• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

【北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化

北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化

 














23日、中国で開幕した北京モーターショー12。
中国の中堅自動車メーカー、力帆汽車のブースでは、
『320』と呼ばれるコンパクトカーが注目を集めた。

力帆320は、2009年に発表。そのデビュー当時から、
「BMWグループのMINIのハッチバックに似ている」と話題になったモデルである。

その力帆320が、今回の北京モーターショー12において、改良モデルを初公開。
改良でどう変わるのか、注目されていたのだ。

大きく変わったのは、ヘッドランプのデザイン。従来の楕円デザインを異形タイプに改めた。
リア周りでは、テールランプがヘッドライトと同イメージの異形デザインに変更されている。

このヘッドランプとテールランプに海外の自動車メディアは早速、
「MINI『ペースマン』に似ている」と報道。
同車は2011年1月、デトロイトモーターショー11に出品されたコンセプトカーで、
すでに量産化が決定している1台だ。
















この力帆320、「フィアット『500L』に似ている」との声もある。
欧州の最新デザイントレンドを素早く取り込むあたり、さすがと言う他ない。
-------------------------------------

>欧州の最新デザイントレンドを素早く取り込むあたり、さすがと言う他ない。

取り込めてない取り込めてない(^^;
Posted at 2012/04/26 17:18:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | 危険な特定アジア | 日記
2012年04月26日 イイね!

鳩山元首相「小沢氏は政権に不可欠」

民主・鳩山元首相「小沢氏は政権に不可欠」 党員資格停止の解除を主張
2012.4.26 11:01

 民主党の鳩山由紀夫元首相は26日、民主党の小沢一郎元代表の無罪判決について
「小沢氏は混迷した政権の中で不可欠な人材だ。
早く小沢氏にがんばってもらえる状況をつくってもらいたい」
と述べ、党執行部が小沢氏の党員資格停止を早期に解除すべきだとの認識を示した。

 さらに
「政権遂行に不可欠な人材を党員資格停止にしたこと自体、
正しかったか議論されるべきだ」
とも指摘した。国会内で記者団に語った
-------------------------------------

>「小沢氏は混迷した政権の中で不可欠な人材だ。
>早く小沢氏にがんばってもらえる状況をつくってもらいたい」


思いっきり他人事の様に語ってるけど自分も混乱の原因って認識は・・・無いんだろうなぁ・・・


>「政権遂行に不可欠な人材を党員資格停止にしたこと自体、
>正しかったか議論されるべきだ」


政権遂行というのは日本を中国様に差し上げる事ですか?



・・・もうやだこのバカ orz
Posted at 2012/04/26 16:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年04月26日 イイね!

小沢一郎元代表に無罪判決…東京地裁

<虚偽記載事件>小沢一郎元代表に無罪判決…東京地裁
毎日新聞 4月26日(木)10時3分配信

資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反
(虚偽記載)で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)に対し、
東京地裁(大善文男裁判長)は26日、無罪(求刑・禁錮3年)を言い渡した。
検察が不起訴としながら一般市民で構成する検察審査会の議決で現職国会議員が起訴された
異例の裁判の判決は、強制起訴制度の見直し論議に発展するとともに、
政界に大きな影響を与えるとみられる。

(全文はこちら
---------------------------------------

無罪になったからといって小沢首相待望論とかは無いと思いたいねマジで(・_・;

説明責任を全く果たしてないし。
Posted at 2012/04/26 10:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年04月24日 イイね!

尖閣諸島騒動の裏で、「かつお節工場」が狙われている

尖閣諸島騒動の裏で、「かつお節工場」が狙われている
 石原慎太郎・東京都知事が尖閣諸島を東京都が買うと言いだした。

 わざわざワシントンで発表したことからも政府に対する挑発であり、
この問題をどうにか動かしたいという真意もよく分かる。
しかし、ひとつの心配として
「オレが買う」「いや、オレが」
なんて小競り合いをしている間に、日本の「生命線」が危険にさらされているという点だ。

 それは「かつお節工場」である。

 ご存じの方も多いと思うが、尖閣諸島はかつて多くの人々が生活し、
住居のほか、かつお節工場などがあった。

 今から4年前、石垣島へ行って仲間均石垣市議に取材をしたことがある。
海上保安庁の制止を振り切って、尖閣諸島にちょいちょい上陸している御仁で、
今年のお正月にも上陸を果たしてニュースになった。

 その仲間市議から1枚の写真をいただいて、がくぜんとしたことがある。

 かつて「かつお節工場」だった高く積み上げられた石垣が破壊されてしまっているのだ。
(全文はこちらから
-------------------------------------
最終節で、ブータンが中国の侵略を受けた事を例として挙げていますが恐ろしい事です。
相手がどこであろうと、領土に関しては一歩も譲ってはいけない、
これが原則かつ鉄則ですね(・_・;

中国の自称漁民に上陸される前に、尖閣諸島はきちんと整備・開発しなければいけないでしょう。

猪瀬副知事、早く寄付の受け皿になる基金の設立をして下さい。
平和ボケから目覚めかけた国民がまた寝てしまいます。
Posted at 2012/04/24 17:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2012年04月22日 イイね!

AngelWitchの新譜。


へー!エンジェルウィッチまだやってたんだ!?
とか思いつつアマゾンUKで買ったら・・・

・・・望外に良い( ̄ー ̄;

ぶっちゃけ、ノスタルジー(後追いだけどw)というかベテランへの敬意というか
そういったご祝儀的な意味合いで買ったのに
思いっきりツボ。超ツボ。

この時代にこの音は衝撃でしょ~
1st並のインパクトかも。
アマゾンのレビューされた方に全面的に同意です。
これは垂れ流しにできない音楽ですね!
ジャケも雰囲気あります。私が買ったのはスリップケース付でした。

Angel Witch - Into The Dark
Posted at 2012/04/22 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation