• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

単独事故に遭遇。

今朝の高速での出来事です。

先で大渋滞してるのは百も承知だけどやむなく突っ込まなくてはいけないので
走行車線を70キロぐらいで流してた(といいつつしっかり両手ハンドルですがw)ら
後方から追い越し車線をスイフトが80~90ぐらいで走っていきました。

おいおいそれちょっと速くないか?中央分離帯寄りは雪が結構残ってるぞ?

とか思ってたら案の定、挙動を乱してハーフスピン~走行車線をまたいで
右フロント~右リアの順にガードレールに当たってから
路肩でこちら向きに止まりました。


通り過ぎながらドライバーを確認したら当然ながら普通に意識はあるっぽい。
衝突の瞬間にエアバッグは膨らんでなかったみたいだしフロントガラスも
割れていない(=シートベルトしてる)から大丈夫だろうとは思いましたが
少し先の路肩にクルマを止めて、△反射板を取り出して様子を見に行きました。

見たところ20代半ばの若いにーちゃんで、こちらに気づいてドアを開けたので
「大丈夫?前にこれ△置いとくから」程度の会話をして無事を確認。
やはり特に怪我は無さそうですね。


そのまま路肩をざっくざっくと(雪積もってますからねw)進み、
15mぐらい前に△を設置。

その戻りがけにもう一度声を掛けて怪我が無い事を確認してから
「俺仕事あるから行くね~」
と放置してきましたが、クルマに乗り込んでバックミラー見たらちょうどパトが来たw

何か早いな?と思ってたらその先でも高速バス停留所に
フロントを潰したカルディナが置いてありました。これを見に来たのかな?

で、数分後に大渋滞にはまり、4時間掛けて次のICで降りたわけですがそれは余禄w



今日見た事故で思い出しましたが
私も大雪の日に単独事故を起こした事がありました。

インプレッサ(GF8B)に乗る前、ちょうど20年ぐらい前か・・・
家のクルマで前の会社に通勤してまして。
スバルレオーネ1800ST、3ATのパートタイム4WDでした。

これに4輪スタッドレス履いてて、大雪の朝にフロントに樹脂チェーンまで巻いて。
これはもう無敵だろう、と思ってました、ハイw

で、案の定、一般道を飛ばしててハーフスピン→中央分離帯にヒット→ちーん♪

当時はまだ携帯なんてないので目の前の民家にお願いして電話をお借りして
各所に連絡してから警察に行って・・・懐かしいw


雪道でもスピードは出せるんですよね。ただとにかく止まらない。
でもってスピードが出ているとコントロールを失って刺さった時のダメージもでかい、と。
皆さん気をつけましょう←おまいう










これクソわろたwww
Posted at 2014/12/18 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation