• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR秋月のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

鼓動




ビートくんが我が家に来てから今日で二年目。

これからも事故と故障に気をつけながら、大事に乗っていこうと思います。


いろいろ書きたいことはありますが、今日はこれにて。
Posted at 2014/06/01 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

向上

ショック交換の際に工具をお借りして、ネットで見かけたワンコインチューニングをしてみました。

下記の方の記事を参考にしています。

http://camel-ryo.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-02-02


1/2×32のステンレスワッシャー四枚を、四カ所あるボルト内のゴムブッシュの上に置くだけ。

前方二箇所は何事も無くボルトを外せるのですが、後ろの二箇所はリンゲージがボルトを塞いでレンチが入らない(-_-;)



とりあえずクリップを外して、リンゲージをマイナスドライバーなどを使ってずらす。

工具の妨害をするリンゲージに苦戦しつつも、整備士さんの協力のお陰でなんとか四カ所にワッシャーを置くことができました。

さて、シフトフィーリングが向上するとのことですが…

以前よりもカチッとした手応えになり、シフトチェンジが更に楽しくなりました!


シフトフィーリング向上の費用総額は26円×4枚=104円!
私の訪れたホームセンターだとギリギリワンコインじゃなかった…

安価でシフトフィーリングが上がるので、試ししてみることをおすすめします。

あ、施工の際はお約束の自己責任でお願いします。。。
Posted at 2014/03/25 08:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

二十

二十歳になりました!

実名報道されないように気を付けます!!


Posted at 2014/03/23 00:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

勧誘

https://minkara.carview.co.jp/userid/2024918/blog/

前回の記事の続きです。


施工終了後に、整備士さんから

「レースオフィシャルやらない?」

とのお誘いが!


レースオフィシャルとは…

http://www.autopolis.jp/staff_recruitment/index.html?PHPSESSID=01d95b3b41232f3db1e214c16cd4612c


「レースオフィシャルかぁ…いいなぁ…。でもこんな大役出来ないっすよぉ…」

脳内で迷っている私でしたが、

「お金もらえて、食事付いて、レース観戦できて、運が良ければサーキット走れるよ。いい経験にもなるしやってみたら?」

と言われて、即答で「やります」と言ってしまった。


国内外のスポーツカーなら多少知ってる(と言ってもほぼ名前だけ)けど、F1とかGTカーとか殆ど知らないし車の整備もロクに出来ない私。

こんな私でも、レースオフィシャルが務まるのだろうか。

でも、もうエントリーしたし、後戻りは出来ない。

…じゃあ、やれるだけやるっきゃないでしょ!


というわけで、早速30日に行われる走行会(ゴールドカップレースシリーズのことかな?)にレースオフィシャルとして参加予定です。

ちっさな銀色のビートくんと、それに乗ってるちっさなオーナーを見掛けた際は、よろしくお願い致します。。
Posted at 2014/03/22 17:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

無限

午前中から馴染みの整備士さんの元へ行って来ました。

今回の要件は…



死んだショックを無限のショックに替えてもらうこと!

ショックが届いてから苦節4日…この時を待っていた!!


早速作業開始!(私は整備士さんの軽い手伝いしただけですが…)

純正ショック+Ti2000を外して…



無限ショック+無限純正バネ?を装着!



我がビートくんに 無限 の文字が!



―横から見た図―施工前後に撮るの忘れてた…(-_-;)

ビフォー



アフター



以前のセットと比べて、フロントの高さは余り変わらず尻上がりになりました。いいケツしてんなぁ…

ちなみにフロントは指三本、リアは指四本ってかんじです。馴染んだら少し下がるかも?


―素人インプレ―

以前のセットと比べて、

・発進時の後ろに引っ張られる感?や走行中のふわふわ感が減った。

・ロールが抑えられてススス―っと曲がるようになった。

・無限は硬い!と聞いていたが、思いの外柔らかくて街乗り程度なら丁度いい硬さだなと思った(死んだショックに慣れてたから柔らかく感じたのかもしれない…?)

※個人の感想です。おまけに車弄り素人の感想なのであまり当てにしないでくださいね(-_-;)



いつか、無限ショック+Ti2000を試してみようかな。

見た目も走りも、きっといい感じになるに違いない…( ̄ー ̄)ニヤリ


つづく?
Posted at 2014/03/22 17:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々に復帰。いまだ無事故無違反。。」
何シテル?   04/20 22:31
熊本の銀ビート乗りです。 外装、内装はほぼノーマルです。 機関の方は、それなりに。。。 都市高速、九州自動車道人吉IC~古賀IC間によく出没します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
遊んだ人の勝ち( ̄ー ̄)ニヤリ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation