• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

「沖縄の言論空間に八重山日報の新風」by櫻井よしこさん

公式HPのコラムを丸ごと転載。
「沖縄の言論空間に八重山日報の新風」
『週刊新潮』2017年6月29日号
日本ルネッサンス 第759回 

長年、沖縄の言論空間は、地元の2紙、「琉球新報」と「沖縄タイムス」によって歪められてきた。
私は度々、両紙の目に余る偏向報道を批判してきたが、その異様な状態に風穴を開けるべく、
今年4月1日、「八重山日報」が沖縄本島の新聞市場に参入した。

同紙は石垣島を中心とする八重山諸島で発行されてきた。
現在、「産経新聞」の記事を大幅に取り入れて2大紙とは対照的な8頁立ての小振りな新聞として
発行中だ。
八重山日報が沖縄本島で定着すれば、沖縄の言論空間がよりまともになることも期待できる。
そこで目下の目標は、今年中に沖縄本島で5000部の契約を獲得することだそうだ。
5月末までの2か月で購読は約2000部を超え、県民の受けはよいという。

那覇で八重山日報を読めて本当に嬉しい、こんな新聞を待っていた、これで元気になれる
言って下さる人が後を絶ちません」と、八重山日報社長の宮良薫氏が語る。

活発な言論活動を展開中の我那覇真子さんも、なぜ沖縄県民が「八重山日報」を歓迎するのかを
語った。

彼女は、6月14日にスイス・ジュネーブの国連人権理事会で、
沖縄の人権と表現の自由が、外からやって来た基地反対活動家や共産革命主義者、
さらには偏向したメディアによって脅かされています

と報告した。シンポジウムでは
「(国連などで、日本政府に弾圧されていると訴え)被害者のふりをしている人たちが、
本当は加害者です」

と、反基地派への批判もした。
 
信用すべき沖縄のメディアは2大紙か八重山日報か、それを知るには国連人権理事会で
日本政府を批判した特別報告者、デビッド・ケイ氏の演説を各紙がどう報じたかを見るべきだと、
我那覇さんは強調した。

「約15分の演説でケイ氏が沖縄に触れたのは4秒間。激しい論争になっている場所での
デモ活動が、『たとえば沖縄のように、制限されているように思う』という部分です。
この演説を正確に伝えたのは八重山日報だけでした。
琉球新報も沖縄タイムスも、
国連のイメージを利用して自分たちの主張である日本政府非難を強調したにすぎません


記者クラブ制度を批判

ケイ氏は沖縄ではデモ活動が制限されていると報告したが、沖縄では事あるごとに大規模なデモが
行われてきた。
那覇の米軍基地正門前では常に反米軍基地派がデモをし、辺野古では暴力沙汰も珍しくない。
沖縄ではデモは禁止などという批判が当たらないのは明らかだ。


そこで我那覇さんは演説後、ケイ氏に沖縄に行ったことはあるかと問うた。

一度もないと、ケイ氏は答えました。それなのになぜ『たとえば沖縄のように』などと、
恰(あたか)も沖縄を見てきたように言うのか。
そこでまた尋ねました。
これから行く予定はあるか、と。今後も行く予定はないと、彼は答えました」

このようなことも含めて、全体像を詳しく報道したのは八重山日報だけだった。
対照的に2大紙は、ケイ氏が「16分の演説の中で沖縄にも触れ」たと報じたが、それがわずか4秒
だったことや、氏が一度も沖縄を訪れていないことなどは、全く報じていない。

ついでに言えば、2大紙は我那覇さんの演説もシンポジウムでの発言も報じていない。
彼らが詳報したのは、ケイ氏の日本政府批判である。


そうした中、噴飯物だったのは、沖縄タイムスによるケイ氏への取材記事だ。
その中でケイ氏が次のように記者クラブ制度を批判している。

「政府が気に入ったメディアに情報を提供し、独立メディアを排除するという問題点がある」

日本の記者クラブ制度はメディアが創ったものだ。
現在は外国人記者にも雑誌記者にも開放されているが、かつてはメディア側が、
記者クラブに加入できるメディア、できないメディアを選んでおり、極めて排他的だった。
主役は大新聞やテレビ局であり、外国人記者も雑誌もお呼びではなかった。

従って、記者クラブ批判はメディアに向けるべきで、政府にではない。
お門違いの日本政府批判は、ケイ氏が日本の記者クラブ制度の歴史や構図を理解していないから
であろう。

それを沖縄タイムスがそのまま報じたのは無知ゆえではないだろう。
彼らもメディアの一員であるからには、記者クラブについて知らないはずがないからだ。
であれば、ケイ氏の発言が日本政府批判であったために見逃したのだろうか。

同紙の6月14日の社説にも驚いた。日本政府がケイ氏に反論したことに関して、
1930年代のリットン調査団への抗議を彷彿させる」と書いている。

2大紙の圧力

満州事変に関連して、国際連盟は米英仏独伊の55国からなるリットン調査団を派遣、
彼らは約8か月かけて、日本と中国でおよそすべての関係者と面談して報告書をまとめた。
日本批判の内容だと思われがちだが、実は満州国に関して日本の立場を驚くほど認めている。
沖縄に行ったことのないケイ氏が沖縄について4秒間語った報告を権威づけ、利用したいために、
社説子はケイ報告をリットン報告書と並べたのか。
教養不足か偏見か。
いずれにしても、この種の比較をする論説は全く信用できない。

我那覇さんは問うているのだ。全体像を伝えようとする八重山日報と、
自分たちの主張したいことだけを強調する沖縄タイムスの、どちらが公平・公正かと。


より公正なのは明らかに八重山日報だ。だが同紙は、その後伸び悩んでいる。
配達要員不足、販売店不足、沖縄紙に欠かせない「お悔やみ情報」の欠落などに加えて、
2大紙の圧力があると思われる。宮良氏が語った。

「販売店に『八重山日報を配達することを禁じます』という通達書が配られたのです。
これをやられたら、我々は本当にきつい。ただ明らかに独禁法違反ですから、公正取引委員会が、
通達書を出した沖縄タイムスに調査に入りました。沖縄タイムスは慌てて通達書を回収しました


国際社会に向かって、日本政府が沖縄に圧力をかけ続けていると訴えてきた沖縄タイムスが、
足下では弱小新聞社に違法に圧力をかけている。欺瞞そのものではないか。


新聞社の貴重な収入源のひとつ、折り込み広告がどこかで止められている疑いについても
宮良氏が語る。

「我々の営業力不足かもしれませんが、4月1日から今日まで、折り込み広告が1件もないのです」

沖縄における熾烈なメディア戦争の行方は、日本の国家としての在り方にも深刻な影響を及ぼす。
事実を基に全体像を伝えるメディアこそ必要な今、偏向報道をやめず、公正な競争原理をも
踏みにじる沖縄タイムスに断固、抗議するものだ。
-------------------------------------
相変わらず、寸分の隙も無いド正論(^^;

八重山日報、読んでみたいけど流石に愛知県からは買え・・・・るじゃんwwww

文明の利器、「新聞オンライン」!

1年間348部で16,200円てことは1部約46円!このぐらいなら我慢の範囲内!


毎朝起きたらパソコンで読むのが日課になりそうですが
産経と記事がかぶってるとその分、読むところが減るんだよなぁw;


そういえばリットン調査団の報告書、途中まで読みましたが、確かに櫻井さんの言うとおり
『満州国に関して日本の立場を驚くほど認めて』います。
尚、小説ではないのでメリハリも山場もオチもないので読み始めてもすぐ寝てしまうのが難点w
Posted at 2017/06/30 22:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2017年06月26日 イイね!

キッチュ松尾が秒殺されてるw

保守速報さんのネタですが・・・
俳優・松尾貴史「前川氏は人格者であり官僚の鑑」


---------------------------------------
斬られるのはえーよw
Posted at 2017/06/26 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記
2017年06月26日 イイね!

韓国が元自衛官を入国直後に逮捕&軟禁!!

保守速報さんのネタですが・・・
【緊急速報】吉田清治の長男の依頼で「慰安婦謝罪碑」を書き換えた元自衛官の奥茂治氏 韓国で拘束され出国禁止に!!!!
吉田清治氏が韓国内に建てた「慰安婦謝罪碑」を、清治氏ご長男の依頼で、「慰霊碑」に書き換えた
沖縄の奥茂治氏が、6月24日午後3時47分に仁川空港内で韓国警察に逮捕されました。

おそらく「公共物を破損した」という罪での逮捕だと思われますが、奥氏の立場は、
「謝罪碑は吉田清治が私費で建てたもの。清治亡き後、謝罪碑は長男が相続したとみるべきだ。
長男の依頼で文面を書き換えることは理にかなっている」というものです。
韓国警察からは再三出頭依頼があり、奥氏は、自分の正当性を韓国警察に説明するために、
韓国に入国したと思われますが、入国した途端に身柄を拘束されたようです。

6月22日夜、那覇市内で奥氏にお目にかかりましたが、
「逃げも隠れもしない。 逮捕も勾留も覚悟している」と話していました。
櫻井よしこ氏始め奥氏と交流のある方々は、
「韓国には行かないほうがいい。不当に長期勾留される恐れがある」
と奥氏にアドバイスしていたようですが、奥氏の決意は固く、
逮捕覚悟で韓国に乗りこんだのでしょう。

日韓のメディアがどのように報道するかまだわかりませんが、吉田清治氏の虚偽を「事実」として
大々的に報道し、問題を紛糾させた朝日新聞などは、奥氏の逮捕に
「異議」を申し立てるぐらいの姿勢で正しく報道してもらいたいと思います。

なお、奥茂治氏の謝罪碑書き換えの経緯と奥氏の人となりについては、『新潮45 2017年7月号』の
拙稿「〈吉田清治の謝罪碑を書き換えたのは私です〉『実行犯』奥茂治氏の告白」ををご高覧下さい。

(6月25日追記)
現在、奥茂治氏の手錠ははずされています。ただし、韓国から出国しないことが条件です。事実上軟禁状態です。
2017/06/25
http://hi-hyou.com/archives/6467

吉田清治氏の慰安婦謝罪碑書き換え 韓国警察が元自衛官の奥茂治氏を出国禁止 損壊容疑で取り調べ
http://www.sankei.com/world/news/170626/wor1706260007-n1.html
---------------------------------
この本、途中まで読んでますが非常によく調べられていて、感服しました。
父の謝罪碑を撤去します 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白
※朝日新聞の記者連中はネイルの垢でも煎じて飲みやがれと(-_-)


詐欺師吉田は碑を立てましたがそれを韓国に寄付するとは一言も言ってない。
ならば吉田の遺族であるご長男がそれを処分(加工)しても何ら問題は無いはず。
元自衛官の奥氏は吉田のご長男に依頼されてそれを実行したのにもかかわらず、
それを証明する書類も送付していたにもかかわらず、韓国政府のこの所業!!

断じて許せません!!


とりあえず外務省と首相官邸に「御意見」飛ばします!

外務省「御意見・御感想
首相官邸「ご意見募集

Posted at 2017/06/26 22:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2017年06月26日 イイね!

東名(愛知県内)に最強のトランスフォーマーが配備されたかも・・・。

今日の夕方の事。

先輩と静岡方面に出張して帰社する途中の東名高速下り、上郷SA付近。

白いボディに真っ赤なパトランプの現行クラウンを発見。

ああ、覆面じゃん。
トランスフォームしてる(パトランプ出してる)けどサイレン鳴らしてないから緊急車両じゃないな?
何やってんだろ?

で、よーく見るとトランク右上に「ATHLETE」の銀バッジが付いてます。



ええええええ???

覆面ってグレード名のバッジ付いてないんじゃなかったっけ???

この覆面、ひょっとして交機じゃなくってフツーの刑事が使ってて
交機じゃないからバッジ付きなのかも?
と思ってそろそろっと追い越すと・・・白メットに水色の制服。

これやっぱ交機=覆面パトじゃん(@_@;


確かナンバーは28-22でした。

皆様、制限速度を守って安全運転に努めましょう。
Posted at 2017/06/26 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年06月24日 イイね!

民進党こそが政局に動き良識を捨てたby櫻井よしこ

櫻井よしこさんの公式HPからですが・・・
「テロ等準備罪の成立へ強硬に反対した民進党こそが政局に動き良識を捨てた」
この原稿を執筆中の6月15日未明、国会ではまだ、与野党が「テロ等準備罪」を巡って攻防を続けて
いる。
14日夜、参議院では自民党議員らが本会議場に入ろうとするのを、福島みずほ氏ら野党議員が
廊下に立ち塞がる形で妨げようとしていた。
複数の民進党議員らが、テレビカメラを意識してか、強硬な反対の意思を厳しい表情に表していた。

民進党の未来を担うこれら若手政治家の、テロ等準備罪に反対して仁王立ちになっている姿を見る
のは本当に残念だ。
本欄でも取り上げたことがあるが、11年前、民主党(現民進党)は、現在の法案の素となった
「共謀罪」に次に示すような厳しい注文をつけた。

(1)対象となる犯罪を政府案の619から306に絞りこむこと、
(2)取り締まる対象を単なる「団体」から「組織的犯罪集団」に改めること、
(3)犯罪実行のための「予備行為」を処罰の要件とすること、
の3点である。

私は当時、右の民主党修正案を評価し、自民党に丸ごと受け入れるよう求めた。
今日15日に成立する「テロ等準備罪」は民主党修正案をほぼそのまま受け入れている。
にもかかわらず、彼らはいまも、戦前の治安維持法を引き合いに出し、「普通の人々が監視され、
次々と引っ張られた。同じ事を繰り返してはならない」などと極論で世論を煽る。
或いは与党の手法が強引だと論難する。


私たちはここで、約2年前の「平和安全法制」を巡る議論を思い返すべきだ。
民主党ら野党は国会の外に飛び出し、デモ隊と一緒に「戦争法案だ」「人殺しの法案だ」と叫んだ。

法案は成立して法となった。
いま、北朝鮮有事が起きたと仮定すれば、自衛隊は同法に基づいて横田めぐみさんら拉致されている
人々の救出に向かう。だが、断言してもよい。実際には自衛隊は何もできないだろう。

なぜか。
まず、自衛隊が救出に向かうには、当該国政府の同意が必要という条件がつけられている。
北朝鮮は何十年も拉致被害者を拘束してきたにもかかわらず、拉致被害者はもういない、
或いは死亡してしまったと主張している。
自衛隊が拉致被害者救出のために北朝鮮に入ることを彼らが了承することなどあり得ないだろう。
従ってこの条件は決して満たされず、自衛隊は動けない。

条件の第2点は、「当該国」つまり北朝鮮の治安が維持されていて自衛隊が戦闘に巻き込まれないことが保証されなければならないという点だ。

自衛隊出動の可能性があるのは北朝鮮の現体制が大きく揺らぐときだ。
韓国軍、或いは米軍も中国軍もすでに展開中かもしれず、戦争状態だろう。
だからこそ、日本人救出には自衛隊が行かなければならない。
にもかかわらず、北朝鮮の治安が維持されていない限り、自衛隊の展開は許されないというので
あれば、自衛隊は動けない。

第3の条件はもっと噴飯ものだ。自衛隊の展開には当該国(北朝鮮)の国軍や警察との連携が必要だというのだ。

参議院議員の青山繁晴氏が語った。

「自衛隊の出動は韓米軍が北朝鮮と戦争状態になっているなど、尋常ではない状況下ですよ。
米軍と戦っている北朝鮮の軍や警察と、日本の自衛隊がどうやって連携できるのか。
こんな非現実な酷い条件がつけられているのが安保法制です」


ここまで自衛隊を縛る条件付きでも民進党は「人殺し法案」だと反対した。
拉致被害者とその家族に思いを致さないのか。


午前六時、まもなくテロ等準備罪の成立だと、テレビのニュースが伝えている。
「参議院は良識の府としての良識を捨てた」と蓮舫氏が批判していた。
加計学園問題を材料に、それとは本質的に無関係の重要法案阻止で政局に動いた民進党こそ、
良識を捨てたのではないのか。

--------------------------------------
いや~相変わらずの超のつくド正論(^^;

蓮舫「記憶はなくす、記録はなくす。そんな政治ではなく、国民と都民のために情報を開示して、向き合う政治を民進党に託してほしい


Posted at 2017/06/24 19:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
45 678 910
11 1213 141516 17
18 19 20 212223 24
25 26272829 30 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation