• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

注目タグ。

1位が「ペプシ」で2位が「あずき」・・・。

ああ、某所でスレが立ってたペプシあずき味が出たか・・・。

「しそ」もすぐに100ショップに並んだから安くなってから飲むか・・・。←半ば義務?(^^;



※しかしペプシは明らかに遊んでる気がするんだけど大丈夫なのか??

NEXは大好きだけどw
Posted at 2009/10/20 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年10月18日 イイね!

USBが使える安物CDプレーヤー

USBが使える安物CDプレーヤー8/22に購入して約2ヶ月、使い倒した感想を・・・。

使っていたKENWOOD製の安いCDプレーヤーの調子が悪くなったので
買い換えようと価格.comをチェックしたら売れ筋だったので
ざっとスペック見てから買ってみました(^^;
(使ってたコネクターがそのまま使えるし)



カーオーディオは「1DINでCDが聴ける事」以外に全くこだわらない
(というか静かなクルマでは無いのでこだわりようが無いw)ので
ここ最近のカーオーディオ事情には全く浦島太郎でしたが
前面でUSBが使えて1万2000円程度ってのはかなり魅力的です!
※USBを使わない時はカバーを閉めてホコリ等の進入を防ぐ事ができます。

♯私はイヤホンで音楽を聴く習慣が無いのでiPodを持ってないんですが、
♯外部入力端子に繋ぐとnanoの第一~第四世代、with video、classic、
♯touchの第一~第二世代はこいつでコントロールできる様です。
♯+1000円程度のU343ではiPhoneにも対応してますね。

メーカーとしてはUSBデバイスを接続する時は
直挿しせずにケーブルを使って欲しいようですが
んな面倒なことしてらんないので写真の通りメモリースティックを
直挿ししてます(^^;
2~3時間ぶっ通しでUSBを使っても特に熱暴走などは起きませんでした。
停止直後にさわっても僅かに暖かい?と感じる程度でした。
でもって、5MTのちっこい軽自動車ですが特にシフトの邪魔にもなりません。

ダイヤルの左右上下にボタンがありますが
ダイヤルの右側の上下ボタンでフォルダの移動ができるので
信号待ちなどで一瞬時間があればパパパッと切り替えられて便利です(^^)

私は70年代~現在までのハードロック/ヘヴィメタルを中心に聴いてますが
最近は昔のデモ音源やライブ音源のブートレッグがネット上で死ぬほど拾えるので
それをHDDからメモリースティックにコピーして聴いてます。

ビットレートが192kbpsのライブ(70分)のサイズが約100MB、
挿しているスティックはAmazonで買った8Gで1600円台の激安支那製品
単純計算で 8000MB÷100MB=80 って事でライブ80本入ります(爆)
通勤/ドライブのお供としてはコストパフォーマンス高いと思いますが
CDを車内で聴く事がめっきり減りました。なんだかなぁ(^^;


そういえば左上隅にもボタンがあったので押してみたら
正面のパネル部分だけ外れました。
盗難防止だと思いますが、最初壊したかと思ってびびりました(^^;
最近のはだいたいこういう風になってるとか?
Posted at 2009/10/18 18:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月17日 イイね!

燃費

燃費えー通勤で毎週600キロ前後走ってるわけですが
今週はVivioで出張もあったりして、出先から早く帰りたかったので
青端子OFFにしてそこそこ踏んでる時に
阿呆な型落ち○ロー○フィー○○ーが貼り付いてくるもんだから
つい面倒くさくなって、5時までキッチリ踏んで(謎)
米粒にしてあげました♪
※貼り付けるもんなら貼り付いてみろってwww

・・・は置いといて。
先週は台風で今週は出張(しかも東名は集中工事で渋滞だらけ)、
エアコンを使ったり一般道を走る距離がいつもと比べると長かったりしましたが
思ったほど燃費が落ちてない(^^;

夏場と違って涼しいので渋滞中にエンジン切れるのが大きいのかな?
とりあえず週に一日ぐらいは飛ばして帰っても週末までに
ガス欠になる事はなさそうな感じです。

今日も左右のコーナリング中に燃料計の針がまだ動いたので
余裕を持ってガソリン入れたら30.5でした。
てことは1L以上は残ってるから20キロは走れましたね(^^;
Posted at 2009/10/17 15:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月17日 イイね!

HolyMoses来日2週間前!

さて2週間後に迫りましたHOLY MOSESの来日

アビゲイル&JJが見られる渋谷初日も魅力的ですが
やっぱTTFで好印象だった大阪でまたリバージュが見たい←地元名古屋の立場は?(^^;



つー事でTTFの時にも泊まったビジホをネットで予約。
大阪駅まで10分足らずの繁華街なのに安いのに
さらに楽○経由だと素泊まり3500えん!
※ついでに溜まってたポイント使って3200円www

これならもう終演後に無理に地元に帰ってくる理由は全くないわけで
ネット予約さまさまです(-人-)

さ、予習予習っと。

















Posted at 2009/10/17 10:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年10月11日 イイね!

オフ会報告。

オフ会報告。













↑カエル様は無事でしたwww

どうやって入り込んだか判らないけどデンパークに着いてバックドアあけたら
ボディ側の溝(雨水が流れる部分ね)にアマガエルが(^^;

近くの畑にでも・・・と思ったら結構乾燥してたっぽいのでとりあえずそのまま放置。


・・・家に着く直前に思い出したwww


干乾びてたら可哀想だなと思いつつバックドア開けたら
朝とほぼ変わらない様子だったので
ホースでちょろっと水掛けたらあっさり復活。

早々に茂みの中にお引取り頂きましたw


肝心の定例オフの方はお初の方もありーの
久し振りの方もありーの
毎秋恒例で追い出されそうになりーのw
秋晴れの下、まずまずの人数&台数でした。

来月は寒いんだろうなぁ・・・。
Posted at 2009/10/11 15:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 8910
111213141516 17
1819 2021 222324
252627 282930 31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation