• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

もーたーへっど 1982


禁断のカテゴリ?を追加してみました(^-^;

最近は複数のフォーラムやブログを回遊して
貴重音源を拾ってますが今日のヒットはこちら
(左下の「MP3」をクリックするとラピッドシェアのrarファイルへのリンクが開きます)

ここは卓音源や放送音源を専門に扱うブログで、
ゴリバキのメタルはあんまり取り上げませんが
ブログ主が好きなバンドを幅広く扱っているようです。


で、これは1982年オーストリア公演のFM放送音源らしい。

アルバム「Iron Fist」に伴うツアーとしてはトロント公演がVHSでリリースされてました。
(未DVD化ですが音だけはIron Fist再発時のボーナスディスクになりました)

んが、ミックスが悪いのかエディが脱退前でテンション低いのか分かりませんが
彼らのライブ音源としてはちょっと残念な出来(^^;←個人的な感覚ですw

で、「やっぱこの頃ってイマイチなのかなぁ」と感じてたので
この音源も「まぁ珍しいから頂いておこう」程度でしたが聴いてびっくり!
むっちゃくちゃテンションたけぇwww


ってかこのギター、ブライアン・ロバートソンじゃん!(@@;



私は後追いなので
『エディ脱退でIron Fistツアー終了⇒ロボ加入⇒Another~制作開始』
だとばかり思ってましたがAnother~のレコーディング前、
ロボの試用期間にライブやってたっぽいですね~。
(ロボに対するテストだったのかツアー日程が決まっててやむなく、だったのかは不明ですが)


Another~のアルバム聴くと
「メロディアスだけどちょっとだけ線が細いかな?」と思ったもんですが
このライブではエディ時代の曲をヘヴィ&攻撃的に弾きまくってます。
なーんかロボの印象が一気に変わった・・・
こんな荒っぽい事ができる人だったのか(^^;


レミー御大もノッてるのか怒ってるのかわかりませんが
名盤ハマースミス並みの激しいガナりっぷりとゴリゴリなベースプレイ(^^;;;

フィル・タイラーのプレイも聴いた事がないぐらいヘヴィです。
ラストの"Overkill"はフィル時代の最速バージョンじゃないかな??
こりゃすごいわ(^^;


こういう音源がポロッと出てくるからついつい夜中まで回遊しちゃうんだよなぁ orz
Posted at 2009/12/19 16:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶーとれぐ | 日記
2009年12月19日 イイね!

『思いをいただいた』?

>鳩山由紀夫首相は18日夜(日本時間19日未明)、
>17日夜のデンマーク女王主催の夕食会でクリントン米国務長官と約1時間半、会談したと語った。
>米軍普天間基地移設問題について「選挙で民主党が勝ち、
>沖縄県民の期待が高まっているので、日米合意が重いことは理解しているが、
>強行すると大変危険だ」と述べた。

>そのうえで「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、
>十分理解してもらった。クリントン長官からは
『よく分かった』という思いをいただいた」と説明した。
日経

口頭で言ったならともかく『思いをいただいた』って何???

思い込みの激しいストーカーみたい(-_-;
Posted at 2009/12/19 12:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2009年12月19日 イイね!

冬場の燃費。

冬場の燃費。

よっしゃー今週は頑張ったから無給油で660キロだ♪

燃費も21超えたし♪

とか思ったけど記録みたら秋口はもっと燃費良かったのか。
23オーバーってハイブリッド並みだし(^^;



やはり朝晩のアイドリングがどーしても長くなる(各2分は要る)のと

道中で結構ヒーター使ってるから仕方無いか・・・

※さすがに燃費のためにヒーター使わないのは本末転倒だしw
Posted at 2009/12/19 11:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月18日 イイね!

明日朝は雪か・・・。

9:30から歯医者なんですけどwww      

ちなみに徒歩だと約30分掛かる(^^;
Posted at 2009/12/18 19:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2009年12月17日 イイね!

A ANTHRAX


えー一ヶ月ほど前にリリースされた87年のUKツアー音源です。
BBCで放送されたものらしいですね。

2枚組で計21曲の大ボリューム!
DISC-1はハマースミスでのライブですが
大英帝国に敬意を表してか、当時カバーしていた
"Sabbath, Bloody Sabbath", "God Save The Queen"もフルにプレイされています(^^)
ミキシングのせいか低音が出すぎててもっさりした感じがするのがちょっとだけ残念・・・。

驚いたのが"Panic"!
他の曲もアルバムよりハヤいことはハヤいんですがこの曲は超高速(^^;
チャーリーのドラムはともかくこのツインギターのアホみたいなハヤさは一体なに???
そこにジョーイのニールタービンにも負けないハイトーンが突き刺さるし(^^;
最初は同じぐらいですがギターソロの辺りはこの動画よりハヤいw




やっぱこのラインナップの頃がよかったなぁ(´・ω・`)
※ジョン・ブッシュは再結成Armored Saintに専念してろと言いたい(^^;

なお、アマングザリビングのデラックスエディション(N.F.V.のDVDつき)も
輸入ではリリースされてますがまだまだ高いので様子見(^^;
(別に限定でも無いし)
Posted at 2009/12/17 22:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
678 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation