• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

【台湾】大支”太陽花”のMVが泣ける。

立法院占拠から467時間・20日目です。

現在の通訳さんはOLのチリさん。
昨日通訳&板橋区デモに参加したみかんさんの後輩だそうで
宝塚女優の様な男前の声の持ち主wですが・・・



「私は今まで政治に興味がありませんでした。
だから現状に対して責任があるし、少しでも変えたいと思っています。
ですから今日は逮捕されても良い、そういう覚悟で来ました。

政治は・・・汚いものではありません。
政治家は・・・汚い人もいるのかもしれませんが
監視する必要があります。

ニコニコを見てくださっている日本人の方の中にも
政治に興味がない方がいらっしゃるかもしれませんが
台湾を見て、今からでも政治に興味を持って頂くと良いと思います」


という様なお話をサラッとされていました。


他の翻訳者の方々(台北大学で日本語専攻の方とか)も
最初から政治に興味があったわけではなく、3/18以降に
「これはまずい」と危機感を感じて、抗議活動に身を投じた方ばかりです。

昨晩の通訳のヤンさんも、終了間際に「突入の危険性が無くなった」と
運営側から連絡があり
「(突入が無いなら)近所の自宅に帰ります」
と言っていたにも関わらず、結局立法院の椅子で寝て、
朝9時半から昼まで昨日のまとめ&説明をして頂きました・・・。




さて、今の日本に置き換えて・・・

勤め人が
「逮捕されても構わないから抗議活動を一人でも多くの人に知ってもらいたい」
学生が
「警官隊が突入してくるなら仲間を置いて自分だけ逃げるわけにはいかない」

なんて覚悟をできるでしょうかね?




「そもそも日本はそんな事態にはならない」って?

本当にそう言い切れますか?

もし一昨年、民主党があくまでも解散しなかったら
尖閣は中国にあっさり乗っ取られ、
韓国にはありもしない強制連行の謝罪と賠償を求められ
我々は情けない政権に悪態をつきながらも

「まぁアレだ、結局は何とかなるんだろ?」

と他人事の様に思っていたに違いありません・・・。


彼らを応援しているつもりでしたが逆に
「民主主義を教えて貰っている」
という印象を日増しに強くしています・・・。





滅火器と同じ様に今回の学生達の運動を支援しているラップグループ「大支」が
太陽花(=ひまわり)という曲を作りました。
これまでの抗議運動の映像を使っていますが、悲壮感すら感じるMVです(・_・;

大支のFacebookにコメしていた方が日本語訳されていましたので転載。
------------------------------------
歌詞二番(大洞訳):
彼らは自らのために怒りの声を上げているのではない
一切れのパンも分け与えられない
寄る辺のない貧しい人々のために上げているのだ
彼らは国民の目を見ひらかせ、討論へと引き込む
これは温かい毛布なのか、それとも首を絞める紐なのか
彼らは商人的な価値観を咎め、それを崩す
自由は金によって買えるものではない
だが金のために我々は売られてしまう
これに怒りを覚えずにいられるか、と彼らは我々に問う
羊のような民衆は狼のような政府を生み出す
彼らは我々が正義の前に傍観者でいることを許さず、歩みを止めさせない
行動をおこさない思想の巨人にはなるな
彼らは二度と国家を青(国民党)か緑(民進党)かの隘路に導かない
今こそ自分たち自身で引き受けねばならない、この島の命運を
彼らは痩せさらばえた土壌にある最も美しい真の種だ
権力への欲望が氾濫する政治の公式を透視する
咲き誇るヒマワリが散ったとしても心を痛めなくていい
黒い島に射す曙の光はすでに皆の心の中にあるから
我々は運命の巨大な棒にさんざん打ちのめされてきた
私の頭からは血が流れている
けれど頭を下げたことはない
我々は有刺鉄線をよじ登り
隅々まで明るく照らす一輪のヒマワリを挿す
------------------------------------

その他
大規模デモの空撮映像
桜チャンネル

台湾加油!


Posted at 2014/04/05 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2014年04月05日 イイね!

【台湾】学生+NGO計20人のデモが数百人に拡大!

昨日の夕方17:30ごろから、台湾立法府を占拠し始めて19日目を迎えていた学生たちが
支援するNGOとともに20人でデモに向かいました。

目的地は新北市板橋区。
東京の板橋区に町並みが似ているから板橋区と名付けられて(!)
そのままの名前で使ってるんだそうです。

※実際に中継で街並を見た日本人が声を揃えて「こりゃ昭和の日本だ!」連呼w


で、デモのターゲットになったのは国民党のえらいさんで
今回の両岸サービス協定(中国に有利な台中間の貿易・サービスに関する協定)を
30秒で強行採決に持ち込んだ林鴻池議員。

彼の選挙区に行って
「国民の代表だったら、国民の意見を聞けー!」
とシュプレヒコールを挙げに行ったわけです。


まぁ時間が無くて告知もできないし、急に行くから20人ぐらいで、
リーダー二人は動くとマスコミが大挙して付いてきちゃうからリーダーは抜きで、
という予定だったのに・・・現地に行ってみたら
地元の人とそこに居合わせた市民がどーんと合流して一気に巨大化www

通訳をしてくださる台北大学のOLのHNみかんさんが
一人で通訳しながらカメラマンもこなして下さいました。

以下、1時間の間スクリーンショット撮りまくったので貼りまくりますw

「文字が小さくて右側のコメントが読めん!」という方は画像クリックしてください。
別ウィンドウで大きな画像が見られます。






















↑↓このあたりでちょっとした騒ぎがありました。
協定賛成派と衝突でもしたら厄介だな~と思っていたら・・・

偏向捏造上等の「中天」という中国資本メディアがあって、
男性2人が「ったくあの中天て最悪だな」「ホントホント」みたいな会話をしてたら
真後ろに中天の記者がいて「もういっぺん言ってみろ!」みたいに
強い口調で言ったので周囲の人も含めて険悪な空気になったそうでw

大手で偏向捏造上等って・・・朝日新聞みたいなもんなんでしょうかね。


























演説の同時通訳を前述のみかんさんがしてくださっていたので
頑張って同時タイピングしていましたが、ほぼ間違っているのでw
リタイプして後で上げますw


立法院占拠から456時間(まる19日)突破、
ニコ生中継は396時間を突破!

歴史の証人になりたい方はニコ生中継見て何かコメントしましょう。

加油台湾!
Posted at 2014/04/05 09:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 34 5
6 7 8 9 101112
1314151617 18 19
202122 23 242526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation