• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

実はまだ準備中。

実はまだ準備中。明日はいよいよしんちゃんのBC5に貼り貼りの予定です。

んで、一番時間が掛かるはずのストライプの位置を
できるだけ押さえておきたかったので
ボクサーサウンド14号のほぼ真横からの写真と
Zucky氏から提供頂いた動画のほぼ真横のシーンの
スクリーンショットと合わせてみて確認中。

縮尺は画像の表示サイズを微調整して合わせましたが
(こういう時はIrfanViewはホントに便利だねぇ(^^))
この段階でホイールベースを定規で測ると既に写真と画像で5mmも違ったので
実寸が出せません(^^;

仕方ないのでフロア寸法に対して各色の占める%だけ出しておく事にしました。

実寸を計る→電卓叩く→予定位置にマスキングテープ貼って確認
→上からコピー紙を当てる
→各辺のマスキングテープの重なるコーナー部にシャーペンで×印
→×印を定規で繋いで型紙を作る
→型紙をカッティングシートに貼って切る
(→貼った後の裏紙を表裏逆にして逆サイドの型紙に使う)
つー流れですね。

明日は屋内なので雨やホコリの心配はありませんが
あんまり寒いとカッティングシートのノリのツキが悪いのと
人間の集中力が切れやすくなるのが難点ですな(^^;
BC5はGC/GFに比べれば四角いのでまぁ何とか貼れるでしょう
Posted at 2007/03/31 17:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年03月18日 イイね!

ビバンダム君。

ビバンダム君。今朝(といっても遅いけどw)から
TVを流し見しながら切りました。

白黒だと悩むんですよね~。どう作ろうかって。


以前TEIN仕様を作った時は
白地に黒を乗せて、さらに上から透明シートを貼って
剥がれないように保護してましたが

これは『関東の友人向けに作った=剥がれたらメンテナンスができない』
という前提があって手間をかけて耐久性を上げたパターン。
(確かゼッケンにはUVカットも貼ったような・・・)


対して今回は自宅~しんちゃん宅までクルマで一時間ぐらいですから
どこか剥がれても部分的な作り直しや日常メンテナンスは
割と簡単にできます。

というわけで前とは逆パターンで黒地に白を乗せてみました。
目玉と靴ひも?は小さすぎて絶対にすぐに剥がれるので
逆に下地となる黒を切り抜きました。
ボディカラーが白だからこれでOKでしょう。

さーてちょっと買い物に行ってから
ゼッケンとキルスイッチでも切りますかね。
Posted at 2007/03/18 14:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年03月17日 イイね!

爆笑大田の番組。

レプリカ切りながら流し見してますが
結局アレだ、

あの番組って声のデカいやつが勝つのねw


「戦う」って言葉尻だけ捕まえてわざと曲解して安倍総理叩いてるしw
左巻きって阿呆しか居ないのかね?
Posted at 2007/03/17 22:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

れぷりか日記。

今日は切ってないので画像なしw

残業して帰ってちょいとVHSをHDDへダビりながら
各色カッティングシートの必要な長さを確認してたら
既に2時じゃーないですか。

・・・忘れてた。



明日も仕事だ(><)

起きれるのか?


っていうか既に買って使った黒1.3mに加えて
白黒黄赤青緑で14.2m・・・。
15.5mx735円(税込み)=10,850円っ!

でも97チャイナのTEIN作った時は
シート代だけで3万だか5万だか掛かった記憶があるからまだマシ?

※そう考えると、黄色を3mぐらい買えば8割程度が完成しちゃうGC8の
グループA仕様って実は無茶苦茶安い。

さっさと寝よっと((((( =.=)
Posted at 2007/03/17 01:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2007年03月11日 イイね!

寒い!

昨晩深夜まで仕事してたせいか起きたら8時。
(普段は勝手に7時前に目が覚める)

仕度して一路安城を・・・っとその前に郵便局でExpack500の封筒を購入。
結構使うんだよね~。

デンパーク駐車場に着くと
『寒風吹きすさぶ』
とかいうレベルじゃない状態

だったので車内オフ開催。
先週は晴れてて暖かかったのにねぇ。
ついでに?BC5の各部寸法を測って私の本日の業務は終了ヾ(- -;

午後からは割と近所で某OB会の打ち合わせですが
昨日ずーっと仕事してたせいで来週分の買い物にも行けてない、
おまけにガソリンもあんまり無い!でも時間もあんまりない!
慌てていつものスーパー&ガススタへぶっ飛びました(^^;

337キロぐらいで20Lジャストだから16.85km/l。
プラグをイリジウムに交換したから下のトルクが出てるけど
楽しくて結構踏んでるからプラマイゼロ、かw

帰宅して荷物放り出して食事して
「頂マッスル」~「委員会」の録画予約してw集合場所へ。
OBさん総勢20数名。こっちの行事も着々と?準備が進んでいきます。

早めに終わったので喫茶店へのお誘いを受ける前に撤収。
普段は打合せ後にOBさんや後輩と話すのも楽しいんですが今日はダメ。
なんかね、アタマ痛いんですよ風邪気味で。

帰宅後に熱いお茶を飲んで一息ついてから
HDDの中身を見ながらレプリカ作り。

あー明日からまた仕事ですかそうですか・・・。
Posted at 2007/03/11 21:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation