• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

三菱、日産から“シーマ”のOEM供給を受ける。

日産→三菱 フーガOEMの名前は「プラウディア」に決定! さらにシーマの供給も!!
2012/04/27 10:03 by 山本晋也
既報の通り、三菱自動車は日産自動車から「フーガ」のOEM供給を受け、
今夏に発売される予定の高級サルーンのネーミングを『プラウディア』とすることを発表しました。

同時に先日発表されたばかりの「シーマ」についても、三菱ブランドでの販売を発表しています。

「フーガ」OEMが「プラウディア」になるであれば、過去の流れからすると、
実質的なストレッチモデルである「シーマ」OEM版の名前は
「ディグニティ」になると考えるのが自然ですが、果たして歴史は繰り返すのでしょうか。
---------------------------------------
うわ~フーガに続いてシーマまで日産からOEMして貰うの???
一体どの層が三菱で日産車買うんだろ???

三菱大丈夫かいな(^^;;
Posted at 2012/04/27 17:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月27日 イイね!

大日本印刷子会社の社員、顧客のカードでガソリン給油

大日本印刷子会社の社員、顧客のカードでガソリン給油 窃盗容疑で逮捕
2012.4.27 13:28
 廃棄処分されずに放置されていた顧客のクレジットカードを盗んだとして、
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、窃盗の疑いで、
東証1部上場の大手印刷会社「大日本印刷」子会社で
クレジットカード開発製造会社「DNPデータテクノ」社員、
馬場雅之容疑者(36)=千葉県我孫子市泉=を逮捕した。

 同隊によると、馬場容疑者は平成22年8月、
会社事務所内に保管してあった印字ミスで廃棄予定だったカード計50枚を盗んでいたとみられる。
盗んだカードには顧客データが入っていて、使用できる状態になっていた。
本来は穴を空けて処分することになっていたが、盗まれたカードは19年7月以降、
事務所内で処分されないまま約3年間放置されていたという。
同隊によると、馬場容疑者は
「ほかの社員がいなくなる午後10時まで待って盗んだ」
などと容疑を認めている。

 逮捕容疑は、22年8月ごろ、茨城県牛久市にあるデータテクノ社の事務所内から、
顧客のカードデータ入りのカード計8枚を盗んだとしている。

馬場容疑者は、計約40回にわたって同県内などのセルフ式ガソリンスタンドで
盗んだカードを使用、計約16万円分の給油をしたとみられている。
同隊は、電磁的計算機使用詐欺の疑いもあるとみて調べている。

 データテクノ社は「事実関係の解明を待ち、対応していきたい。
顧客には本当に申し訳ない」と話している。
---------------------------------------
馬場雅之容疑者(36)・・・

道に落ちてたのを拾ったとか空き巣に入って盗んだとかならともかく、
自分の勤め先から盗んで40回も使い続けていれば
遅かれ早かれ足が付く事ぐらい理解できんのだろうか?(ーー;
Posted at 2012/04/27 15:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記
2012年04月27日 イイね!

「次は首相に」「全然うれしくない」…地元は複雑

「次は首相に」「全然うれしくない」…地元は複雑
2012.4.26 17:16

 「本当にうれしく、良かったと感じている。党員資格を獲得し、心機一転、
国民のためにがんばっていただきたい」。
「陸山会」事件をめぐって政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた
民主党の小沢一郎元代表の26日の無罪判決を受け、
地元である岩手県奥州市の後援会水沢連合会の小野寺伝会長(79)は、
安堵(あんど)の表情を見せた。

 この日は自宅で判決を見守った。
外出先や電話で知人らからも「よかった」と声をかけられ、
判決を待ちわびた地元の思いを実感したという。
「党員が一つになって震災の復旧復興を当面の課題としてやっていただきたい」
と期待する。

 ただ、党代表選への出馬については、
「代表も大切だが、将来を見据え、羅針盤的な役割を果たしていただくことが
国民のためになる」とした。

 地元住民の思いはさまざまだ。
無罪の一報に、市内で週末の祭りの準備のため集まっていた住民らは
一様に顔をほころばせた。
小沢元代表を少年時代から知っているという同市の無職女性(86)は
「心配なんてしていなかった」と満面の笑み。
手をたたいて「次は首相に」と期待を込めた。

 一方、同市の団体職員の男性(61)は
「疑いがかかった時点で身の引き時だ」と複雑な表情。
同市の無職の女性(69)も「無罪でも全然うれしくない」とばっさり。
「もう後輩に道を譲るべき。これ以上は地元に泥を塗るだけ」と不快感をあらわにした。

 小沢元代表が1月3日に訪れた陸前高田市竹駒地区の
仮設住宅に住む無職、中村仁さん(63)は
「無罪でも有罪でもどっちでもいい」とため息をつく。
同じ仮設住宅に住む主婦(40)は
「仮設に来てもすぐ帰ってしまった。無罪になっても、政争にしか興味ないのでは」
と冷めた様子だった。
---------------------------------------

支持者の方は「ソースが産経だから反小沢バイアス全開だろ」と言われるんでしょうが、
おざーさんが震災発生以降初めて被災地に入ったのは今年の1月3日。
これは事実です。

果たして「国民の生活が第一」を標榜する政党の元代表に相応しい行いか?


>「疑いがかかった時点で身の引き時だ」
>「もう後輩に道を譲るべき。これ以上は地元に泥を塗るだけ」
>「無罪でも有罪でもどっちでもいい」
>「仮設に来てもすぐ帰ってしまった。無罪になっても、政争にしか興味ないのでは」
これが普通の感覚じゃないのかねぇ。
Posted at 2012/04/27 14:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年04月27日 イイね!

居る所には居る。

アストンマーチン、1億6000万円のスーパーカー77台が完売
2012年4月26日(木)
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンが2009年、
限定77台で発売したスーパーカー『One-77』。
日本円で1台1億6000万円の同車が、完売したことが判明した。

これは20日、アストンマーチンが2011年の通期決算を公表した際に明らかにしたもの。
同社のウルリッヒ・ベッツCEOは、声明の中で、
「我々のスーパーカー、One-77は77台の全てが完売しました」
と述べ、One-77の「完売御礼」を宣言したのだ。

One-77は2009年3月、ジュネーブモーターショー09で発表。
英国コスワース社がチューニングしたV型12気筒ガソリンエンジンは、
排気量を6.0リットルから7.3リットルへ拡大。
ドライサンプオイル潤滑システム、吸排気系の効率アップなどのチューニングを受けた結果、
最大出力は700psオーバーを達成する。

ボディの開発には、カーボンコンボジット技術に関して豊富なノウハウを持つ
MTC(マルチマチック)社が参画。
カーボンファイバー製のモノコックにハンドメイドのアルミ製パネルを組み合わせる手法が
導入された。その結果、車両重量は1500kgを下回る。

トランスミッションは、新開発のパドルシフト付き6速シーケンシャル。
パワフルな7.3リットルV12と軽量ボディを得たOne-77は、0-96km/h加速3.5秒、
最高速322km/hという圧倒的パフォーマンスを発揮する。
2009年12月の社内テストでは、公称最高速を30km/h以上も上回る、
354.86km/hというトップスピードを記録している。

One-77の英国価格は、120万ポンド(約1億6000万円)。
ハイエンドかつ希少なスーパーカー、One-77は完売したことを受けて、
コレクターズアイテムとなりそうだ。

レスポンス 森脇稔
---------------------------------------
お金持ちって居る所には居るんですね~(私の近くにはさっぱり(^^;)

1億6000万がコレクターズアイテム化すると・・・幾らになるんだ???


閑話休題。
20年ほど前の学生時代に、自○党系某代議士の選挙事務所のバイト(駐車場整理係)を
やってた際に、族車の様な超爆音でケーニッヒテスタロッサが来た事がありました。

当時はガチでバブル真っ盛りの頃(※)で、
ケーニッヒテスタロッサはプレミアムが付いて1億5000万が相場だったと思います(^^;

乗っていたのは陣中見舞いにやってきた若い代議士(30代ぐらい)でしたが
やっぱ政治家ってカネ持ってんだな~?!と思った瞬間であります。

(※)国内向け新車の生産が追い付かないからという理由で
NSXとかLS400(初代セルシオ)の 逆輸入車がバンバン売れた異常な時代でしたw

そういえば当時ライブを見に上京して、新小岩(友人の寮があった)の駅を出たら
ケーニッヒベンツ(しかもクーペ)がどどーんと路駐してあったっけなぁ(懐
♯あれは確実にカタギの人の持ち物ではあるまいて(^^;
Posted at 2012/04/27 10:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月26日 イイね!

チャイルドシートはあるけど使わず、3歳女児が窓から転落で重傷

チャイルドシートはあるけど使わず、3歳女児が窓から転落で重傷
2012年4月26日(木) 16時41分
22日午前9時40分ごろ、山梨県笛吹市内の国道140号を走行していた軽乗用車から
3歳の女児が車外へ転落する事故が起きた。
女児は頭部骨折の重傷。
チャイルドシートが後部座席に設置されていたが、
女児は助手席の開いた窓から転落したとみられる。

山梨県警・笛吹署によると、現場は笛吹市春日居町付近で片側1車線の直線区間。
3歳女児は軽乗用車の助手席に着座していたとみられるが、
完全に開放されていた窓から身を乗りだし、そのまま転落に至ったとみられている。

女児は車外へ転落した際に頭部を強打。
近くの病院へ収容されたが、頭部骨折の重傷を負った。
警察は、女児の母親で、クルマを運転していた26歳の女性から
自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いている。

クルマの後部座席にはチャイルドシートが積載されていたが、
事故当時はこれを使っていなかった。
調べに対して女性は「目を離したら(女児が)転落していた」などと供述しているようだ。
《石田真一》
--------------------------------------

助手席窓から身を乗りだしていた=シートベルトもしていなかったんでしょう・・・。

休日に走っていると車内で子供を放牧しているクルマが目に付きます。
(ミニバンだと中が広いからか飛び跳ねてたりします)
あと、窓から犬が半分身を乗りだしてるとか・・・。

高速でも一般道でも同じですが・・・追突したりされたりしたら
いや、最悪急ブレーキ掛けただけで車外に放出されて死にますよ?

大事な家族ならきちんと守らないとねぇ(・_・;
Posted at 2012/04/26 17:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation