古墳カレーの花茶碗さんを出てすぐ北に長塚古墳があります。
自転車は交番脇の空き地に止めて撮影しました。
収塚古墳のある交差点を北上して仁徳天皇陵東側の道を北上すると
右側の駐車場の奥に塚廻古墳。
ここは案内板ありません。
で、仁徳天皇陵の拝所でお参り。
ここまでの無事を感謝しました。
そうそう、以前に応仁天皇陵にお参りした際に『仁徳天皇陵には手水はない』と書きましたが、
私が気づかなかっただけで、立て看板の右に小さめですがありました(^^;
・・・ので今日はしっかりお清めしてからお参りしました。
拝所のド真ん前に黒い烏帽子を被った方が座って祝詞か何かを読み上げていたので
その後で2礼2拍1礼してきました。
横断歩道を渡って公園内に入り孫太夫山古墳。
一周回ったけど案内板はないらしい。
堺市博物館は2度目の訪問ですが・・・特別展がいまいち惹かれる内容ではなかったのでパスw
という事で公園内の花壇w
そのまま公園内を北上して竜佐山古墳、さらに北上して仁徳天皇陵(以下御陵)の角の所に
狐山古墳。
ここで横断歩道を渡って御陵の西側を北上します。
途中の左に銅亀山古墳。
さらに御陵に沿って北上すると用水路にぶつかるので沿って進みます。
カキツバタ?が咲いてました。
地面に案内が表示されてますが、用水路の上を通って住宅を回り込むと御陵の外周に戻ります。
途中の脇道を左に入ると丸保山古墳。倍塚にしてはでかい!
御陵の外周に戻って東へ進み、Duexと言う美容室を通りすぎると右側に源右衛門山古墳。
御陵北を走る幹線道路から北に永山古墳が見えるので、ミスタータイヤマンの信号を渡ります。
案内板はないらしい。
ってか、この古墳、水面が路面にすっげー近いけど雨降って溢れないんだろうか?(・_・;
さて、ラストの反正天皇陵には線路を跨いで北に行く必要があります。
が、南の踏切は遠回りになるのでパスして、すぐ北の橋を渡ることにしましたが・・・
これ、自転車用のスロープがあるけどえぐい角度です。
距離は短いけど暑さと朝からの疲れでやられた身には堪えました(^^;
道なりに進んで五差路に出たら『ふ~ゆ』の看板の左側を進み、
突き当たりを左、右と進むと反正天皇陵。
先に倍塚の鈴山古墳も見ましたが天王古墳は見落しました orz
今思えば方違神社にも行っておけば良かった orz
ま、とにかくもずふるカードの対象の古墳や施設は網羅できました!
堺市役所の展望フロアに行きたかったので、市役所西側の駐輪場(激込み)に立ち寄り後、
エレベーター(結構遅いw)で21階へ。
ここは予想以上に広くて良い眺め。
ソファーもそこらじゅうにあるのでしっかり休めました。
なお、フロアにカフェコーナーがあり、Goryoカレーという名前の古墳カレーがありましたが、
お上が民間のパクり(しかも完成度が低い)やってどうすんだ(^^;
Goryoラテもあったけどさすがに暑い時に飲みたくないのでパス。
エレベーターで5階に降りて世界文化遺産推進室へ。
スマホの画像を順に見せて昨日~今日のカード全てを貰いました。
※担当者の方、お時間頂きありがとうございました。
で、すべてのカードが無事揃いました!(と思っていた(後述))
そしてまだ14時過ぎ!(^^)
今から藤井寺市役所に向かっても余裕で役所の定時内なので、明日の予定を前倒しして向かいます。
まずは御陵の観光案内所に自転車を返却。
収塚古墳近くのプレハブ土産物屋さんでお土産と抹茶ソフト。
百舌鳥から天王寺に戻ってから藤井寺。
そういえば道中の車内でカードをファイルに収めながら確認してたら、
近つ飛鳥博物館のカードが無いことに気づきました(^^;
が、昨日の画像はあるから藤井寺市役所で貰えば良いか、とそのままスルー。
藤井寺でGoogleマップが不調になったものの
『駅から東に向かって、小川にぶつかったら北』
とシンプル極まるルートなので何ら問題なしw
エレベーターで6階の世界遺産登録推進室へ。
フロア案内図を見てからそこと思われるところで
『あの~古墳カードコンプリートしたんですが~(^^;』
と恐る恐る聞いてみたら後はトントン拍子でした。
近つ飛鳥博物館の外観画像をスマホでみせてから、
百舌鳥、古市と番号順に入れたファイルを渡して全部あることを確認してもらい、
名前入りのアンケート用紙を記入します。
程無く待望の認定証が出てきました。
角印は朱肉を使ったマジな印で、乾くまでは気を付けて下さい、との事なので
とりあえずクリアファイルに入れました。
私は148番目の達成者でした。
100番ぐらいかと思ったら、結構暇な人がいるんですね ← お前もな
ちなみに副賞はボールペンと缶バッジとメモ帳とクリアファイル。
さて、時刻は17時近く。
疲れた足を引きずりつつ駅に向かい、藤井寺~天王寺~鶴ヶ丘。
チェックインしてシャワー浴びて、ラーメン屋で祝杯を、と思ったらまさかの臨時休業!!
しまった~昨日食べておくんだった orz
仕方ないので、近所のスーパーで明日の朝食と一緒にお酒とおつまみを調達して
部屋で呑んで寝ました(^^;
古墳尽くし in 大阪【DAY3】に続く・・・
![]() |
ホンダ フィット 新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ... |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw |
![]() |
ホンダ フィット VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。 |
![]() |
スバル ヴィヴィオ ↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |