日本人初のミスインターナショナル、吉松育美さんが大手芸能事務所バーニングの関係者に
脅迫・ストーカー行為をされている件でファーストレディの昭恵夫人が
facebookで取り上げたところこんなコメントが・・・
Naoki Ishihara ダメだこりゃ!
夫婦そろってこれじゃーっ。
特定秘密って何か?!
マスコミの中にはこの吉松さんに関わる事件を「特定秘密だから取り上げない」とか、これまたわけのわからない事を言い出すバカがいるから、安部ばか夫婦がまた輪をかけて勘違いするのだ!
バカばかりの日本、何よりこんなバカPM夫婦に日本が潰されるのが嫌だ!
12月28日 9:02 (携帯より) · いいね! · 1
中川 稔啓 naoki ishiharaさん、あなたは日本人か?人様を総理夫人に対してバカとはなんだ?常識は貴方にはあるのか?
もう一度聞く日本人か?
12月28日 23:55 (携帯より) · いいね! · 8..
きくち かおり 日本人の定義を教えてください。日本国籍あれば何人であろうと日本人?外国籍の日本人もたくさんいます。在中・在韓邦人も。
一介の主婦も知ってる「ツワネ原則」すら知らない総理と弁護士資格持つ大臣らが決めた、監査機関すらない法律。(内閣では意味なし)「特定秘密保護法」常識あるリベラル層は誰も賛成しません。
昭恵夫人のコメント欄でももアベ支持層の特徴がよくわかりました。
オバマ氏は決して相手にしないでしょう。
夫婦で熟読(理解が難しくても)して、国際基準に反しないようにお願いします。
中川 稔啓 きくちさん、あのね余りにも常識のない人ですからね確認したんですよ。バカとは失礼極まりないでしょう?
ここは2チャンネルじゃないんだよ。
で、貴方はオバマさんが相手にしないと言える根拠を教えていただきたい?オバマさんの友人ですか?
きくち かおり 昭恵夫人が「特定秘密保護法の批判をするのなら、彼女のことをきちんと報道して下さい。」と書いていたので、秘密保護法に触れました。
吉松さんのこともこれでは全然伝わらない。過去に2回も記事リンク貼ってさしあげましたけど?結局そのままになってます。
アムネスティ支持の原則に従わないのは非先進国、独裁国家とみなされます。
仮に従わなくても存在すら知らないの、国会議員資格なし。
オバマ氏がアベ総理ずっと相手にしてないの、今回の参拝に限ったことでなく、ことあるごとにニュースになっていますが。新聞、ニュース見ない人ばかりですか?
靖国参拝の件でアベ支持の国は一つもありません。世界中呆れてます。
中曽根、小泉が違憲判決出てるのはご存知のはず。
違憲・不正選挙で政権取った方は違憲も平気?
日本史、世界史を一体どの程度ご存じでようか?
靖国神社が何かさえ知らないで賛成とか言うレベル。
子供以外は受け付けません。
ネトウヨさんが個人の意志で書き込んでるかさえ、怪しい。
自民党員、官僚もサクラになってると暴露されました。
ここに書き込みする方々。ハフィントンポストなどご覧にならないのですね。(@_@;)
ロイター、ニューズウィーク、BBC、リベラシオンあたりは普通チェックしませんか?
情報公開は民主主義の原則。
今の公務員法で情報漏えいは防げます。一般市民にまで罰則設けようとしてるのは日本だけで、大変特殊です。
情報取得、理解にあまりのに差があり、でここに書き込むネトウヨさんと議論する気はありません。<(_ _)>
絡んでくる方はFB運営側、場合によって警察に通告します。
昨日 5:37 · 編集済み · いいね! · 1
中川 稔啓 こんなもんで警察に通告しても相手にはされませんよ(^o^)議論していて警察呼んでも来ませんよ。こんなんで動くようであれば警察官足らんよ(^o^)
そして気になるのが靖国神社が何か?教えていただきたい。世界中が反対?何処何処?
あのね賛成しようが反対しようが関係ないんです。
私達は御先祖様に供養して手を合わせますよね。
それと同じではないでしょうか?いいですか自分家の墓や仏壇に手を合わせるのを隣の家の人が反対と言われて貴方はやめますか?
昨日 6:42 (携帯より) · いいね! · 2
きくち かおり 昭恵さん、アベ総理のFBコメントで支持層レベルがよくわかります。
靖国ぐらい自分で調べましょう。
名誉毀損で警察は動きます。民事裁判に関わる身内もいます。
総理の参拝だから叩かれる。当然です。総理を辞めてから行ってください。
私は昭恵さんに向かって書いてます。非常識ネトウヨは相手にしません。
こんなのに支持されて嬉しいですか?
一般常識・教養の欠片もない方々。まともな文章もかけない。
総理の秘書もまともな文書いてませんね。
中・韓だけでなく、米・露・英・EU・ASEANに批判されたら十分です。
国益を損なう方には退陣していただきたい。
秘密保護法の採決の仕方、動画でずっと見ました。
あれを独裁でなく何と呼ぶのでしょうか?パブリックコメントも一切無視。
民主主義は少数意見にも耳を傾けることです。
秘密保護法反対は少数ではありません。何千万人も反対してる。
類は友をよぶのですね。心の底からがっかりしてます。
22時間前 · いいね!
----------------------------------------
ネトウヨかつネコ好きwの私としては、こんな場違いで阿呆なレスを繰り返す
自称「常識あるリベラル層」が私と同じネコ好きっぽい事に心の底からがっかりしていますw
この自称「常識あるリベラル層」の人は絶対に自称「クオリティペーパー」の
朝日新聞読んでんだろうなぁw