• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

八田与一の孫の修一氏、台湾大学で講演会。

フォーカス台湾さんの記事から・・・

台湾大学で八田与一の人生哲学をテーマにした講演会 孫の修一氏が登壇
【社会】 2017/09/30 18:53

(台北 30日 中央社)
台湾大学(台北市)日本研究センターが29日、学内で講演会「嘉南大シュウにおける日本精神」
を開催し、日本統治時代に烏山頭ダム(台南市)の建設を主導した水利技師、八田与一氏の
孫に当たる八田修一氏が、祖父の人生哲学について語った。(シュウ=土へんに川)

嘉南大シュウは、台湾最大の平地、嘉南平野を潤すために必要な水を運ぶ大規模な水路で、
工程には烏山頭ダムの建設も含まれる。1920年に着工し、1930年に完成した。

修一氏は、スライドやビデオを用いて、地震対策や工期短縮に苦心した与一氏の姿を伝えたほか、
与一氏が嘉南大シュウ竣工翌年となる1931年にロータリークラブに入会したときのあいさつ文を紹介。
「土木工事でやり損なった場合には貯水池の決壊ほど災害の大なるものはありません。
かかる大責任を負わされたものは非常に研究し、且つ考えて、結局人生の問題にまでも
立ち入りました」とする一節が、当時の与一氏の心境を物語っている。

修一氏はまた、今年4月に、ダムに設置されている与一氏の銅像が壊された事件にも触れ、
ショックだったとしながらも、
「祖父が台湾に残したかったのは銅像ではなかったはずだ」
ときっぱり。
また、与一氏の願いとして、老朽化が進む取水トンネル「烏山嶺トンネル」に代わる、
第2トンネルに言及。
烏山嶺トンネルでは掘削工事の際に事故で多数の犠牲者を出したが、2015年から進められている
第2トンネルの工事では、決して事故が起こらないようにしてほしいと、祖父の気持ちを代弁した。

「日本精神」は台湾でよく使われる言葉だが、修一氏によると、この言葉を教えてくれたのは李登輝
元総統。
現代の日本人は忘れてしまったとしながらも、なんとか水がみんなに行き渡るようにしたいと願って
ダム建設に取り組んだ祖父の強い思いがこれに相当するのではとの見方を示した。

台湾大学日本研究センターは、3カ月ごとに日本文化交流教室を開催しており、今回の講演会は
12回目。
センターの林立萍主任は、これからも引き続き、日本と台湾の交流深化を図っていくとしている。
(塚越西穂)
---------------------------------------
「祖父が台湾に残したかったのは銅像ではなかったはずだ」

はー。
この強さ、胆力。蛙の子は蛙、武士の子は武士ですねぇ。素晴らしい。
Posted at 2017/09/30 20:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2017年09月30日 イイね!

希望の党公約素案に「夫婦別姓の容認」

これも保守速報さんから・・・

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討
希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、憲法改正や
消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。
特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども打ち出す方針。
自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加えることも検討している。
希望は詳細を詰めた上で近く公約として公表する。

党関係者によると、素案では、憲法については9条に限定せず、地方分権など幅広い分野について
議論する方針を示す。
経済政策では、消費増税の凍結を掲げ、税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な
国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める。
小池氏は消費増税について、28日の日本記者クラブの会見で、
「景気条項(をつける)というような形で進めるのが妥当ではないか」と述べていた。

経済政策では、民間の活用と規制緩和を柱に成長戦略を描く考え。
法人税は特定の業種を対象に実効税率を現在の約30%から20%まで引き下げる方針で、
対象には、都の「国際金融都市構想」骨子で育成に力を入れると掲げた
「フィンテック」(金融とITを活用したサービス)の企業などが挙げられている。

衆院選に向けて希望は、民進党から合流する前衆院議員との間で政策のすり合わせを始めている。
ただし、小池氏は29日の記者会見で「政策は希望の党として作る。
(民進の公認希望者が)私どもの政策に同意するかどうか」と述べ、公約作りを主導する考えを
示している。
---------------------------------------
これが本当なら右にも左にも良い顔しようとしてるだけのような。
独身平民の私が言うのも何ですが夫婦別姓は家制度の崩壊に直結します。
どこが保守だwww



Posted at 2017/09/30 20:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年09月30日 イイね!

モナ男「安保法は廃案しかない」 →「撤回と言い続ける人は希望に入るのは難しい」

保守速報さんのネタですが・・・

モナ男2015「安保法は廃案しかない」 → モナ男2017「安保法制撤回と言い続ける人は希望に入るのは難しい」

国政新党「希望の党」の細野豪志元環境相は28日、次期衆院選の候補者公認の権限を
党代表の小池百合子東京都知事に一任したと明らかにした。
細野氏は公認に関し
「安全保障法制白紙撤回を言い続ける人は考え方として厳しいと思う」
と述べた。国会内で記者団に語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280129-n1.html





Posted at 2017/09/30 19:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年09月30日 イイね!

杉田水脈、自民党から出馬決定!

ご本人のツイートから・・・





国連に風穴を開けた方が国政復帰、しかも自民。これは朗報っすね~





そうかと思えば辻元は・・・
※今年4月の記事です。

辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
小池百合子さんにはシンパシーがあったの。環境大臣やっていたときとかも実務的だし、
発想は面白いし。
パレスチナの友好議連も一緒にやっていた。
パレスチナに関わるなんてお互い物好きだなと思いながら。
向こうのほうが少し期数は上だったけど、小池さんと野田聖子さんと私は女性議員の中で
一番古株のほうだし、共通点がある。3人とも安倍晋三に嫌われている。

小池さんが都知事に出る前、会合で隣り合わせになって、私、聞いたんです。
『どうよ、安倍政権。小池さんを閣僚に起用したらバンバン仕事できるのに、安倍さんの周りの
親衛隊になっている女性たち、アレ、ないよ』
と言ったら、小池さんが
『いやあ、安倍政権から見たら、私が〈リ・ベ・ラ・ル〉なんだって。私がリベラルだったら、
辻元さんはどうなっちゃうのよ(笑)』
と言ったわけよ。
二人でコソコソ笑っていたの。小池さんは今、溜まっていたマグマが爆発しているよね。
男たちがだらしないから」

辻元の周囲にもリベラルより保守を語る人間が目立つ。
14年の総選挙では辛口コラムニストの勝谷誠彦さんや一水会創立者の鈴木邦男さんが応援弁士
として街頭に立った。
ブロガーの山本一郎さんや一水会代表の木村三浩さんと親交があり、私淑する知識人に
元文藝春秋編集長で作家の半藤一利さんやノンフィクション作家の保阪正康さんら保守論壇の
泰斗を挙げる。辻元は昨夏まで民進党代表だった岡田克也の補佐役を務め、前原誠司とも近い。



>小池百合子さんにはシンパシーがあったの。
この世の春を謳歌するかのようなこの満面の笑みは一体・・・w


ってか、勝谷は小沢一郎信者だから論外だし鈴木邦男さんは言って委員会を見る限り
元右翼で現左翼のおじちゃん(元共産の筆坂さんの真逆ですな)としか思えないしw
ってか辛子玉とのりこえねっとの共同代表だぁぁ???(@@;

ホビット野間www

香山リカ・・・

もちろん辻元もw




・・・さて、辻元は希望の党に入れるでしょうか?w
あの中山恭子が居る希望の党にw




ってか、既に相当数の元民進党が入り込んでいる状況で「保守」もへったくれもない様な・・・。
小沢一郎が入りそう、という一部報道に対し高須院長は「もはや闇鍋」とうまい事おっしゃってますw



思えば前ナントカの党首就任&山尾感じちゃうのゲス不倫がトリガーになり激震が続いてますが
今後どうなっちゃうんでしょうかね~?
※ABE IS OVER 連呼してた本人たちが奈落に落ちるのは因果応報な気もしますがw
Posted at 2017/09/30 05:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2017年09月28日 イイね!

しばき隊界隈「有田ヨシフはレイシスト」

厳選!韓国情報さんから・・・

【パヨク速報】しばき隊界隈「有田ヨシフはレイシスト」
小川敏夫 @OgawaToshioMP
「われわれ自身が大きなプラットホームをつくる」「名を捨てて実をとる」。
両院議員総会で前原代表の提案を了承しました。
政策と候補者の公認調整は前原代表に一任され、希望の党の小池代表との交渉に臨むことになります。

有田芳生 @aritayoshifu
「合流ではない」とする位置づけも重要だと理解しました。

竹内美保 @sakeuchi317
小池が歴史改竄主義者であることは、有田さんはよーくご存じのはずですよね。レイシストと手を組むのですか?@aritayoshifu

ひいらぎ @hiiragixxxxx
理解が出来ません。
あの小池百合子と手を組むという事でしょうか?
有田さんを信用しているからこそ、分かりやすい説明が必要ではないかと強く思います。

ỸU$ÛKĘ ỬÉDÅ‏@yoox5135
有田さん、納得するしない以前にこれだけではよくわかりません。ぜひ詳しいご説明をお願いします。

きづのぶお @jucnag
「悪魔との握手」ではなかったのですか? @aritayoshifu

さの(こんな人たち) @judyandmary1993
@aritayoshifu まさか、歴史修正主義者や差別主義者と同じ会派になるんですか?

【参考発言】
李信恵 @rinda0818
レイシストに加担するお前もレイシスト。

https://twitter.com/OgawaToshioMP/status/913293869747380225
https://twitter.com/aritayoshifu/status/913295949232971781
https://twitter.com/sakeuchi317/status/913298346210553857
https://twitter.com/hiiragixxxxx/status/913300483824955393
https://twitter.com/yoox5135/status/913300432469999616
https://twitter.com/jucnag/status/913298376027807744
https://twitter.com/judyandmary1993/status/913305383963303936
https://twitter.com/rinda0818/status/313987463196585984
------------------------------------
さぁ、アラフィフには「あさま山荘事件」でお馴染み、左翼の伝統芸能「内ゲバ」の始まりですw



Posted at 2017/09/28 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation