• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

また月山の妄言かw


「核武装論は間違っていない」李大統領…「だが時期尚早」

2013.2.15 23:17
【ソウル=黒田勝弘】韓国の李明博大統領は15日、退任を前に東亜日報とのインタビューで
韓国の核武装論について
「愛国的な考えという点で高く評価し、そうした発言が北朝鮮や中国に対する警告にもなるので
間違っているとは思わない。われわれの社会にそう考える者もいなければならない」
と述べ支持を表明した。

 しかし一方で「国際協調を通じた核放棄が最終目的なので
政府が核保有を語るのは時期尚早でよくない」と述べ、
現時点での核武装論議には消極的な立場を明らかにした。


 李大統領は24日で退任するが、韓国の現職大統領が核武装論自体を支持し
高く評価するのはきわめて異例だ。
北朝鮮の核実験強行を機に国内で台頭している
「核武装を交渉カードに北に核を放棄させよう」などといった独自核武装論を勢い付ける発言だ。

 また日韓関係で竹島上陸を強行したことについては
「(当時)野田首相をはじめ日本の政治が右傾化競争をしており、
独島(竹島)問題や歴史問題、慰安婦問題が深刻になるようだった。
誰かがブレーキをかけなければならないと思った。
日本の歴史の流れを見て先制的措置を取ったものだ」

と説明し強気の姿勢を変えなかった。

 「天皇謝罪要求」発言については
「日王は(自分の発言以後)『謝る用意もあり韓国を訪問したい』と明らかにしたという。
実際より少し誇張されて自分の発言が伝えられた面がある」と語った。
-----------------------------------

>誰かがブレーキをかけなければならないと思った。


竹島上陸して日本にブレーキをかけるどころか、
極左亡国→中道まで、ボルトオンターボ付けたみたいな勢いで振れてますけど~?w

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン



※自国の核武装より退任後の自分の身柄を心配するのが先だろうに(^^;

Posted at 2013/02/16 12:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2013年02月16日 イイね!

時計仕掛けのオレンジ。

ビブリア古書堂の事件手帖」・・・剛力彩芽キレイだよな~と思いつつ見てますが
今週は何と「時計仕掛けのオレンジ」でした。

アリス・クーパーやスラッシュ系の人間がTシャツ着てたりして興味があったので
昔読んだ事があって、LDも持ってるわけですが


まさかあの後に「真の結末」があったなんて!
このドラマ見なかったら絶対に知る事は無かったと思います(^^;



「書いたものを削除する事はできるが書いたことを無かった事にはできない」か・・・。


発表当時、アメリカ用にアルバムをリミックスしたマイケル・シェンカー、
そして後年リマスターにかこつけてリミックスしたメガデス。

うーん微妙微妙(^^;






やっぱメガデスはリミックスっていうより「改ざん」なイメージだなぁ・・・。
オリジナルの方が良いや。
Posted at 2013/02/16 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2013年02月16日 イイね!

米国で「ゾンビ襲来」の緊急警報、ハッカーがシステム侵入

米国で「ゾンビ襲来」の緊急警報、ハッカーがシステム侵入
2013年 02月 14日 18:43 JST
[13日 ロイター] 米国で緊急警報システム(EAS)にハッカーが侵入し
「ゾンビ襲来」を警告するいたずらメッセージを流した事件について、
被害を受けた放送局は13日、メッセージ発信に使用する機器のパスワードを、
あらかじめ設定されていたものから変更していなかったことを明らかにした。

事件は11日に発生。ミシガン州の放送事業者協会によると、
被害はミシガン州の2局のほか、カリフォルニア、モンタナ、ニューメキシコ各州でも
確認されたという。

米連邦通信委員会(FCC)は12日、EASを運用するテレビ局に対し、
発信に使用する機器のパスワードを急きょ変更するよう指示した。

モンタナ州のEASでは11日、
「死者が墓地から起き上がり市民を襲っているとの報告を受けました」
と男性の声でメッセージが流され、ゾンビに近づいたり捕まえたりしないよう警告した。

ハッカーが流したメッセージの内容は無害とされる一方、
EASに容易にアクセスできたことから、
内容によってはハッカーが大きな被害を与えることが可能だったことが明らかになった。
-------------------------------------
このバカっぽさがアメリカらしくていいなw

自称猫好き(※)の三十路阿呆男もこういう事なら洒落ですんだかもしれないのにねぇ。

※猫を犯罪に関係させる様な輩は断じて「猫好き」ではありません。
Posted at 2013/02/16 09:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2013年02月16日 イイね!

国宝・平等院鳳凰堂で大量の平安期の瓦 修理で確認

国宝・平等院鳳凰堂で大量の平安期の瓦 修理で確認
産経新聞 2月14日(木)23時40分配信
昨年9月から修理が行われている京都府宇治市の平等院鳳凰堂(国宝)で、
約5万2千枚の屋根瓦の取りはずし作業が終了し、
3%にあたる1560枚が平安時代後期につくられた瓦であることがわかり
14日、平等院と宇治市が発表した。

鳳凰堂はこれまでの調査で、天喜元(1053)年の創建当初は木製の瓦を使った
木瓦(こがわら)葺きで、総瓦葺きになったのは約半世紀後の康和3(1101)年の
修理からと考えられていた。
今回の大量の平安期の瓦の発見で、「その見方が裏付けられた」としている。

 同市によると、1560枚の平安期の瓦のうち、82%の1273枚が、文様などから、
平等院の荘園があった大阪府八尾市の向山瓦窯跡で生産された河内系の瓦と判明。
また、奈良でつくられた南都系の瓦も280枚残っていた。

河内系の瓦は表面をきれいに仕上げるなど、南都系と比べて丁寧につくられ、
生産管理用の刻印が付けられている瓦もあった。

 同市では「屋根に残る平安期の瓦は数10枚程度と思っていたので数の多さに驚いている。
丁寧な作りを考えると、鳳凰堂造営のための特注品であったことが推測される」としている。
---------------------------------
詳しくない割に考古学(というか古代文明全般かw)に興味があるので
この手の記事はワクドキです。

平安時代に作られた瓦が1500枚以上も現存というか現役で使われてて
しかも当時からきちんと生産管理までしていた痕跡がある。

日本のモノ作りは大昔から凄かった、という事が良くわかりますね(^^)
Posted at 2013/02/16 09:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 89
1011 12131415 16
17181920 2122 23
24 25 2627 28  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation