• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

タグ。

タグって基本的にブログのキーワードに使うもんだと理解してますが

明らかに無関係なのに「流行のキーワード」として入れてる人が居る。



そんな人に「ロニー・ジェイムス・ディオ」なんてタグを使って欲しくない(ーー;

お前ら明らかにディオを知らないし興味も無いだろ!

ディオの訃報をてめえらのブログの客寄せに使うんじゃねぇ!

よく見ると他のブログでも全く関係ないタグ仕込みまくってるし。


っていうかそんな事までしてPV稼ぐ事に何か価値を見出してるのかな?

私には理解できん世界ですね。

というわけでこのブログにはタグはありませんw



さてそろそろW杯見るか・・・。
Posted at 2010/06/14 21:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2010年06月14日 イイね!

はやぶさ。

満身創痍で7年ぶりに地球に戻ってきて
最後の最後にその地球を撮影して
カプセルを放出後に大気圏で燃え尽きる・・・か。




























んん~ガンダム(^^;
いや、今朝ニュースで映像見てたらマジでこれ↓思い出した。

あと弁慶の立ち往生とか。
「はやぶさ」には心は無いだろうけど
自分の仕事をやり尽くした事に満足しながら散ったんじゃないかなぁ(・_・;



はやぶさ2は事業仕分けの直撃を食らって作れないとか。

こういうのは調査対象との距離やタイミングあるから
延ばすとマズいんだけどあのバカ内閣にはわかるめぇ。


しかしNECのイオンエンジンってすごいね。
この7年間でさらに性能アップしてるらしいから
アメリカを初めとする諸外国に売れるぞ~
技術大国日本の面目躍如でしょう。
こういうのをきっかけにしてもの作りに関わろうとする
若い人が増えると良いんだけど。
Posted at 2010/06/14 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

政府「全力で自衛官30人追加派遣」(キリッ

>政府は10日午前、口蹄疫対策本部を開き、
>宮崎県都城市で新たに感染した疑いのある牛が見つかったことを受け、
>感染封じ込めに向けた今後の対応策を協議した。

>菅直人首相は「危険な意味での大きな節目に当たる。
迅速な初動対応が何より重要で、緊張感を持って対応したい」と述べ、
拡大防止に全力で取り組むよう関係閣僚に指示した。

>政府は自衛隊30人、警察官140人の現地への追加派遣を決定。
>農場や国道などでの消毒作業にあたらせる。
47


全力で取り組んで自衛隊30人警察官140人追加・・・







特に意味は無いけど民主党のマニフェスト2009おいときますね。

>暮らしのための政治を。

>ひとつひとつの生命を大切にする。
>他人の幸せを自分の幸せと感じられる社会。それが、私の目指す友愛社会です。
>税金のムダづかいを徹底的になくし、国民生活の立て直しに使う。
>それが、民主党の政権交代です。

>命を大事にすることも、ムダづかいをなくすことも、当たり前のことかもしれません。
>しかし、その「当たり前」が、壊れてしまっているのです。
>母子家庭で、修学旅行にも高校にも行けない子どもたちがいる。
>病気になっても、病院に行けないお年寄りがいる。
>全国で毎日、自らの命を絶つ方が100人以上もいる。
>この現実を放置して、コンクリートの建物には巨額の税金を注ぎ込む。
>一体、この国のどこに政治があるのでしょうか。

>政治とは、政策や予算の優先順位を決めることです。
>私は、コンクリートではなく、人間を大事にする政治にしたい。
>官僚任せではなく、国民の皆さんの目線で考えていきたい。
>縦に結びつく利権社会ではなく、横につながり合う「きずな」の社会をつくりたい。
>すべての人が、互いに役に立ち、居場所を見出すことのできる社会をつくりたいのです。

>民主党は、「国民の生活が第一。」と考えます。
>その新しい優先順位に基づいて、すべての予算を組み替え、
>子育て・教育、年金・医療、地域主権、雇用・経済に、税金を集中的に使います。
>生活の安定が希望を生み、意欲的になった心が、この国全体を押し上げていきます。
>国民を苦しめている古い仕組みを終わらせ、
>すべての人が生きがいと働きがいを持てる国を、
>あなたと民主党でつくり上げようではありませんか。

>いよいよ、政権交代。
>民主党代表 鳩山由紀夫

Posted at 2010/06/12 04:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2010年06月11日 イイね!

赤松口蹄疫拡大中・・・。

遂に感染地域が拡大し始めてしまいました・・・。

連休前に消毒ポイントの設置だの国が全力で立ち向かってれば
ここまで酷くなるはずないだろうに・・・。

今日の読売も赤松の事にも触れつつ
「最初は宮崎県職員の認識が甘かった」
みたいな論調で書いててヘドが出そうになりました。

県職員の個人名と役職まで載せてましたが、
連休前に報道しなかったテメーら大きいだけのゴミが
今頃血眼になって生贄探してんじゃねーよ!
と言いたい。
なーにがジャーナリストだ!ペッペッ!




昨日、私を含め多くの方が支援をしていた牧場でも全頭の殺処分が行われた様です。
ご本人のブログを読ませていただいても、全国からのまともなコメントを読んでも
・・・悲しいですね(ーー;
なんでこんな強くて優しい方がここまで酷い仕打ちを受けなきゃいかんのかねぇ・・・。

今は一刻も早くFAOの方に日本に来てもらって、
適切なアドバイス、というかバカ政府への圧力をかけて欲しい、と切に思います。
後で久し振りに日本事務局にメールしてみよう。無駄かもしれんけど。

Posted at 2010/06/11 21:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2010年06月11日 イイね!

納豆あえ??

ケンミンショーを倍速で見てますが・・・

納豆あえ・・・初めて見た(^^;


あれは「豊田市民のごちそう」であって
「愛知県民のごちそう」では無い事を申し上げておきたい愛知県民がここに一名。

※納豆とチーズは大好きですw 混ぜて食べないけどw
Posted at 2010/06/11 00:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 8910 11 12
13 14 15161718 19
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation