• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

橋下市長、慰安婦強制連行「証拠ない」

橋下市長、慰安婦強制連行「証拠ない」
大阪市の橋下徹市長は21日、いわゆる従軍慰安婦問題について、
慰安婦という人たちが軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられたという証拠はない。
もしそういうものがあったというなら、韓国の皆さんにも出してもらいたい

と述べ、旧日本軍や官憲による「強制連行」はなかったとの認識を示した。
大阪市役所で記者団の質問に答えた。

 橋下氏の発言は、
「資料の中に、強制連行を直接示す記述は見当たらない」
とする政府の見解を踏まえたものだ。
ただ、慰安婦問題への対応を求める韓国政府に対し、
論争を提起する姿勢を示したことは、韓国側の反発を招く可能性もある。

 橋下氏は、李明博(イミョンバク)韓国大統領の竹島訪問の強行について、
従軍慰安婦という課題が根っこにある。領土問題の前提として、
従軍慰安婦について強制の事実があったかどうかを、韓国ときちんと議論すべきだ

と強調した。

 さらに、日本政府に対しては、韓国が強制連行があったと考えて問題視しているのか、
慰安婦の存在自体を問題としているのか、はっきりさせていく必要があると求めた。
慰安婦の存在の問題なら、日本固有の問題なのか、世界的にもそういう制度があったのか、
日本政府が考え方を説明すればいい

と語った。

 日本の官憲が組織的、強制的に女性を慰安婦にしたかのような記述がある1993年の
河野洋平官房長官談話に関しては
本当に踏襲するのか。国民に説明しないといけない
と述べた。

 李大統領は15日の演説でも慰安婦問題について、日本政府に「責任ある措置」を要求。
日本政府は、慰安婦問題を含む賠償問題について、解決済みとしている。
ただ、河野談話は、野田政権でも玄葉外相が国会で踏襲する姿勢を示している。
(2012年8月22日 読売新聞)
----------------------------------------
今朝、パンを齧りながらこの記事を読んでたんですが
橋下市長は空気読めてるな~と思いました。

・李明博(←一発変換できる(※)のがチョーキモいw)大統領の竹島上陸
(※ちなみに「独島(どくと)」も一発変換できます。チョーキメぇwww)
・同じく李明博の「天皇が訪韓したいなら、亡くなった独立運動家に謝罪する必要がある」発言
・オリンピック男子サッカーでのプラカードパフォーマンス

これらウリナラマンセー(俺達万歳)な韓国人の行動によって
多くの日本人が怒り、また各国の人がある程度注視しています。

つまり日本の自虐史観を正したい層にとっては明らかな追い風の状態。
韓国(や朝日・毎日を筆頭とする大手マスコミ)の垂れ流してきた妄言を
一網打尽にできるまたとないチャンスです。

この最高のタイミングで、政局の「第三局」として注目されている
大阪維新の会の橋下市長自身が ここまで踏み込んだ発言をすれば
各マスコミは取り上げないわけにはいかないでしょう。
(で、これをきっかけに自分で事実を調べて知る層が増えればなお良し)

事実と異なる河野談話は撤回されるべきだし、踏襲だなんてもっての外です!

この件に関しては良いぞ橋下市長!もっとやれ!(><)


ちょっと探したらこんなブログが・・・
こんな翻訳記事も・・・


BGMはユーライア・ヒープの"Look At Yourself"でどうぞw
Posted at 2012/08/22 12:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2012年08月22日 イイね!

キーンルックデザインとは?

キーンルックデザインとは?~トヨタ新型車
2012年8月21日 06:00

トヨタ自動車は20日、ハッチバック車「オーリス」を6年ぶりに全面改良して発売した。

車体の低重心化と高剛性化により、従来型に比べ大幅に走行性能を引き上げた。
また、フロントデザインに「キーンルック」を正式採用した初のモデルで、
高い走行性能に見合う内外装デザインを実現した。
新型車は日欧の戦略車に位置づけており、今後、欧州にも順次投入する。
国内での販売計画は月2千台。
----------------------------------------
>また、フロントデザインに「キーンルック」を正式採用した初のモデルで、















・・・エスティマ(マイナー前)顔のアクアにしか見えないんですけど???



※昨日出張だったから目が疲れてるのかなw
Posted at 2012/08/22 11:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月20日 イイね!

東国原氏、中京維新の会顧問に

東国原氏、中京維新の会顧問に 橋下氏とのパイプ役か
 愛知県の大村秀章知事が設立した政治団体「中京維新の会」の顧問兼応援団長に、
東国原英夫・前宮崎県知事が就任する見通しとなった。
20日の定例記者会見で大村知事が明らかにした。

 東国原氏は大村氏の政治塾「東海大志塾」の講師も務めた。
大村氏は東国原氏について、
「知事として地方分権に実績を上げ、国の形を変える熱い思いを持っている方」
と評価した。

 また、大村氏は次期衆院選で橋下徹大阪市長の「大阪維新の会」との連携も
模索していることから、橋下氏と親交のある東国原氏に、
大阪との「パイプ役」となることも期待しているとみられる。
-------------------------------------
・・・愛知県民としてはそのまま乗っ取って知事になって欲しいw
(あ、何なら大村氏はそのままで東国原氏が実権を握る傀儡政権でも可)

大村氏って小物感が半端無いんだよねぇ(^^;
河村氏と喧嘩したり「維新の会」の名称をパクッてみたり。場当たり的で安易に見えます。
大局が見えていないというか、やりたい事とそこに至る筋道が見えてこないというか。
実は良い構想は持ってて発信力が足りていないだけなのか、それとも・・・???


東国原氏は宮崎県をあれだけメジャーにして、
口蹄疫(やバカ農相)とも戦った勇士ですから愛知県でも活躍してほしいですね~
あれほど「滅私奉公」という言葉の似合う人は居ないと思います。


東国原氏がPRするまで宮崎県がマンゴー作ってたなんて全く知りませんでしたが
いつか「なごやん」が愛知の銘菓として日本中に周知される日は・・・来ないだろうなw
Posted at 2012/08/20 14:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年08月18日 イイね!

『復讐の叫び』 30周年記念盤!

『復讐の叫び』 30周年記念盤!
JUDAS PRIEST 初のダブル・プラチナを獲得した9thアルバム『復讐の叫び』30周年記念盤!


JUDAS PRIEST 1982年発表の名盤『Screaming For Vengeance』(邦題・復讐の叫び)が、
30周年記念盤となって登場!!
壮絶でドラマチックな究極の様式美である圧巻のオープニング曲「Hellion」~「Electric Eye」は
ヘヴィ・メタル史に燦然と輝く名曲となり、「You've Got Another Thing Comin’」は
全米大ヒット・シングルとなった。

01年に追加された2曲のボーナスに加え、今回新たに貴重な82年のライヴ音源を4曲も追加収録!
JUDAS PRIEST の中でも日本では『British Steel』よりも高い人気を誇る激名盤。

さらに DVD には、83年カリフォルニアで開催された伝説の超巨大野外フェス
“US(アス)フェスティヴァル”出演時のライヴ映像を完全収録!
当時のTV中継や"US FESTIVAL"オムニバスDVD商品では2曲しか披露されなかった
ファンが最も待ち望んでいた全12曲が、30年の時を経て
ジャケットは30周年仕様の新アートワーク、ブックレットには新たにレア写真追加して、
30年の時を経て遂に登場!
-------------------------------------
記事の後半、文脈が変ですが原文ママですのであしからずw

遂にUSフェスティバルの映像がオフィシャルで出てきますか~!
数年前に出たダイジェスト版DVDは論外なのでノーチェックでしたが
これは相当嬉しい!(^^)


クワ・ライは出てるし、オジー、ヴァン・ヘイレン、スコピー、モトリーも出せばいいのにね(・_・;

メンフィス公演から大好きな曲を。


Posted at 2012/08/18 06:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2012年08月18日 イイね!

今回も海保撮影の映像は非公開だって。

蛮行をお目こぼし 世論戦で再び敗北
2012.8.18 00:12
 「領土問題は国家主権に関する問題なので、不退転の決意で、体を張って取り組みたい

 野田佳彦首相は17日午後、官邸で新党大地・真民主の鈴木宗男代表と会談した際、
こう決意を示した。

 実際に「体を張って」香港の活動家らを阻止しようとしたのは海上保安官や警察官だったが、
日本政府は活動家が海保巡視船に向かってれんがやボルトを投げつける蛮行を不問に付した。


しかも、政府は抗議船の非を国際社会に訴える有力な手段である海保撮影のビデオ映像も
公開しないと決めた。


 藤村修官房長官はビデオ非公開などについて「海保の判断」としたが、
そもそも公務執行妨害という事態に発展させない大方針は、
官邸サイドから海保に伝えられていた。
海保を所管する羽田雄一郎国土交通相は17日の記者会見で
「民間のカメラマン、マスコミが乗っている情報を勘案し、人身事故を起こさないのが基本だ」
と認めた。

 抗議船には親中国系の香港「フェニックステレビ」の記者2人が乗り込み、
上陸の一部始終を実況していたからだった。

 中国人民解放軍は敵や文民に衝撃を与えて士気をくじく「心理戦」、
国際法を利用する「法律戦」、国内・国際世論に訴える「世論戦」の3つによる「三戦」の
軍事思想を持つ。
日本側が香港メディアの存在を理由に強硬姿勢を取れなかったとすれば
中国が世論戦に成功したことを意味する。

 元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏は今後も尖閣諸島に中国人が
上陸を試みることを考慮し、不法上陸し逮捕された5人に関しては送検し、
「背後関係、中国の公権力の関与などを徹底的に調査する必要があった」
と指摘する。

 「尖閣諸島に上陸すると長期勾留されるという『ゲームのルール』を定着させることが重要」
(佐藤氏)だったわけだが、首相は早期決着にこだわった。

全文はこちら
--------------------------------------
「悪いことをしたら罰を与える」
こんな基本的なこともしないで

なーにが
不退転の決意で、体を張って取り組みたい
だ!


映像を非公開にするのが
「海保の判断」なわけねーじゃん!
今さらだれがそんなウソ信用するんだ?
最前線で命掛けてる海上保安官の方々に
土下座して謝れアホ民主!


Posted at 2012/08/18 06:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 67 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 2021 22 232425
26272829 30 31 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation