• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

慣性

2月7日に届いたブツの正体は…



蜜ファンネル55mmでした( ̄ー ̄)

以前から欲しかったんだけど、買うかどうかの踏ん切りが付かなかったんだよなぁ。

購入に踏み切ったキッカケは、どこぞのブルーさんの車が変わっていってることに対抗心が燃えたからだっけな。変な所で負けず嫌いなんです…笑

それはさておき、これを付けることで慣性効果と脈動効果があって燃費が向上するうえにパワーもアップするみたい。むむむ…難しい話だ…。

詳しいことは、蜜工房さんのサイトをご覧くださいませ。。

http://www.megaegg.ne.jp/~mitukoubou/syuturyoku.html


………


取り付けの様子!



まずテニスラケットが二本入る程度のトランクにある何か蓋みたいなところを開ける!




すると、エアクリボックスがこんにちわする!



6箇所のネジを外すとスロットルがこんにちわする。ここにファンネルを挿入!



コツコツ叩いて挿入完了!

そして、最後にECUリセットして、すべての工程が終了!

………

付けた感想

・発進やシフトチェンジが楽になった
・装着前よりも坂を楽に登ってくれるようになった
・何か気持ちいい

…あてにならない感想ですみません(;´∀`)

蜜ファンネルは取り付け楽で比較的安価なパーツなので、まだ付けられたことがないビート乗りの方は付けてみることをオススメします!

購入は、蜜工房さんのサイトかヤフオクで出来ます。

http://www.megaegg.ne.jp/~mitukoubou/

-完-
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/09 20:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 21:14
どこぞのブルーさん 今年中には コペンと呼べないコペンになっちまう…気がする
コメントへの返答
2014年2月10日 17:08
コペン ブルーエディション…完成が楽しみです(*´∀`)
2014年2月9日 21:54
慣性は 人それぞれにある その盲点をつくやり方が 見た目で 雰囲気を持つ=なんちゃってカスタマイズかも知れません。 何かを変える 何かをするのは人それぞれによる慣性 けどあれ?この人変だなとまず思わせる雰囲気を 私はとある方に施工してるまで 急所を抑え 玄人が目を引く箇所に ダミーを与えるだけでも 良いのです

次に貴方が あのコペンを見て雰囲気がどう違うか どう感じるか その急所を押さえた 単なる普通車なのですよ それが小技のやり方なんです。

その延長線上には 本当のチューニングがあると思います

だからその施工により ダマせるように丁寧にやる

決してお遊びでなく本格派が 見た目で驚くようにするこれも 慣性です

コメントへの返答
2014年2月10日 17:25
なるほどです。

車を弄るというのは、とても奥が深いものですね…。
2014年2月10日 22:34
酔いながら あの文章力!

プロフィール

「久々に復帰。いまだ無事故無違反。。」
何シテル?   04/20 22:31
熊本の銀ビート乗りです。 外装、内装はほぼノーマルです。 機関の方は、それなりに。。。 都市高速、九州自動車道人吉IC~古賀IC間によく出没します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
遊んだ人の勝ち( ̄ー ̄)ニヤリ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation