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ86)の「スピードスター」を
正式にお披露目したのだ。

この86のスピードスター、カリフォルニア州に本拠を置き、サイオン各車の
カスタマイズを手がけるCARTEL Customs社によるワンオフモデル。
大胆にも86のルーフをカットし、スピードスターに変身させた。

ドアやカーボンファイバー製の大型ウイングには、「86」の文字を添え、
ルーツとなったAE86型『カローラレビン』を意識。
専用ボディキットを装着し、市販の86との違いをアピールしている。

米国トヨタのモータースポーツ部門のマネージャー、Les Unger氏は
「サイオンFR-Sスピードスターは、トヨタのモータースポーツへの取り組みを表現した1台。
熱烈なファンにも支持されるだろう」
とコメントしている。
《森脇稔》
---------------------------------
結構カッコいいですね。
でもやっぱ顔はBRZの方が好きだなぁ。
Posted at 2012/04/17 09:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月17日 イイね!

鳩山氏、イラン再訪問を示唆「これからも努力」

鳩山氏、イラン再訪問を示唆「これからも努力」
2012.4.16 23:00
 鳩山由紀夫元首相は16日、自らのイラン訪問について
「1回の訪問で信頼されたと思っているわけではない」
と再訪問を示唆。

「首相まで経験した人間として何ができるか。これからも何らかの努力をしていきたい」
と述べ、イランの核問題に引き続き関与する考えを示した。
国会内で記者団の取材に応じた。
---------------------------------------
>「1回の訪問で信頼されたと思っているわけではない」
トラスト・ミー再び、か(^^;

>「首相まで経験した人間として何ができるか。これからも何らかの努力をしていきたい」
逆に問いたい。あんた首相になって何かやったか?
Posted at 2012/04/17 08:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation