• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

富士重、初のハイブリッドを2013年度に発売へ

富士重、初のハイブリッドを2013年度に発売へ
2012年6月6日 06:00

富士重工業は、独自開発のハイブリッドシステムを小型SUV「XV」に搭載し、
2013年度にスバル初のハイブリッド車として発売する。

このほど商品計画を販売会社に示したなかで、ハイブリッド車の発売が明らかになった。
計画によると、12年度は「XV」のガソリン車投入(今年9月)、
「フォレスター」の全面改良(同11月)のほか、
先進安全技術「アイサイト」の搭載車種拡大などを予定している。
----------------------------------
マツダみたいにハイブリッドはトヨタから技術供与してもらうのかと思ってたら
なんとびっくり、独自開発してたとは(・_・;

Posted at 2012/06/07 10:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月07日 イイね!

パトカー追跡のクルマが出会い頭衝突、無免許で運転の男を逮捕

パトカー追跡のクルマが出会い頭衝突、無免許で運転の男を逮捕
2012年6月7日(木) 07時16分
4日午後8時20分ごろ、大分県大分市内の国道197号で、
パトカーの追跡を受けていた乗用車が一時停止を無視して交差点へ進入。
交差進行してきた別の乗用車と出会い頭に衝突する事故が起きた。
この事故で3人が負傷。警察は逃走車の運転者を現行犯逮捕している。

大分県警・大分中央署によると、大分市日吉町付近の市道をパトロールしていた同署員が、
無免許運転で手配中の男が運転している乗用車を発見。
停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走した。

パトカーはただちに追跡を開始。
逃げるクルマは約1km先の国道197号交差点に一時停止を無視して進入。
左方向から交差進行してきた乗用車と出会い頭に衝突した。
双方のクルマは中破し、交差側のクルマに乗っていた3人が軽傷。
警察は逃走車を運転していた同市内に在住する31歳の男を
道路交通法違反(一時停止違反)の現行犯で逮捕している。

調べに対して男は
「逮捕され、免許取り消し区間が伸びるのが嫌だった」
などと供述。
警察では日常的に無免許運転を繰り返してきたものとみと、
道交法違反(無免許運転)と自動車運転過失傷害容疑でも調べを進める方針だ。
《石田真一》
--------------------------------------
こっちは31歳ですか・・・どうせなら単独で事故って(以下自粛
Posted at 2012/06/07 10:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記
2012年06月07日 イイね!

競技用自転車のブレーキハンドルはダミー、悪質として男を書類送検

競技用自転車のブレーキハンドルはダミー、悪質として男を書類送検
2012年6月7日(木) 09時45分
大阪府警は4日、ブレーキを装備していない競技用自転車で公道を走行していたとして、
大阪府守口市内に在住する28歳の男を道路交通法違反(制動装置不良自転車運転)容疑で
書類送検した。これまでに3回摘発されており、悪質事案と判断した。

大阪府警・旭署によると、道交法違反容疑で書類送検された男は
2012年5月10日の午前8時15分ごろ、守口市緑町付近の市道で、
ブレーキ装備の無いBMX(Bicycle Motocross、競技用自転車)を運転した疑いがもたれている。
男が運転していたBMXにはブレーキハンドルが装着されていたが、
ブレーキパッドは装着されていなかった。
道路に足をついて減速する様子をパトロール中の警官が目撃。
ブレーキハンドルがダミーということが明らかになった。

男は今年3月までに2回、ピストと呼ばれるブレーキ装備の無い
別の競技用自転車を乗車中に摘発を受け、交通違反切符の交付を2回とも受けていた。
これと合わせ、ダミーのブレーキを装着して摘発逃れを狙った行為を悪質と判断。
道交法違反容疑での書類送検を決めた。

調べに対して男は
「友人からダミーブレーキがあると発見されにくいと聞いた」
などと供述しているようだ。
《石田真一》
---------------------------------
また規格外の阿呆か しかも28歳て orz
Posted at 2012/06/07 10:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記
2012年06月07日 イイね!

フィットEV、換算燃費は 50km/リットル

ホンダ フィットEV、換算燃費は 50km/リットル…EV最高
2012年6月7日(木) 08時00分

ホンダが今夏、米国カリフォルニア州とオレゴン州で一般発売する
同社初の市販EV、『フィットEV』。同車の換算燃費が公表された。

フィットEVは、『フィット』ベースのEV。
最大出力123ps、最大トルク26.1kgmを発生するモーターを搭載。
1回の充電で、最大132kmを走行できる。
二次電池は、蓄電容量20kWhのリチウムイオンバッテリー。
充電は240Vチャージャーなら、約3時間で完了する。

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6日、フィットEVの換算燃費を公表。
これは、米国EPA(環境保護局)が定める計測法に沿ったEV独自の燃費表示、
「MPGe」と呼ばれるもの。日産『リーフ』や三菱『i』(日本名:『i-MiEV』)も、
このMPGeの数値を消費者に開示している。

同社の発表によると、フィットEVの換算燃費は、複合モードで118MPGe(約50.17km/リットル)。
ホンダによると、日産リーフの99MPGe(約42.1km/リットル)、
フォード『フォーカス・エレクトリック』の105MPGe(約44.64km/リットル)、
三菱i-MiEVの112MPGe(約47.62km/リットル)を上回る、EV最高数値だという。

アメリカンホンダのスティーブ・センター副社長は、
「航続距離と充電時間がEVにとって最重要。フィットEVはその点で完璧」
と述べ、高い自信を示している。
《森脇稔》
-------------------------------
後発ですからこのぐらいやらないと市場にアピールできないでしょうね(^^;

※記事の中の画像を見る限りでは後席を倒してもフルフラットにはできない様です。
Posted at 2012/06/07 10:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 1213141516
17 18 19 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation