• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

朝飯前に一仕事。


6時半から7時まで草取りを敢行・・・

というか7時で暑いって何なの一体 orz



途中"Summer's heat cuts like a knife"という歌詞があります。
サバイナ姐さん上手い事言うなぁ。

今日もバカ暑らしいです。
夏に殺されないように、外出する人もしない人も水分補給に十分注意しましょう。
Posted at 2013/08/11 07:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2013年08月11日 イイね!

山本太郎の質問主意書が社民・福島と酷似

山本太郎議員の質問主意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」

2013.8.10 11:56
7月の参院選で初当選した山本太郎参院議員が先の臨時国会で提出した
「生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」が、
社民党の福島瑞穂前党首提出の質問主意書と酷似していることが9日、分かった。
政府の答弁書の手続きには多くの時間とコストがかかるだけに、
政府関係者は「意図的に同じ内容の質問主意書を出したとすれば税金の無駄遣いだ」
と指摘している。

山本氏の質問主意書は、今年1月召集の通常国会に提出され、廃案となった
生活困窮者自立支援法案について、生活困窮者の定義や就労訓練事業の
具体的内容を問う7項目からなる。

福島氏のものは「生活保護法案及び生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」。
同じ6日に提出していた。一つ目の質問こそ生活保護法改正案に関してだったが、
残る2~8項目は全て生活困窮者自立支援法案の質問だった。

山本氏の1~7項目と、福島氏の2~8項目の全ての質問が酷似。
このうち、「自立支援法案第一条にいう『自立』とは、就労による経済的自立のみを意味するのか、
日常生活自立、社会生活自立をも含めた幅広い意義を有するのか」など3項目は一言一句同じ。

他の項目も5カ所で「政府の見解を示されたい」などの文言が付け加わったり、
別の言葉と置き換わっていたりするだけだった。

脱原発や反TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)など両氏が掲げる政策は重なる部分があり、
福島氏が参院統一会派の結成を呼びかけたこともある。

山本氏の事務所によると、両氏とも同じ専門家から文案を提供してもらったという。
事務所内の手続きミスで、そのまま提出したといい、
「今後このようなことがないようにしたい」とコメントした。
---------------------------------
投票した都民には是非責任取って欲しいですね。

Posted at 2013/08/11 05:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メロリンQ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13 14151617
181920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation