• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

ドリンクホルダーDIY みんカラ的ブログ

土日ゴルフと言うダイエットに励んで
帰ってきて疲れた老体にムチを打ってDIY!


この度納車になった相方の車アウディA3ですが
ゲレンデと同じでドリンクホルダーがクソ



ここに1本は置けるけど
非常に使い辛い

あちらの連中は缶コーヒーとか飲まないのか?

僕はゴルフ帰りに反省会しながら
500のスーパードライ飲むから非常に不便。
この前の帰りもホルダーは運転席の相方が使うんで
ビール右手にフランクフルト左手に
アホな子みたいな格好で帰ってきました。


そこで吹き出し口に付けるホルダーを考えたのですが
どう見てもピラーが邪魔で
小さい缶コーヒーしか置けない
しかも視界が狭くなる





絵心あり!


でネットで探したら
エアコン吹き出し口にぶら下げるような感じで取り付けれるホルダー発見

んがしかし!

運転席側だけで諭吉超え!
助手席合わせると諭吉2人超え!!

ビンボーサラリーマンの僕は見よう見まねで作ってみる事に
まさにみんカラ的(^o^)

材料はいろいろ吟味して←ここ重要
アルミの1.5mm厚の板
こんな感じ




サイズで切って
加工する。




円が上手く切れない
くり抜く円はもっとムズイ





こんな感じで切り出して
ドリンクホルダーを合わせて固定用の穴あけ
内装の凸凹に合わせて角度付ける。

そして塗装だと簡単なんですが
内装側にこびりついたりすると嫌なんで
カッティングシートを貼る




うーん 凸凹(笑)

汚れてるように見えますが
光の加減です。
円がギザギザですが
取り付けると見えなくなるから大丈夫かと

そしてドリンクホルダーと合体❤️




んでもって車に付けてみる。




セクシーなおみ足が(笑)

こんな感じで完成!
500のペットボトルでも問題なく使用出来ました。

運転席側





ドリンクホルダー 800円×2
アルミ板 900円
カッティングシート 1000円
4mmボルト、ナット100円

合わせて3600円+加工工賃25000円

お安く出来上がりました。

ヤフオクで1個5000円くらいで売れないかな?(笑)



途中こんな苦労も






最初はアクリル板でチャレンジ
円切るのにカッターナイフをコンロであぶって
シコシコしてやっとこ切り出し完了して
もう終わったようなものとドリルで穴あけしてたらパリン…
1時間半が飛んで消えました(T_T)
マジで泣きそうになりましよ。


そんなこんなでみんカラ的DIYブログでした。


ブログ一覧
Posted at 2016/08/08 12:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 12:56
こんにちは^^

解りやすい図解つきですね。。
なんとも
絵心があるってうらやましいです。。(@ ̄ρ ̄@;)
赤いのはテトリスのブロックかなんかですか?

それにしても加工工賃が
やけに高いですね。。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月8日 18:04
こんにちは。

昔から絵に才能あると言われてましたので
本来ならば黒色ボトルに赤字でコカコーラと入れるところですが誰が見ても一目瞭然ですので省略。

工賃はマフラー欲しいなぁ〜って言ったら
こんなに暑いのに?ってほざかれたんで
貸し貯金ですよ(笑)
2016年8月8日 14:46
連ランダイエットお疲れ様です(^^)
しかし、帰りにフランクフルトや
ビールを飲んで…自宅に帰って
さらに夕食とビールでは、
折角のダイエットが、
プラスマイナス、プラスですね^^;
ドリンクホルダー、バッチリ♪
ヤフオクで5000円だと
工賃代が出ないですよ(^^)
コメントへの返答
2016年8月8日 18:12
こんにちは。

やはり火照った体にはビールでしょ!
風呂上がりなんでやめれませーん(^o^)
dacks式ダイエットを取り入れてるんですが
プラスマイナス、プラスで…f^_^;

10個作って5万円
うん
やりたくない(笑)
2016年8月9日 6:43
グッドアイデアですねo(^o^)o

使い易そう(^O^)v
 
コメントへの返答
2016年8月9日 8:54
おはようございます。

見た目は多少悪いですが
使い勝手はバツグンです(^o^)
2016年8月9日 20:11
アルミ薄板は柔らかすぎて、慣れていない人にはきれいに切断は難しいです。刃に絡みます。
次回は、真鍮板をお試しください。硬すぎず、柔らかすぎず、加工に向いています。
コメントへの返答
2016年8月9日 20:28
こんばんは。
情報ありがとうございます。
アルミ板の1.5mmだとジグソーでは攻撃すぎる
ハサミでは微妙に厚すぎると苦労しました。
ワイヤーノコで切り出したのですが柔らかくて凸凹に(笑)
次は真鍮板でチャレンジしてみます(^o^)
2016年8月9日 22:15
ナイスアイデア賞ですね!これはいいですね(((o(*゚▽゚*)o))) あちらの連中・・・笑 あまり車で飲みながら走らないのでしょうか(^◇^;)
コメントへの返答
2016年8月9日 22:56
ありがとうございます!でもパクリですけどね(笑)
高温多湿の日本人だけなんでしょうかね?
車に飲み物持ち込むのは;^_^A


プロフィール

「2.5tあるとは思えないぶっ飛び加速 http://cvw.jp/b/2024712/47210732/
何シテル?   09/11 12:26
takechan@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ShinEtsu / 信越シリコーン KF-96-50CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 11:14:01
PROSTAFF グラシアス ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:39:27
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 00:25:30

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
G500とお別れして1年 G63で戻りました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ダイハツタントからの乗り換え
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
何度も何度も転かしては復活させてる強い子です(笑)
スズキ GS400 G子ちゃん (スズキ GS400)
GS400 あそこが痛いここが痛いと言うおじぃさんです(^o^)ワイセコ450、ヨシムラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation