• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

コヴァのニコ生終了。

一応最初から最後まで見てましたが中身ゼロ。

かろうじてコヴァの主張らしきものをまとめると

・不倫を叩くようになったのはそれがごく最近の流行だから。
・不倫できる特権階級への妬みが批判の根底にある。
・文春に話したカウンターバーとホテルが悪い。
・政治家は芸能人じゃないから不倫について質問されても答えなくていい。
・前原は山尾を擁護すれば支持率が上がっていた。
・AKBも恋愛禁止って言われつつ破ってるから政治家も自由に恋愛して良い。

そのうちyoutubeにだれかアップするでしょうが、擁護・援護とはとても思えない
下品かつ中身の無い100分間でした。

特に、コヴァも隣の女性もカメラに移らない女性スタッフ?も含めて全員の笑い方が
下品で気持ち悪い。


ちなみに山尾がかつて自民党議員の不倫を批判していた事には僅かに触れたのみ。

次こそはもう少しはまともな話をするんだろうと繰り返し思いつつ最後まで見た自分が阿呆でした。
酔っ払いの爺が場末のクラブで放言しているとしか思えない番組でした。


あーあ、無料とはいえ日曜の夜にこれかよ・・・。
時間無駄遣いしちゃった・・・マジで凹むわ  orz

結果:ますます小林よしのりと民進党と左翼が嫌いになりました。
Posted at 2017/09/10 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年09月10日 イイね!

コヴァの「今夜9時からの生放送レジュメ」

オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!www

2017.09.10(日)
今夜9時からの生放送レジュメ
今夜9時からのニコ生放送のレジュメを作っておく。

◎不倫叩きは一時的流行である。
◎政治家の不倫には説明責任が必要か?
◎宮崎元議員を責めた山尾議員の失敗。
◎自民党の不倫議員と、山尾議員の差。
◎欧州では政治家の私生活は問わない。
◎民進党はどうすべきだったか?
◎待機児童問題と不倫は関係あるか?女性差別の問題。
◎わしが基本的に日本の政治家の不倫を否定する理由。
◎能力と道徳、どちらが大切か?
◎男女の関係は100%あったと証明できるか?
◎守るためのウソを理解できない薄っぺらい人間。
◎ホテルで徹夜で議論することはあり得る。
◎週刊文春に個人情報をバラすレストラン名は?
◎山尾・倉持の脇の甘さを叱る。
◎山尾会見、倉持釈明文で、「立派」「信じる」の意味。
◎民主主義は大衆のルサンチマンで狂う。
◎弱者の恫喝は民主主義を堕落させる。


ざっとこのくらいの章立てが浮かぶ。
こうしてみると新書一冊は書けるくらいの内容である。
このくらい多面的に論じられる事件だと見抜けない馬鹿がえらそうに言ってるんじゃないよ。
----------------------------------------
たかがゲスW不倫ごときでルサンチマンときましたかw

私ごとき無知蒙昧の輩には何が何やら判りませぬなぁw←大河一気見してて言葉遣いがおかしい



関連ブログエントリーw
ハンディキャップマッチかよw(竹田VSコヴァ+田原)
Posted at 2017/09/10 19:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

山尾ゲス不倫疑惑にコヴァが「勝算アリ」と主張w(21時からニコ生)

順調に荒ぶっておりますw

2017.09.09(土)
日曜日は生放送で叩き潰す

「FLASH」『よしりん辻説法』、わしのペン入れがやっと終わった。
すごく時間がかかった。
この回、完成すると相当、可笑しくなるはず。

明日からは幻冬舎『ゴー宣Special』のための読書。
はやくシナリオ作りに入りたい。

もちろん明日、午後9時からニコニコ生放送。
山尾志桜里議員と、倉持麟太郎氏に対する批判・非難がいかに間違っているかを
徹底的に論じる。

すでに各方面の良質の知識人から、この不倫スキャンダルに対する疑義が出始めている。
はっきり言って、これは勝てる勝負だ。


木曜日に週刊文春が第二弾をやるつもりだが、内容は予想がつく。
先回りして、やっつけておくが、木曜日に第二弾が掲載されたら、
その日のうちに、また生放送をやろう。

来週12日火曜発売の「FLASH」に『よしりん辻説法』が掲載されるが、
同じ号で山尾・倉持両氏の記事が出る。
内容はまだ知らないが、わしはあえて「ゴー宣道場」の写真を提供した。
----------------------------------
「各方面の良質の知識人」
「はっきり言って、これは勝てる勝負だ」
「先回りして、やっつけておくが」


ダメだおなか痛いwww

だいたい、これとこれを・・・



脳内変換してこう描いちゃう人だしw





・・・どういう変換してるんだろう?


申し訳ないけどまったくわかりませんw

21時からのニコ生見れば分かるのかな?w
缶チューハイ飲みながら見ましょうかね~毒電波で悪酔いしそうだけどw




ちなみに産経新聞はこの調子・・・
2017.9.9 17:00更新 【山尾志桜里氏不倫疑惑】
民進党は大好きな「調査」をなぜやらぬ? 説明責任果たさず頬かむり…
「おかしいではないかと率直な質問をしている。
それに対して答えが全く返ってこない」

「疑惑がないんだと(立証する)丁寧な説明をしてもらいたい」

倫疑惑報道が直撃し、民進党に離党届を提出した山尾志桜里元政調会長の
記者会見で飛び出した質問…ではない。
同党の蓮舫代表(当時)が5月、学校法人「加計学園」問題への政府の説明姿勢
について記者団に語った言葉
である。

民進党は8日の常任幹事会で山尾氏の離党届受理を決定した。
ただ、蓮舫氏の言う「丁寧な説明」は山尾氏からは一切ない。
7日夜の会見では、
「男女の関係はない」などの不倫疑惑を否定する短い説明を
一方的に述べただけで、記者の質問は全く受けつけずに逃げ去った。

前原誠司代表は8日、国会内で記者団に
「事実関係は本人にしか分からない。ご自身の離党の判断を尊重したい」
と説明した。

もしも不倫疑惑を否定する山尾氏の言い分が事実だとすれば、
「虚偽」の報道を前提とした離党届を、その真実性を検証することなく認めた
ということになる。


加計調査チームにパナマ文書調査チーム、五輪招致疑惑調査チーム…。

「調査」が大好きな民進党らしからぬ姿勢ではないか。

国会論戦で追及の先頭に立ってきた山尾氏が、錦の御旗にしてきた
「疑惑の立証責任」に頬かむりしたまま党を離れたことを
民進党はどう受け止めるのか-。
前原氏に尋ねたところ次のような答えが返ってきた。


「いろいろなことをお考えになって党を離れた。
これからのことは、ご本人が政治家として自らの判断で行動されるべきだ

離党した以上、その後は山尾氏個人の判断で…ということらしい。
前原氏の言葉からは、10月の衆院3補欠選挙に向けて一連の騒動を早期に幕引きさせたいという思いしか感じられなかった。

山尾氏は5月、改正組織犯罪処罰法の国会審議での閣僚答弁に関連し、
記者団にこう語っている。

「真実に目をつぶって、ただただ国民に嘘をついて安心させるという議論はやめてほしい」
(松本学)
---------------------------------
産経、容赦ねぇなぁw
ま、民進党の言行不一致(ブーメラン)を幾つか指摘してるだけですが
それで十分記事になっちゃうから凄いw


これはネット上に落ちていたコラージュです。誰だか知らんが仕事早いなw








Posted at 2017/09/10 07:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年09月10日 イイね!

石平氏、東京新聞記者を一刀両断。

産経のweb版の記事から・・・

2017.9.9 23:20更新
東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判
「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」


かつて中国の民主化運動に身を投じた評論家の石平氏(55)が、菅義偉官房長官の定例記者会見で連続質問攻撃を仕掛けている東京新聞の望月衣塑子記者をツイッターで痛烈に批判した。

石平氏は7日に以下のようなツイートを書き込んだ。


「『それでも私は権力と戦う』という東京新聞望月記者の台詞を鼻で笑った。
私は今まで、本物の独裁政権と戦った勇士を数多く見たが、彼女のやっていることは、
何のリスクもない民主主義国家で意地悪質問で政府の記者会見を妨害するだけだ。
そんなのを『権力と戦う』とは、吐き気を催すほどの自惚れだ!」
https://twitter.com/liyonyon/status/905554007963209728

日本に留学中の1989年、祖国・中国で天安門事件が勃発し、帰国をあきらめた
という石平氏にとって望月氏の「権力との戦い」はとんだ茶番に映ったようだ。

この投稿に対し、作家の百田尚樹氏(61)も即座に反応した。

「全力で拡散したいツイートだ!! 石平さんの言葉は重い!
現在もどれほど多くの偉大な人たちが権力と命懸けで闘っているか。

週刊誌のデタラメ記事を参考に質問したり、政権批判をしたいがために北朝鮮の立場になって
発言するような薄っぺらい女が『権力と戦う』など、ちゃんちゃらおかしい!!」

翌8日に石平氏は再び望月氏に関するツイートを投稿した。

「私のツイートは1日にして、一万二千以上のRTと一万六千以上の『いいね』をいただいた。
東京新聞と望月記者の欺瞞と傲慢は多くの人々に嫌われていることの証拠だ。
読者は新聞と新聞記者に期待しているのは事実を客観的に伝えることであって、
『権力と戦う』という彼らの自己陶酔ではないのだ」

石平氏のツイートには様々な声が寄せられた。

「新聞記者は国民に選ばれてなるものでもないのに、国民の代弁者だと思っている時点で
勘違いも甚だしい」「新聞離れがさらに激しくなり、販売店には残紙の山ができる」
「中国や北朝鮮で権力と戦うと監禁されたり、殺されたりしますね」
「『ペンの暴力』をふりかざすマスコミこそが権力者だ」--。

一方の望月氏は7日、「防衛省が来年度予算でミサイル開発費として177億円を要望。
研究の中身は敵基地攻撃につながるミサイル開発 菅官房長官『防衛省は必要だから要望した』」
という投稿を最後に自身のツイートはないが、リツイートは頻繁に繰り返している。

望月氏に対し、産経新聞WEB編集チームは8月中にインタビュー取材を東京新聞編集局を通じて
申し込んだが、「応じたくないと本人が言っています」という編集局の回答のまま、実現していない。
(WEB編集チーム)
----------------------------------------
この記事、産経らしく、百田氏のリツイート

>週刊誌のデタラメ記事を参考に質問したり、政権批判をしたいがために北朝鮮の立場になって
>発言するような薄っぺらい女が『権力と戦う』など、ちゃんちゃらおかしい!!

も引用していますが私は百田氏は屋敷さくらとズブズブなので全く信用していませんw
ってか、web産経にこんな本の広告出てるけど?w
2015.2.23 18:30更新
【『百田尚樹「殉愛」の真実』 2/23発売】 後妻・さくらの正体、「たかじんメモ」偽装疑惑の真相とは!?


は置いといて石平さん。
先日の言って委員会で劉暁波氏について語ってから最後に彼の死後、断酒している事を話し
涙を堪えて沈黙してしまいました。
この方、「○○ですわなぁ~」と独特で軽妙な口調でマシンガントークをするイメージがありますが
劉暁波氏に関しては同志としての強い思いがあるんでしょうね(・_・;
この動画の9:45付近から。渡辺真理さんの振りの後しばらく沈黙し、涙を堪えつつ搾り出すように コメントされてます。


・・・そんな石平さんから見たら東京新聞の阿呆記者のやってる事は児戯以下の代物でしょう。
※石平さん、菅官房長官が退任したら対談して欲しいなぁ。絶対に気が合いそうだしw

菅官房長官、3:00からガチギレw
Posted at 2017/09/10 05:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記
2017年09月09日 イイね!

小林よしのり「倉持麟太郎よ!君の実力の見せどころだぞ!」

恐らく香ばしい事になってるんだろうな~と思いつつブログ見たら
想像以上に壊れててわろたw

2017.09.09(土)
10月「ゴー宣道場」に応募殺到
ライジングコメントの中で、lkfaeaniとairmanとtintiropo-nの意見には応えたいので、
トッキーはわしが忘れないようにブログに転載しておいてほしい。

それから言っておくが理作氏が倉持氏の子供への悪影響を言うのは、エセ大義、
エセヒューマニズムであって、根拠ない。
だって倉持氏の子供は赤ちゃんだから、学校に通ってない。

ズバリ言っておくが、理作氏は泉美さんへの恋愛感情を拒否されたことへの恨みを引き摺っている
だけ。
そういうストーカー的気質には、もうキリをつけて欲しい。

わしは理作氏のオタク知識や国語力を買っているのだが、女に対するグダグダ感はもうイヤだ。
フラれたらフラれた。スパッと友だちになればいい。

しかし理作氏のブログの上げ方がまたいやらしい。
最初、気づかなかったが、高森氏に教えてもらって、いつの間にか過去に設定して上げていたこと
を知った。
正々堂々としてないのが、情けない。
ここまで情けなさを晒そうと、わしは絶対排除はせんぞ!

こういう内紛ごとを大喜びする馬鹿はいっぱいいるだろう。
だがわしは「ゴー宣道場」を組織体と思っていない。
志を同じくする者が集えばいいだけで、本気でない奴がどんどん離れても構わない。
さいなラッキョ――――。
わしは正義を貫く。そして必ず勝つ!

ひとついい報告をしよう。
わしの決断に感動したという人たちが、10月の「ゴー宣道場」に続々応募してくれている。
正義を貫けば、不思議なことに分かってくれる人もいるのよ。
倉持麟太郎よ!君の実力の見せどころだぞ!
-----------------------------------------
>わしは正義を貫く。そして必ず勝つ!

信者は拍手喝采、その他は頭抱えるか苦笑するかため息ついて呆れるかでしょうねw

ってか、このブログ、何かで揉めてて相手にレッテル貼ってるのだけは判るんだけど
アタマの悪い私にはそれ以外の事情がさっぱり判らんw
まぁ判りたくもないしそんな暇があるなら古事記関連の本でも読むしw

※この人って相手にレッテル貼りしないとタヒんじゃうタイプなんだろうか?(・_・;
Posted at 2017/09/09 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation