• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

MINIクーペ争奪戦!




【東京モーターショー11】MINIクーペ ハンティング大作戦
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの新型モデル『MINIクーペ』が
第42回東京モーターショーで一般初公開となることを記念して、
モーターショー会期中、スマートフォンアプリを使って新型MINIクーペの実車を奪い合う、
一般参加型バーチャル・ゲーム「MINIクーペハンティング大作戦」を実施する。

MINIクーペハンティング大作戦は、スマートフォン(iPhone、アンドロイド)アプリの
地図上に表示されるバーチャルMINIクーペをゲーム参加者同士で奪い合う、
GPS連動型のゲーム。

12月3日から9日間のモーターショー開催期間、バーチャルMINIクーペ保有者の
50m以内に近づくと、MINIの保有権を奪い取れる。
保有権の移動直後30秒間は誰も保有権を奪い取れなくなり、
新しい獲得者はその間に他の参加者から離れて逃げることができる。
またゲーム範囲は東京23区内。所有者が域外に出ると保有権を失い、
境界線付近23区内にバーチャルMINIクーペは“放置”される仕組み。

ゲームが終了となる12月11日13時にバーチャルMINIクーペを保有していた人には、
MINIクーペの実車が贈られる。

また、開催期間中、毎日20時にバーチャルMINIクーペを保有していた人には、
MINIアドベンチャー賞がプレゼントされる。
ゲームはスマートフォンを使って自由にダウンロードすることが可能で、
ゲームの対象範囲は東京23区内。

ゲーム実施期間は12月3日13時~11日13時。
12月3日12時40分から東京モーターショー会場MINIブースで
バーチャルMINIクーペドロップ・セレモニーを実施する予定。

11月21日からプロモーションサイトが開設され、同日からダウンロードできる。
----------------------------------------

ちょっとスマホ買って東京出張してくる(嘘
Posted at 2011/11/23 08:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年11月23日 イイね!

やはりただのバカか・・・

ブータン国王の名前答えられず… 晩餐会欠席の一川防衛相
2011.11.22 18:59
一川保夫防衛相は22日、在京のブータン総領事館を訪れ、
ワンチュク国王夫妻歓迎の宮中晩餐(ばんさん)会を欠席し
民主党議員のパーティーに出席したことについて
「ご迷惑をおかけし、申し訳なかった」
と陳謝した。
対応した日本大使を兼任するナムゲル駐インド大使は
「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」
などと答えたという。

これに先立ち、一川保夫防衛相は参院外交防衛委員会で、
自民党の佐藤正久氏に国王の名前を尋ねられたが、即答できなかった。

不意をつかれた一川氏は後ろにいた秘書官に確認し
「ワンチュク国王と思う
と答弁。
佐藤氏は
「名前も覚えていないのは『反省がない』といわれても仕方ない」
と厳しく批判した。
----------------------------------------

あの・・・
「ご迷惑をおかけし、申し訳なかった」
じゃなくて
「大変失礼なことをしてしまい申し訳ありませんでした」
だろ?
迷惑かどうかなんてのは焦点じゃないんだけど・・・判ってんのか?

「申し訳なかった」
って上から目線は一体何なんだ?
日本に居る大使ってのは各国のトップから遣わされたいわば「代表」だぞ?


>「ワンチュク国王と思う」
「と思う」ねぇ・・・。
こんな事、もし反省してなくても「マズいから覚えておこう」と考えるのが
世間一般の感覚だと思うけど。

ホントに全く何も判ってない並以下のおっさんだなぁ。


早く辞めたら?
Posted at 2011/11/23 08:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2011年11月21日 イイね!

新HV"アクア"のお値段。

【東京モーターショー11】トヨタ アクア…新型HVのお値段は?
トヨタの新型ハイブリッド・コンパクトカー『アクア』。
大いに注目が集める点の価格については、発売までもちろん未公表。
モーターショー会場でも未定とされるはずだが、あるトヨタ関係者によれば、
11月時点では実際にまだ決まっていないという。

「3代目プリウスの発売前に、ホンダさんが低価格ハイブリッドはウチにしか作れないと
大々的にうたって『インサイト』を発売しました。
それで我々も『プリウス』の価格を想定の範囲内ぎりぎりまで引き下げたわけですが、
今はホンダさんの挑発をまともに受け取りすぎたという反省もあるんです」
とトヨタ関係者は語る。

「一時、150万円前後などという話が出たこともありましたが、
他のモデルとのバランスも考慮した価格になると思います。
アクアの商品力の高さを考えると、最後まで値決めに悩むことになりそうですが」
(同トヨタ関係者)

もっとも、プリウスより下位に属するコンパクトモデルゆえ、そう高価格になることはない。
関係者の話の雰囲気から推察するに、実際には最大のライバルであるホンダの
『シビック・ハイブリッド』より少し高く、ハイブリッド専用車『インサイト』より低価格という
位置づけになりそうな気配である。

東京モーターショー会場が事実上の新型車内覧会となるアクア。その姿に注目だ。
レスポンス 井元康一郎
-----------------------------------------

シビック・ハイブリッドじゃなくてフィット・ハイブリッドだろ!とか細かいツッコミはさておき、

フィットHV(1.3L) 159万~
インサイト(1.5L) 208万~

で、アクア(1.5L)はこの間・・・180万ぐらいかな~?
乗り出し200万ジャストなら市場に結構アピールできそうな印象です。

まぁなんぼ燃費が良くてもMTの設定が無い段階で私の選択からは外れますがw
Posted at 2011/11/21 12:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年11月20日 イイね!

アウディA1に5ドア追加。


2011年11月18日(金)
独アウディ、A1に5ドア版を追加設定
独アウディは、同ブランドのエントリーコンパクト"A1"に、
新たに5ドア版を追加することを発表した。
A1 5ドア版には、"A1スポーツバック"の名が与えられる。
ボディサイズは基本的には3ドアと同じだが、後席の頭上スペース拡大のため、
全幅と全高が6mmだけ拡大しているという。

なお、リアシートは現状3ドアでは2人掛けのみとなっているが、
5ドアには2人掛けのほか3人掛けも設定される。

エンジンラインアップ(欧州仕様)は、1.2リッターNA(86hp)から
1.6リッタースーパーチャージャー付き(185hp)まで。
スポーツパッケージの"S-line"も設定される。

A1スポーツバックは欧州では、2012初旬に受注が開始され、
春頃にデリバリーが開始される予定。
価格は、1万6950ユーロから(176万円)から設定される。
--------------------------------------

魅力的なハナシだけどアウディだから1.6のスーチャーは350万ぐらいするんだろうな(^^;

Posted at 2011/11/20 12:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年11月17日 イイね!

フィットEV、来年北米で市販化。

ホンダ フィット EV に市販版…2012年夏発売
16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11。
ホンダのブースでは、新型『CR-V』とともに、『フィットEV』の市販モデルが
ワールドプレミアを飾った。

ホンダは2010年11月のロサンゼルスモーターショーに、『フィットEVコンセプト』を出品。
『フィット』をベースに開発したEVプロトタイプで、
2011年には市販に向けた実証実験をスタート。
そのノウハウを反映させた市販版を、今回のロサンゼルスで披露した。

フィットEVの市販モデルは、燃料電池車の『FCXクラリティ』用のモーターを搭載。
米国EPA(環境保護局)方式の予想最大航続距離は198kmだ。
二次電池は、蓄電容量20kWhのリチウムイオンバッテリー。
充電は240Vチャージャーなら、約3時間で完了する。

ホンダは2012年夏から、フィットEVを米国カリフォルニア州メインに発売。
2013年初頭には、米国東海岸の6州に販売エリアを拡大し、
向こう3年間で1100台を生産する計画だ。
-------------------------------------

>予想最大航続距離は198km
私の場合、充電を忘れると通勤2日目の帰りで
バッテリー終了して立ち往生か。

こりゃ辛い(^^;
Posted at 2011/11/17 16:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
67 8 9 10 1112
13 1415 16 171819
20 2122 23242526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation