• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

寒いな~

一番寒い時期なのは百も承知だけどだからといって寒いもんは寒いw

会社も風邪引きだらけだし。

こういう時はちょっと熱い風呂に長めに入って、湯冷めしないうちに寝るに限りますね。


FIREな曲を適当に・・・ってむちゃくちゃあるなおいwww











Posted at 2013/01/29 22:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2013年01月28日 イイね!

どっちも「元総理」だけど・・・

菅と麻生さんの記事をひとつずつ・・・
---------------------------------------
責任には鈍カン、批判には反カン “張本人”菅元首相が党再生提言
2013.1.28 08:11

民主党の菅直人元首相が党再生に向け、「右傾化する自民党に対抗する
二大政党の一方を目指すべきだ」などとする提言をまとめたことが27日、明らかになった。

菅氏といえば首相時代に民主党の信頼を失わせた“戦犯”の一人だが、
自らの責任には一切触れていない。党執行部は党改革創生本部を立ち上げ、
先の衆院選の敗因や約3年3カ月の政権運営の問題点を総括する作業に着手したが、
菅氏の言動は活発な議論どころか混乱を招きかねない。(坂井広志、原川貴郎)


複数の党幹部によると、菅氏は22日の常任幹事会で「民主党再生に向けて」と題した
A4ペーパー1枚を出席者に配布し、全文を読み上げた。

この中で衆院選での大敗北について「政党として統一が保たれないマネジメントにあった。
政策上の議論が分裂につながったことが国民の信頼を失う最大の原因となった」と指摘した。

そのうえで党再生に関し「識者や各方面で社会的に活動している人たちの意見を
広く聞く場を設ける。新代表こそがその先頭に立つべきだ」と明記した。

日本維新の会については「自民党の右派に極めて近く、自民党に代わる
政権の選択肢を示すことはできていない」と批判。
民主党は米国の民主党、英国の労働党のような政党を目指すべきだとの持論を展開した。


民主党は海江田万里代表を本部長とする「党改革創生本部」を立ち上げ、
党再生への議論をスタートさせたばかり。
有識者のヒアリングに着手し、議員からの聞き取りも予定している。

そんな中での突然の提言。
しかも菅氏が指摘する「分裂」を引き起こした消費税増税は、
自らが首相当時の平成22年6月に突如、ぶちまけたことに始まる。

同年7月の参院選で大敗し「ねじれ国会」となったことで、独自の政策の遂行がままならない
「決められない政治」を招いた。

同年9月の沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件では
中国人船長を超法規的に釈放させた。
23年3月の東京電力福島第1原発事故の際には現場への過剰介入で混乱を招き、
民主党政権の信頼失墜につながった。


民主党が野党に転落した責任の一端は菅氏にあるのは明白なだけに、
常任幹事会はしらけムードに包まれた。
ある出席者が「党改革創生本部でやればいい。常任幹事会でやる話ではない」とかみつくと、
菅氏は
石井一常任幹事会議長が『活発な議論を』と言ったから出したんだ
と反論。


石井氏は「持ち帰ってしっかり読んでくれ」とその場を引き取ったが、
年明け最初の常任幹事会にもかかわらず、後味の悪さが残ったという。
2月の党大会で中間報告をまとめるにあたり、
海江田氏は「病巣や問題点」を洗い出す考えだが、菅氏の態度は報告を取りまとめるのが
いかに困難かを暗示している。
---------------------------------------
「欧米の文句はおかしい」 円安誘導批判に麻生財務相「俺たちは言わなかった」
2013.1.28 11:32

麻生太郎財務相は28日、臨時閣議後の記者会見で、
日本政府の経済政策は「円安誘導が目的」との批判が海外から出ていることに対し
「ドルやユーロを下げても、俺たちは文句を言わなかった。
(円相場が)10円か15円戻したら(欧米が)文句を言うのは筋としておかしい
と反論した。

最近の円安傾向は「日本はデフレ不況からの脱却が優先順位の一番。
円が結果として安くなるのは付随的に起きている話だ」と指摘した。

また財務相は、2013年度の実質成長率を2・5%とする経済見通しに関して
「世界経済は下振れリスクの懸念が前より薄らいでいる。株価も上がっている」と話し、
見通しを達成する可能性は高いとの見方を示した。
ただ「生活で感じるほどの景気の良さはもう少し先にならないと出てこない」とも指摘した。
---------------------------------------
厚顔無恥な菅と直球ど真ん中な麻生さんが好対照w


>しかも菅氏が指摘する「分裂」を引き起こした消費税増税は、
>自らが首相当時の平成22年6月に突如、ぶちまけたことに始まる。
>同年7月の参院選で大敗し「ねじれ国会」となったことで、独自の政策の遂行がままならない
>「決められない政治」を招いた。

>同年9月の沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件では
>中国人船長を超法規的に釈放させた。
>23年3月の東京電力福島第1原発事故の際には現場への過剰介入で混乱を招き、
>民主党政権の信頼失墜につながった。


菅は比例で復活当選した事すら覚えてなさそうだから
消費税や中国人船長の事とか原発事故の事なんて綺麗さっぱり
アタマの中から無くなってるんだろうなあ。

>(円相場が)10円か15円戻したら(欧米が)文句を言うのは筋としておかしい

麻生さんも韓国人にネトウヨ認定されそうですねw
Posted at 2013/01/28 17:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2013年01月27日 イイね!

日馬富士優勝&高見盛引退。

日馬、白鵬下し全勝優勝 大相撲初場所千秋楽

2013.1.27 18:36
 大相撲初場所千秋楽(27日、両国国技館)2場所ぶり5度目の優勝を決めていた日馬富士が、
白鵬との横綱同士の一番を寄り切りで制し、昨年秋場所以来3度目の全勝優勝を果たした。
白鵬は12勝3敗で終えた。

 大関同士の対決で琴欧洲は稀勢の里を上手投げで転がし、ともに10勝5敗になり、
琴奨菊は鶴竜を寄り切って勝ち越した。豪栄道と把瑠都の両関脇も8勝目を挙げた。

 12勝の高安が敢闘賞を初受賞した。白鵬から初金星を挙げた妙義龍は
負け越して殊勲賞を逃した。十両は貴ノ岩が12勝3敗で初優勝した。

 春場所は3月10日に大阪・ボディメーカーコロシアムで始まる。

独特の気合注入で人気 元小結高見盛が引退
2013.1.27 18:32

 大相撲の元小結で、気合を入れる独特のしぐさなどで人気を集めた東十両12枚目の
高見盛(36)=本名加藤精彦、青森県板柳町出身、東関部屋=が初場所千秋楽の27日、
引退を表明した。
師匠の東関親方(元幕内潮丸)が明らかにした。
年寄名跡を取得済みで、今後は年寄「振分」を襲名し、後進の指導に当たる。

 高見盛は以前から幕下へ落ちた場合は引退を示唆。
今場所は2日目に右肩を痛めて5勝10敗と星が伸びず、幕下への陥落が確実になった。

 日大4年の1998年に全日本選手権を制してアマチュア横綱となり、
99年春場所に幕下付け出しで初土俵。
右膝靱帯断裂から復帰後、2002年春場所に顔や胸を激しくたたいて
気合を入れる動作を始め、人気者になった。
約9年も幕内で取り続けたが、11年秋場所に十両に落ちた。
---------------------------------------
実は相撲は結構好きだったりします。
見に行くほどじゃないけどw

日馬富士が全勝優勝ですか・・・
で、表彰式を見てましたが総理大臣賞のときに出てきた安倍総理に
対する拍手の方が全然デカいのは問題じゃないのか?www


日馬富士に関しては先場所の9勝6敗という成績もさることながら、
歴代の横綱としては何か猛烈に人気無いな~、という印象です。

良く考えると日馬富士って昔からあんまりストロングスタイルの相撲を取ってた様な気がしないし
カラダつきもイマイチ迫力に欠けるので説得力が無いからかな?と分析してますが・・・。


ロボコップ高見盛ももう36かぁ。そりゃ引退するよなぁ。
昔っからあんまり稽古してなかった説とかありましたが実際はどうだったのかな??


そういえば「東北場所」とかやらないのかね??
四股を踏む動作は土中で暴れる精霊を鎮めるだったはずだし。
サッカーは男子・女子とも明確に復興支援を銘打った事やってるんだから
国技で神事の相撲もやるべきだと思います。


というわけで「突っ張り!」な曲を。
この人にこんなヘヴィな曲が歌えるとは!と当時びっくりでした(^^;


Posted at 2013/01/27 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | すぽーつ | 日記
2013年01月25日 イイね!

×体罰 ×いじめ ○暴行傷害

滋賀と彦根の自殺事件ですが・・・
滋賀の方は「いじめ」なんていうものではなく
大阪の方も「体罰」ではなく
どちらも暴行傷害ですよね???

※個人的には
「いじめ」は仲間外れにしたりするレベル
「体罰」は平手打ち一発するレベル
かなと思います。


よってたかって服を脱がすだの自殺の練習をさせるだの
数十発も感情に任せて殴り続けるだの
こんなもん暴行傷害以外のなにものでもないと思うんですが・・・。


なのにマスコミは上から下まで「いじめ」「体罰」だなんて簡単なレッテルを貼って逃げています。
逃げるというよりは「数字が取れれば本質なんてどうでもいいや」と考えているのかな?
連中のやった事を全て書き立てて「明らかに暴行と呼べるレベルです」って言うのが
「ペンの力」ではないのかな?



私の通っていた高校は自宅から近かったので徒歩通学圏内でしたが
徒歩がウザかったので自転車で近くまで行ってました。
で、冬場の体育の授業の時に校外まで長距離走に出た時に
体育教師に自転車が見つかって思いっきり平手打ちされましたw

規則に反した事をした結果、体罰を受ける。
これがホントの体罰ですよねぇ?


明らかに暴行なのに「いじめ」「体罰」なんて一緒くたにしたら
本質が見えなくなるだけなんですがそんな事は知った事ではない、という考えなのかな?


個人的には「体罰」はアリだと思います。
教師と生徒に最低限度の信頼関係があることと
やりすぎない事が条件ですけどね。


というわけで?スラップファイト。懐かしいなぁw
Posted at 2013/01/25 21:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2013年01月21日 イイね!

Exciterは初来日スペシャルセットリストだとぉ?!

True Thrash Fest 2013のヘッドライナーのEXCITER(カナダ)ですが

ロックスタック店長のブログによれば


>また今回ヘッドライナーのEXCITERはDAY 1とDAY 2で大きくセットが変わります!
> どちらか1日は「3rdまでの初期曲のみ」の初来日&TTF用特別セット!!!

> どちらか1日は「3rdまでの初期曲のみ」の初来日&TTF用特別セット!!!

> どちらか1日は「3rdまでの初期曲のみ」の初来日&TTF用特別セット!!!

・・・是非とも初日にしてくんないかな~(哀願

ついでにダン・ビーラーにも来て貰って・・・は無理かw


Posted at 2013/01/21 20:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
20 21222324 2526
27 28 293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation