• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

Motorheadの新譜っ!!!!!!!!!!!!!!!


帰宅したらAmazonUKから届いてました!

飯食って日本シリーズもさておいて丁寧に開封して早速再生ボタンをば・・・



前作よりもメリハリの利いた曲が多いですね~
ごつごつしてイキの良いヘヴィロックンロールに始まり、ブルーズ、ブギー、
ツーバス連打なメタル、MetropolisやIron Horseみたいなゆったりとした曲もありますが
総じて3人とも元気そうです。嗚呼良かった。

ちなみに14曲も入ってますが全然長く感じませんでした。

※1曲目が"Heartbreaker"ってのはレミー一流の自虐ブラックジョークなんだろうかw

ちょっと風邪気味でしたが赤ワイン呑みながらMotorhead聴いてたら回復してきた気がします。
病は気からですね~


ちなみに画像のブツは前作あたりから始めたClassic Rock誌とのコラボバージョン(限定)で
前作は
・1冊丸ごとmotorhead
・Warpigピンバッジ(直径2.5cmぐらい)
・大型ポスター
でしたが、今作はピンバッジからWarpigカーステッカー(10cm四方ぐらいでシルバー)に
変わりました。

あと、雑誌のほうは各メンバーのロングインタビューや
デビュー当時から現在までを振り返ったり、変わった所ではガンズのダフ(b)が
語る16歳でMotorheadを知った時のハナシとか。
紙面から愛が滲み出てきます。いや~いいわ(^^)


Posted at 2013/10/29 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記
2013年10月26日 イイね!

講演会。

現代語訳古事記とその解説本を読んでますが、著者の竹田恒泰さんの講演が明日名古屋で
ある
らしいので行こうと思います。



入場無料www

Posted at 2013/10/26 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2013年10月26日 イイね!

MASTER(チェコ)の新譜っ!

これも先日Amazonの10パーオフの時に買ったんですが
なぜかコレだけ別便で来てたので未開封~積ん読パターンで
さっき開けたらMASTER入っててびっくりw


・・・レミーが居ればMotorheadでトムが居ればSodomな様に
ポール・スペックマンが居ればMASTERっすね~

ほぼ吐いてるVo、ちょっとパタパタポコポコしたポンコツなDr・・・
嗚呼、スラッシュ/デスメタルって素晴らしいw



やっぱ日本で見たいな~再来年のTTFとか・・・無理?(^^;

Posted at 2013/10/26 07:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記
2013年10月20日 イイね!

ブラックサバス!

先日、Amazonで輸入盤10%オフやってたんで
サバス 13
プリティメイズ レホネヘヴィ♪ ←貸しっぱなしっぽいので買い直し
ニューステッド ヘヴィメタルミュージック ←興味はあったけど買ってなくて
とか安くなっていたのを数枚買いまして。

で、サバスはほぼ興味なくって、安かったし一応買っとくか、レベルで注文して
一応オジーのVoだしスピーカーの前で姿勢を正して聴いてたんですが・・・


まさかセルフカバー的なことをやってくるとは思いませんでしたね~
Black Sabbath, Iron Man, Electric Funeral,Planet Caravan,その他もろもろ・・・
一枚、最後まで聴きながら一人でずーっとニヤニヤしてしまいましたw
しかも最後には1stのイントロ・・・


サバスマニアなバンドならともかくまさか本人達にこれやらせて
しかもリリースさせちゃうって、やっぱリック・ルービンは只者じゃないですねぇ(^^;

セルフカバーって諸刃の剣だと思います。
メンバー間の化学反応が尽きてやむなく、みたいなイメージがどうしても付きまといますし。

※テスタメントはセルフカバーアルバム出してから最前線に復帰できた稀有なケースかと。

でも今のサバスに何を求めるかと言われるとやっぱり初期の音、ですよねぇ
しかしそれは今を生きるメンバーにとっては「焼き直し」でしかないはずなのに・・・
43年前の感覚で、と言われても難しいと思いますが
プロダクションも(ドラムが軽いけど)まぁ、あまり今風ではなくて
むしろ古典的?
ホント、よくメンバーが納得したなぁ・・・。

というかドラムは一度でいいからデイヴ・ロンバードに叩かせて欲しいw
※確か今彼はSlayer辞めて暇でしょ?


85年にタイムスリップしてSlayerの歴史的名盤「Reign In Blood」レコーディング中の
リック・ルービンに
「あんた、30年ぐらいしたらブラックサバスのアルバムのプロデュースしてるよ」
って教えたら彼は何て言うんでしょうかね?(^^;

「よぉトム!実は昨日、何かアタマのおかしなチャイニーズが来やがってさ・・・」
なんて話すんでしょうか。


えー、とりあえず70年代サバスファンはニヤニヤしながら聴けると思います(どんな感想だw)



Posted at 2013/10/20 21:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記
2013年10月14日 イイね!

ヒト用添加剤のベストバイ?

昨日一昨日とオーバーシュート気味だったので今日の買い物ついでに久し振りに一本。


経験上↑がコスパの面でもベストの様な気がします。

※某県の山中でマタギにスカウトされた男、しoうさんも同じ事を言ってた様な??
Posted at 2013/10/14 11:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13 141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation