• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

イングヴェイの誕生日。

今日はイングヴェイ・マルムスティーンの誕生日、満51歳だそうです。



この顔の輪郭とでっかいレンズのメガネ・・・


どっかで見たような・・・




















ぴーん♪







光陰ジェットのごとし。
Posted at 2014/06/30 23:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記
2014年06月30日 イイね!

いわゆる「呆韓」。

河野談話検証は「もう一つの挑発だ」 韓国国会委員会が非難決議


救命用の注入空気が汚染? 潜水士が証言、呼吸用ではなく工業用

--------------------------------------
どっちのニュースにも呆れて開いた口がふさがりません。
Posted at 2014/06/30 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2014年06月29日 イイね!

愛知竹田研究会。

犬山で15:00~18:30の終了まで堪能してきました。

15時から17時半までは竹田さんの講演。
前半は文科省が敬語を使わせなくしている話、
皇族を維持していく方策、害毒だらけの宮内庁の話、
後半は古事記の全体的な話でした。

後半、いつもは古事記を順に読んで掘り下げているようですが、
今回は初のホール開催で初参加の方が多いので
国家における神話の重要性や古事記ってどんな書物なのか?
といった一般的な話に終始していたので
現代語訳の古事記を持っていった私はちょっと食い足りない感じ(^^;


17時半からは竹田さんの友人が社長を勤めている芸能プロダクションのアイドルグループ
仮面女子のライブ。
※実はTVタックルでチラ見しましたが「これは無理。」と思ってすぐ消したのでしたw
竹田さんは友人(社長)から「この子らをまっとうな日本人にしてやってくれ」
と教育係を任されたため、先日3時間かけて「君が代」を講義したそうです。
実際、ライブの最初は6人で国旗に向かって君が代斉唱。シュールwww

持ち歌は・・・メロディもあるし、アップテンポでノリの良い曲だらけでしたが
パートによってはハードコアテクノ(というか最近のミニストリーとかか)のドンシャリ系や
デスメタル並みのディストーションギターが普通のメタル並みの音圧で鳴っていたので、
私は平気でしたが前の席のおば様は右耳を指でふさいでいましたw
前の方の席に居た一般のおじさま/おばさまには中々の拷問だったと思いますw


他にも音圧に耐えられなくてかタイムアップかで脱落する人が数人いましたが
ほぼ皆さん残ってしっかり聴いてて、結構好意的に受け止めてましたね。

逆に彼女たちのハードコアなファンは左の一番後ろのブロックに集中していた様で
右の前の方でもコールが聞こえました。良いねぇ熱いねぇ。

しかし、こんな10代~ハタチそこそこの女の子に
中腰で縦方向に高速でヘドバンを繰り返させる振り付けはちょっとどうかと思います。
あれって・・・確実に首に悪いですよ。←中年ヘッドバンガーは語るw

トリは佐久弥レイさん。
朝生は言論人としての出演なので本名の吉木誉絵でしたが今日は歌手でした。
えーと・・・1曲目も2曲目ぐらいエコー効いてた方が良かったかも(^^;
(RJディオとかナマで見てるから評価厳しくなっちゃうのはファンの方、勘弁して)

朝生は、居心地の良い「言って委員会」と違って経験豊富な敵だらけで悔しかったそうですが、
CMの間に隣のケビン・メアと「相手国にロックオンされたら米国なら撃ってるヨ」
何て話してるあたり結構大した肝っ玉してるんじゃなかろうか。
※だってまだ27(確か)だよ?
言論・執筆、歌手、役者、竹田研究会の10~20代取りまとめ、神職、
色々とできる&やりたい方っぽいので今後もお師匠様と頑張って頂きたいなと思いました。
※竹田さんだと角が立つシーンでも女性の彼女ならOKなケースがありそうですし。


さて竹田研究会のスタッフの方々について。
物販や駐車場係の方も含めてですが、男性は外で暑くてもネクタイしてるし
ホール内の女性スタッフはスーツの上まできちっと着てました。
このあたりに高い組織力というか、同じ目的に向かっている人が集まっているな、
という印象を強く受けました。
クールビズスタイルだったのは協賛の各市議会議員だけだったもんなぁ。

ご本人はAKBネタでの自虐は相変わらずでしたが、そんな事は枝葉末節の事であって
個人が是々非々で支持する/しないを決めれば良い事だと思います。
実際私もエネルギー政策については竹田さんと違う意見ですし。
※でも「小林よしのりはAKBオタで女系天皇容認」というだけで私は即NGですがw

次回開催は10月、衣浦だそうです。ちょっと遠いな~しかも日曜午後だし。
Posted at 2014/06/29 22:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2014年06月28日 イイね!

"Painkiller"を叩く7歳児w

UltimeteGuitar.comでJudas Priest Preview New Song 'Metalizer' なんて記事を読んでて・・・

---------------------------------------Judas Priest are previewing a clip of "Metalizer",
one of the tracks found on their forthcoming album, "Redeemer of Souls."

"I see it as a super-human being that's half-good, half-bad, half-human half-machine...
You're not really sure what it is," says guitarist Glenn Tipton.
"It can be whatever you want it to be."
"Redeemer of Souls" will be released in North America on July 8 (pushed up a week
from the originally announced July 15) via Epic Records.
The CD's title track was made available for purchase via iTunes and
other digital service providers on April 29.
---------------------------------------
グレン「”メタライザー”ってのは半善半悪、半人半マシンの超人の事さ」

・・・ってそれペインキラーやジャギュレイターとどこが違うんだ?(^^;



とか思いつつ記事リンクの動画見てたら



右側の関連動画に6~7歳児がメタル叩いてるのがあってくそわろたwww


しかし成長期の子供にはあまりよろしくない運動のような気がするんですが・・・
特に手首や肩とか膝とか・・・(^^;
Posted at 2014/06/28 20:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | めたるA-Z | 日記
2014年06月28日 イイね!

朝生雑感。

昨晩はちょっと呑んだら眠くなってぐっすり寝てしまい
ハッと起きたら4時だったので録画してた朝生を見ました。


宋文洲・・・相変わらずカンニング竹山(声がでかいだけのB級切れキャラ)だなぁw
こいつが出始めてからバンキシャ見るの止めたしw

謎の中国人・・・タックルや委員会に出てくる張景子が爺になっただけw
主張がマジで全く一緒。中国共産党ってホント恐いな、と思いました。

孫崎・・・相手にやり込められそうになると「勉強不足」のレッテル貼りしかできてないw
こいつも「尖閣は棚上げすべきだ」を繰り返すしか能の無い壊れた中国製ラジオかw

辻本・・・相変わらず無駄に話が長いw
要点まとめられないなら時間の無駄だから発言するなと。

田原・・・相変わらずとんちんかんな事言い出すなぁw
歳食って以前より減ったけど突然怒るのはカルシウム足りてないからか。小魚食え爺w

大塚拓@丸川珠代のダンナ・・・言うべきところは言って聞くべきところは聞いてましたが
与党代表なんだからもう少し主張してもよかったのでは。

森本・・・いつもは相手に押し込まれる印象が強いけど今回は富坂&ケビンの
援護射撃もあって結構言いたい事言えてましたね。

富阪・・・事情通ゆえに若干中国よりに見える発言もあるけど根は日本人ですね~
声を荒げることなく孫崎や中国人を黙らせる知識・説得力はさすが!

ケビン・メア・・・あんまりアメリカ臭を出してなくて全国放送用にバランス取ってた感じ?
キレた宋文洲の挑発に乗らずに田原を味方に付けたあたりが元軍人w
何度か吉木さんの発言を支持してたのは新参&可愛い日本女性に対する優しさだなw

吉木誉絵・・・初の全国放送&生がこんな特殊な番組ってのは絶対キツいわw
※初回は田原が指名しない限り絶対に発言できないシステムだし。
番組終盤で尖閣と台湾を絡めてシーレーンの重要性について発言したのは
(釈迦に説法の感もあったけど)あの場の視点を換えるには良かったか。

でも、朝生スタッフも演者も「政治に興味があるけど知識の浅いカワイコちゃん」という
ハルカと同列の扱いしかしないと思うので、出ない方が良いのでは?
竹田さんの弟子ならば孫崎ごときに子ども扱いされていいタマじゃないでしょうしw
当面は「行って委員会」で師匠と修行積んだ方が良いですね。
TVタックルなら単独でもいいかもしれない。

ハルカ・・・「爺の顔だけが画面に並ぶのを防止する」以外の役割があるんだろうかw


というか真新しいネタが何ら出てこなかったので過去に見た様な議論にしかならず
むしろ見逃した方が時間の無駄にならなかった様な・・・ orz
Posted at 2014/06/28 07:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8 9101112 13 14
1516 17181920 21
222324 252627 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation