• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dictrekの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

シートバックテーブル取付(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ステーが制作できたので実際に取り付けてみます。
2
ステーを固定する適当な位置に6mmの穴を削孔
3
ステーを合わせてみますが中々良い位置にボルトが固定出来ず、結局左右6mmボルト一本ずつしか使えませんでしたが結構がっちりしたのでとりあえずこれでいこうと思います。

フレームへ固定するアングルの部材選びが難しいですね。
4
テーブルを仮固定し高さを確認
5
水平器でも念のため傾きチェック
6
テーブルの位置が確定できたので、シートを被せてボルト穴の位置にブスッと穴を空けます。

後はシートの上からボルトでテーブルを固定するだけです。
7
やった!純正のような完璧な仕上がり!!
ドリンクもモニターに干渉しない絶妙な高さ!
ファーストクラスのようです!
(自画自賛)

これでロングドライブも安心ですね^_^
使わない時は倒しておけます。

純正テーブルは何種類かありますが、このステップワゴンの物がアウトバックには合っている気がします。
費用はテーブルとステー合わせて1万ちょっとかかりました。
8
よりアウトバックの純正っぽく見せるために、サムライプロデュースのテーブルマットを敷きました。
ラバー製で滑り止めにもなり、見た目のプラスチックのチープさも無くなり大満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

SEV PREMIUM トランスコアⅡ装着

難易度:

ホイールを交換

難易度:

ダイヤキーパー10ヶ月後

難易度:

革の内装メンテ

難易度:

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2025262/car/
何シテル?   12/14 20:01
dictrekです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:06:43
ドックライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:50:51
路肩灯取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:25:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
コロナ渦の中、2020年4/5契約、6/27大安の日に納車の運びとなりました。車暦20年 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
7年乗りましたが、後期の乗り換えようと思ったくらい良いクルマでした。2トンの躯体で2.7 ...
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
3年半程乗りました。 燃費は街乗りで5〜6km/h、高速で7〜9km/hくらいではっきり ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
3ヶ月待ちで12/9納車 ティグアンハイライン2018モデル テクノロジーパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation