• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

ブレない河野洋平先生は素晴らしい!

「取り繕いは大きな禍根残す」 首相、河野氏の「上から目線」批判に強く反論
2014.6.9 13:03




---------------------------------------
紅の傭兵こと河野洋平先生のありがた~いお言葉です。

「議員の背後にいる国民に著しく礼を失している。行政の責任者として非常に不適切だ」

いやぁ、未だにあんたみたいのが影響力を持っている事こそが不適切だと思うがねぇ・・・


「日本がやるべき仕事は中国や韓国との関係改善だ。
もっとバランスの取れた外交をすべきだ」


じゃ、俺はあんたの真逆に全財産張るわ♪


ホント、ブレない河野洋平先生は素晴らしいなぁwww



Posted at 2014/06/09 22:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2014年06月08日 イイね!

スクーターの隙間で動けなくなったネコ 警察が救助/台湾

スクーターの隙間で動けなくなったネコ 警察が救助/台湾

-------------------------------------
いやー良かった良かった。ついでに良い飼い主が見つかるといいけどw

日本では子猫シーズンまっさかりですね~。
母猫も含めて急な飛び出し&立ち止まりがありますから、
皆さま、クルマを運転する時には十分ご注意を・・・。
Posted at 2014/06/08 09:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8ぬこ | 日記
2014年06月07日 イイね!

DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳

DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳
2014年06月06日 21時17分

日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、
農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、
同県伊達市の病院で死去した。84歳だった。

DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、
2000年に始まった。
地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し、
米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。

浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、
三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。
その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが、
最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。

告別式は10日正午、同市泉下鎌15の1さがみ福島ホール。
-----------------------------------------
最近出てこないとは思ってたけどまさか亡くなるなんて・・・

常に明るく元気で、好奇心旺盛で、知識が豊富で、負けず嫌いで、頭の回転が速くて・・・
(作られたイメージかもしれませんが)この方は常にポジティブで
こんなスーパーお爺さんがいるんだねぇ、と毎回感心させられました。

番組内ではTOKIOの父、祖父というよりは6人目のTOKIOと言える存在でしたよね。
TOKIOのメンバーも歳を重ねて30代~40代、多くの「死」に向き合ってきたはずですが
さすがにこれはショックが大きいと思います。
リーダーとか山口はカメラの前でコメントしなきゃいけない立場だろうけど辛いだろうなぁ。

いつかDASH村に戻って、元気に草刈りして村を復活させて欲しかった・・・。
ご冥福をお祈り致します。

いつも走り回っていたイメージがあるのでこの曲を・・・
Posted at 2014/06/07 06:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | 日記
2014年06月01日 イイね!

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(2)


元記事のリンクはこちら

>民主党沖縄県連代表の喜納昌吉元参院議員は31日、那覇市で
>鳩山由紀夫元首相と会い、11月に想定される沖縄県知事選への出馬を正式に要請した。











>県連の上里直司幹事長によると、鳩山氏は「持ち帰って検討する」と答えた。






Posted at 2014/06/01 06:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記
2014年06月01日 イイね!

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(1)


元記事リンクはこちら。

>秦氏は外務省ホームページに発表した声明で
>「日本のリーダーは他国を当てこすり続けている。
日本はもうごたごたを起こすべきでない」と非難した。




日本のリーダーは他国を当てこすり続けている。

いや、それアベシンゾーじゃなくてパククネw


日本はもうごたごたを起こすべきでない

・駐越日本大使、中国を「利己的でゆがんだプロパガンダを持つ」と批判 国防省関連式典

・石油掘削で中国に法的措置準備 ベトナム首相、米通信社と会見

いや、あんたたちが一番ごたごた起こしてるんですがw

Posted at 2014/06/01 06:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳩ぽっぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8 9101112 13 14
1516 17181920 21
222324 252627 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation