• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

そろそろイタチの最後っ屁?(中国機が領空侵犯)

中国機が領空侵犯=尖閣周辺、政府が抗議
時事通信 12月13日(木)15時18分配信
藤村修官房長官は13日午後、首相官邸で記者団に、
中国国家海洋局所属の航空機が同日午前11時6分に沖縄県・尖閣諸島周辺の
日本領空に侵入したことを明らかにした。政府は外交ルートを通じて中国側に抗議した。

防衛省によると、中国国家海洋局所属の固定翼機1機が
尖閣諸島の魚釣島南方約15キロ付近の日本領空に侵入。
海上保安庁巡視船が領空内に侵入しないよう通告するとともに、
航空自衛隊が戦闘機と早期警戒機を緊急発進した。

藤村長官は「極めて遺憾だ。わが国の主権を侵害する行為に対しては、
国内法令に基づき、引き続き断固として対応していく」と述べた。 
-----------------------------------
接続水域には一か月以上皆勤賞で、久方ぶりに領海侵犯もしたと思ったら
今度は航空機で領空侵犯ですか。


中国や韓国・北朝鮮に頭が上がらなかった民主党政権もそろそろ終わるから
イタチの最後っ屁のつもりで強気に出てるんでしょうか?

現場で対応されている海保や空自の方は大変だろうなぁ。
Posted at 2012/12/13 16:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2012年12月13日 イイね!

確かに『製造者責任』だけどさぁ・・・

ホンダ、米国で ラグレイ トや MDX など81万台をリコール
2012年12月13日(木) 12時45分

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月12日、ホンダブランド2車種、
アキュラブランド1車種の合計80万7000台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

対象となるのは、2003-2004年モデルの北米向け『オデッセイ』(日本名:『ラグレイト』)と、
SUVの初代『パイロット』、2003-2006年モデルの初代アキュラ『MDX』(日本名:ホンダ『MDX』)。
オデッセイは約31万8000台、パイロットは約25万9000台、MDXは約23万台が該当する。

今回のリコールは、イグニッションキーのロック機構の不具合によるもの。
アメリカンホンダによると、ATのシフトレバーがパーキングに入っていなくても、
ロック機構の損傷や劣化により、キーを抜くことが可能に。
この状態でサイドブレーキをかけずに降車した場合、ドライバーのいない車両が動き出し、
衝突事故や横転事故を起こす恐れがあるという。

実際に、この不具合による事故は2件起きており、軽傷者もいるとのこと。
アメリカンホンダは対象車の所有者と連絡を取り、
交換部品が用意できる2013年2月から、リコール作業に着手するとしている。
《森脇稔》
--------------------------------------
見出しだけ読んで「おいおいまた大規模リコールかよ」と思いましたが・・・

>アメリカンホンダによると、ATのシフトレバーがパーキングに入っていなくても、
ロック機構の損傷や劣化により、キーを抜くことが可能に。
この状態でサイドブレーキをかけずに降車した場合、ドライバーのいない車両が動き出し、
衝突事故や横転事故を起こす恐れがあるという。

パーキングに入れなくてもキーが抜けたからって
サイドもかけずにクルマから降りちゃうのか・・・

・・・亜米利加人は頭脳がマヌケか?www 



「常識と想像力が完全に欠如してる輩も使うかも」という前提で
モノ作りしなきゃいかん(PL法の縛り)から最近の取扱説明書は
どんなしょーもない製品でも注意書きの分で厚くなってるんだよなぁ。

家電買った時に入ってるビニール袋ですら
「子供が被ると窒息する事があるから破って捨てろ」
って注意書きがあるし(^^;
個人的には横滑り防止装置の義務化と同じぐらい「要らんお世話」と思いますが
仕方ないですねw
Posted at 2012/12/13 16:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年12月11日 イイね!

詐欺罪に厳罰を求む。

難病女児支援の募金は詐欺だった! NPO理事ら5人逮捕
2012.12.10 13:41

 大阪府内に実在する難病の女児(5)への支援を訴える街頭募金活動を行い、
通行人から現金をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課が詐欺容疑で、
大阪市内のNPO法人「W.S.A」役員、中村穣次容疑者(32)ら5人を逮捕していたことが
10日、分かった。

中村容疑者らは1年数カ月前から大阪市内の繁華街や大阪府泉佐野市内などで
嘘の募金活動を繰り返し、数百万円の募金を集めていたとみられる。


■カモフラージュNPO、8月になって設立

府警によると、ほかに逮捕されたのはいずれも同府内の19~58歳の男4人。
逮捕容疑は今年11月上旬、泉佐野市内の街頭で、
厚生労働省が小児慢性特定疾患に認定している「骨形成不全症」を抱える女児への支援名目で
募金活動を行い、数人から寄せられた計千円を詐取したとしている。

府警によると、中村容疑者らは2~4人で街頭募金を実施。
逮捕者以外にも活動していた人がいるという。
NPO法人は慈善団体を装うため、難病患者の支援を事業目的として今年8月に設立されていた。

骨形成不全症は骨の主要成分であるコラーゲンの異常で骨が極端に弱い先天性疾患。
骨折が多発したり、骨が変形したりする症状が出る。
厚労省が原則18歳未満の患者に、症状や所得に応じて医療費の一部を助成している。
女児は重症のため全額補助を受けていたという。
--------------------------------------
振り込め詐欺もそうですがこの手の「善意」に付け入る手口、ガチで最低です。
真面目に活動されている方々とそれを支える方々の迷惑にも繋がるし。

さっさと厳罰化して「詐欺は割に合わない」と思わせなきゃダメだと思うんだけどなぁ。
私的極論言っちゃうとこの手の犯罪者は生かしておくだけ資源と税金の無駄!!
Posted at 2012/12/11 12:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2012年12月10日 イイね!

スバル、プレオプラスを新発売

スバル、プレオプラスを新発売
2012年12月10日(月)
富士重工業は10日、新型軽乗用車“スバル プレオ プラス”を発表、12月21日より販売を開始する。


プレオ プラスは、富士重工業がダイハツ工業からOEM供給を受ける
ダイハツ ミライースをベースとする軽乗用車だ。
高効率化が追求された660cc NAエンジンとCVTの採用をはじめ、
完全に車両が停止する前(7km/h以下)にエンジンを自動停止する“停車前アイドリングストップ”や
ボディ骨格の設計合理化、内装パーツの構造見直しなどにより、
ガソリン車トップレベルの30.0km/L(JC08 モード燃費値)の低燃費を達成していることが最大の特徴。

ボディは実用性重視のパッケージングにより、前後席間の距離は930mm確保され、
大人4人がくつろいで座れる居住性が追求されている。

販売されるのは2WD車が5グレード、4WD車が2グレードの計7グレードで、
価格は79万5000円から121万7500円。
-------------------------------------
興味の対象外だからどーでも良いクルマだけど
スバルブランドで売るのであればせめて後席ヘッドレストとリアワイパーは標準装備してほしい。

スバルのHP見たら
2WD E、F、L、Gの4グレード
AWD FA、LA、GAの3グレードがあって
後席ヘッドレスト・・・E、F、FAには付いていませんが他は標準装備。
リアワイパー・・・AWDは全グレード標準。2WDはGのみ、しかもメーカーオプション。

・・・アクティブセーフティの思想をどこかに置き忘れたのかな?
OEMとはいえスバルブランドで六連星付けて売るんだから・・・ねぇ。


※って今ホンダに乗ってる私が指摘すべき事ではないだろうけど(^^;

Posted at 2012/12/10 12:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月09日 イイね!

冬支度完了。

っていっても今朝自宅でタイヤ交換しただけですけどねw

コンプレッサー様とインパクトレンチ様のお陰で楽楽でした♪

距離は51068km(覚え書き)
Posted at 2012/12/09 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation