• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

いろんな意味で「バカ」。

保守速報さんからのネタですが・・・。
点字ブロックの上に座り込み、ハンスト安保反対学生グループ
「自分たちの日常を犠牲にしてでも訴えたい」「おとといから1日1食です」


安保法案の成立阻止を訴える学生グループが8月27日、東京・永田町の国会前で、
水分以外をとらない無期限のハンガーストライキ(ハンスト)を開始した。

このグループは、東京都内の大学生でつくる「学生ハンスト実行委員会」。
8月13日に安保法案の成立阻止と安倍政権の打倒を訴えるため、ハンスト決行を
発表して話題になっていた。

この日午後2時から、国会の向かいにある参議院議員会館前で、グループのメンバーが
集会を開き、ハンストの開始を宣言した。実行委員会によると、期限は決めておらず、
4人の学生が少なくとも3日間以上おこなうという。8月30日には、大規模な抗議活動に
合流するため、場所を国会正門前に移す。

ハンガーストライキをおこなう上智大学2年の井○○さんは「この瞬間に議会で法案を止めることが
できないので、直接行動をすることにしました。いろいろな批判があり、最善とは思いませんが、
すぐに止めないといけません。自分たちの日常を犠牲してでも訴えたい」と話していた。

早稲田大学1年の木○○○○さんは「ハンスト経験者から、少しずつ食事を抜くようアドバイスされ、
おとといから1日1食です。体力に自信はありませんが、戦争反対の意思表示のため、最低でも
8月30日までは頑張りたい」と決意を語った。
(弁護士ドットコムニュース)


歩道に設置されている点字ブロックは、目の不自由な方にとってどのぐらい大切なものなのか?
それぐらいの想像力すら働かせられないバカ学生連中はハンストなんてやらない方が良い。
反対派にとっても逆効果でしょう?
Posted at 2015/08/27 21:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3 45678
910 11 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation