• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

【SIGH川嶋さんインタビュー】トム・エンジェルリッパー / SODOM

HMV名物、SIGHの川嶋さんによるインタビューです。
なんかルックスがレミーに似てきたような・・・。


【インタビュー】トム・エンジェルリッパー / SODOM

俺はMOTORHEADのレミー・キルミスターのようになりたいとは思わない。
彼は最後の最後までツアーをやっていた。それは、彼がビジネス面に関わり過ぎていたからだ。
ブッキング・エージェンシーもレコード会社も金儲けをしたい。俺はそういうのは望まないよ。
今ほどクリエイティヴになれなくなったり、病気になったり、健康状態が悪くなったりして、
ショウをやったり曲を書いたりリハーサルをしたりするのが難しくなったら、俺は辞める。
どんなパーティーもいつかは終わる。
レミーはステージで死にたいと言ったが、俺はそうは望まない。
俺はベッドの上で死にたい。

彼は俺にとってもゴッドファーザーだった。レミーがいなかったら、俺も今こうしてはいないだろう。
レミーは俺が最初に受けたインスピレーションだった。
勿論、とても悲しかったけど、彼は70歳だったから、そう悪くないとも思う。
ああいうライフスタイルの人としては、そういう年齢まで生きられたなんて凄いことだ。
彼が亡くなる3週間前、デュッセルドルフで彼に直接会いには行きたくなかった。
彼はバックステージに人が来ることをあまり望まないタイプだ。
ショウの後は静かに過ごすことを好んでいた。だけど…ああ、とても悲しかった。
俺は80年代の初めに見た彼を心に留めておくつもりだ。
『NO SLEEP 'TIL CHRISTMAS TOUR』の時で、あれこそが俺にとってのMOTORHEADだ。
----------------------------------------
レミーに関する部分だけ抜き出しましたが・・・同感です。

自分にとってレミー・キルミスターという人は・・・
上を向いて下向きのマイクに噛み付くように酒焼けした喉から言葉を吐き出しながら
リッケンバッカー・ベースのすべての弦をかきむしり、そのボディを何度も殴り、
それによって起きるフィードバックノイズを聞きながら満足げにニヤリと笑う、
そういうある種「無敵」の存在でした。

1991年・・・SODOMをチッタで見てからもう25年も経ったのか・・・あれ以来見てないんだよなぁw
Posted at 2016/08/26 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 1112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation