• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

明日から11月なので

ちょっと大阪に行ってアタマ振ってきます♪(意味なし)

Posted at 2009/10/31 11:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年10月28日 イイね!

来年のカレンダーはアイアンメイデン!

来年のカレンダーはアイアンメイデン!









昨年は買い損ねて悔しい思いをしたので今年は早めにゲットw
Amazonで1,202円です。とりあえず在庫あと3つとか?

他にジューダスプリーストとかモーターヘッドとかシンリジィあたりがあったら
欲しかったんですがAmazonUKでも扱って無い(^^;
・・・てことはそもそも作ってないのか??

やっぱメイデンは別格なんですかねぇ。
メイデンといえばこんなのも出てます。

メタル系の写真家として有名なロス・ハルフィン氏が1980年からDance of Deathの頃まで
撮り溜めたライブやオフシーンの写真集です。

'80年4月のレインボーシアター、
ジューダスプリーストのオープニングを勤めたハマースミス、
ブルース&ニコの加入、
迫力のワールドスレイヴ・ツアー・・・
来日公演の時の写真もちらほら。

サウンズ誌&ケラング誌の編集者だったジェフ・バートンや
スティーヴ・ハリス本人が前書きをしていることから判るように
素晴らしい写真ばかりです♪

サイズは24センチ×32センチ×厚さ何と2.3センチ!
角で頭でも殴れば十分凶器になりうる重厚さですw

アルバム1枚+昼食代ぐらいのお値段でこの大ボリューム!
メイデン好きな方はどうぞ。
Posted at 2009/10/28 21:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年10月25日 イイね!

Rogue Male 復活!?


北斗の拳の悪役にしか見えませんがwイギリスのMOTORHEAD型メタルバンドです。
ターミネーターみたいなジャケのアルバムを中古アナログで聴いて
「ホコリっぽくて良いバンドだな~」と思いましたが
アルバム2枚出して解散しちゃってた様です。

・・・が何と再結成してアルバム出しちゃったそうで!

>全スラッシャー & パンクス注目!80年代のクロスオーヴァー・ブームが勃発する以前に
>メタルとパンクをミックスしたサウンドを聴かせて人気だった Rogue Male が奇跡の復活!!
>22年振りの新作を発表します!!


英Amazonだと8ポンド以下だから他のと合わせて注文すっかな?

マイスペで新曲も聴けますが昔と路線一緒!!えらいっ!!

エディ・クラークが居た頃のMOTORHEADよりは半歩メタル寄り、
ってそれほぼ初期TANKwwww


数年前にメタル系ブートVHSコレクターの方から相当数のVHSテープを譲って頂いた中に
「ECTコンピレーション」なるタイトルがあって、NWOBHM系のバンドが
ナマで2曲ぐらいずつスタジオライブしちゃう素晴らしい帯番組で、
こんな映像があったのか!とびびった記憶があります。
で、彼らの爆発的なパフォーマンスも残ってました。

最近じゃyoutubeで見られるんですね~。
あ、重さよりもスピード派は方は4:50秒から見るよろし。


既にブートVHSは全てDVD-RAM化しているので
劣化したり腐る心配も無く何度でも再生でき、
実際何度も見ちゃいますがwやっぱ80年代は熱い!(><)

ECTコンピ、VENOMも出演してますが全盛期のこんなレア映像なのに
再生がたったの960回?ECTの存在が知られてないのかな??

"Die Hard"のクロノスの切れっぷりが笑えますw
Posted at 2009/10/25 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2009年10月25日 イイね!

CS敗退セールでペプシあずき。

昨日は早朝から午前中一杯かかって人間ドック&帰宅、
(何がかなしゅうて休日に東名使って人間ドック受診しなきゃいかんのだ!)
夕方から深夜まで友人宅で家呑み(運転手の私はソフトドリンクのみ)&ゲーム大会、
今朝は自宅で祖母の法事(~親族送迎)、
2時過ぎにやっと終わったと思ったらvivioにガソリン入れなきゃいけないし
買い物もまだだ・・・。

というわけで昨晩、巨人に中日が敗れたせいで
今日から火曜日までビミョーな特売が始まったピアゴへ。

※私は食パンと牛乳とコーヒーと納豆ぐらいしか買いませんが(^^;

疲れたので炭酸でも飲むか・・・と定番のペプシNEXを・・・
ペプシ・・・ぺぷし・・・ぺ・・ぷ・・?






あー!あずき!



危うく買い忘れるところでした限定生産のペプシAZUKI!
もちろん冷やされているはずも無くw、1本98円でダンボールに入ったまま
ドリンクコーナーの見えにくい所(=どーでも良い所)に置いてありました(^^;


帰宅してとりあえず外観チェック・・・。
洋の中に和のテイストなパッケージですね。ワインレッドが奇麗。


これ↓を思い出しましたw ※キャメルはこれと白雁しか聴いた事無いw


で、常温のままフタをあけて一口・・・

・・・ん~これはアズキか?
桑の実みたいな形した赤い南洋フルーツに近い味のものがあったような・・・
(このあたりで後味が広がる)




・・・こりゃ確かにアズキだ orz

夏の定番、これ+炭酸だ・・・ orz




煽り文句がまたパンチが効いてますね
「ペプシとあずきの雅(みやび)な出会い」
 ⇒いわゆる「交通事故」ですか?
「上品な甘さとコーラの刺激が新しい」
 ⇒喫茶店でコーラフロート頼んであずきバーが浮いて出てきたら私は暴れますw


今まで思いつくだけでもカーニバル、ブルーハワイ、シソと3回ほど殺られましたが
今回も強烈でした(-_-)
しかしこのネタ味シリーズ、話題づくりにはなってると思うけど
それ以上にもなっていない様な気が・・・
Posted at 2009/10/25 16:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年10月22日 イイね!

ストイコヴィッチの美技。



こんな芸当ができる監督は他には絶対に居ないだろうなぁ(^^;
ベンチに座ってる状態からダッシュして革靴でダイレクトボレーだよ???


現役時代はホントに信じられないぐらい素晴らしいプレーが多くて大好きでした♪

一番記憶に残っているのは、
半分プールみたいになってた水はけ最悪な瑞穂競技場で土砂降りの中、
ドリブルできないからってリフティングだけで猛スピードで敵陣の中を突破していくプレー!
あれはまさに妖精でした!(^^;

現役当時、ト○タ○進に仕事で行く事があり、
守衛さんの所でグランパスの選手と入れ替わりになる事がありましたが
ピクシーはシルバーのセルシオで守衛さんの前では窓全開。
サングラスは掛けてましたが
「ヘイ!ピクシー!」なーんて手を振るとにっこり笑って手を振り替えしてくれる
気さくでカッコいい選手でした。
※同じ場所で「でっかいおじさんがジャージ着てるな?」とか思ったらベンゲル監督だったしw
Posted at 2009/10/22 20:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | すぽーつ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 8910
111213141516 17
1819 2021 222324
252627 282930 31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation