
レクサスRCマツダのソウルレッドプレミアムを上回る鮮やかさ。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1410/23/news155.html
くやしーいー!!
レクサスRCがマツダのソウルレッドプレミアムに比べてなんと!中塗りにクリアコートをもう一層多いカラーで発売されるそうです。
アテンザでも驚きましたがさらに凝ったカラーを市販採用するなんてさすがレクサスといったところです!
ただ…。
絶対にトヨタ車では採用されないと思いました…。
アテンザの2倍ほどの価格設定がされるレクサスならでは。
よくレクサス=トヨタと思いがちですがもうぜんぜんお金の掛け方が違いますね。
車両の構造や今回の塗装もそうですが
トヨタ車=利益のとれる車
レクサス=拘った車
レクサスで拘った皺寄せがトヨタ車にどんどんいきますよー。という図式が見え隠れします。
今思えばレクサスLFAは売れば売るほど赤字が出る車…。V10やカーボンシャーシなど素晴らしいモノですが…。その赤字はどこで相殺するのでしょうか…。えっ?やっぱりトーションビームに豪華な箱を載せた車でしょう。
もしトヨタ車で購入対象の車があれば消費者としては良く見てから買わないといけないな。
と真面目に思いました笑
ちなみにソウルレッドのブルー版もあるそうです。
これはなかなか良いですね!

マツダもスカイアクティブブルーメタリックとか出さないかなって思いました。
こちらがラディアントレッド

赤色の名前が新型のスカイラインと被ってますね。
でもなかなか綺麗な赤です。トヨタはセルシオやソアラなんかのシルバーもすごく綺麗で丁寧でしたし昔から塗装は綺麗です。
まぁ日本の街の車も白や黒ばかりでなくどんどん鮮やかになっていけば良いですね!
赤や青い車が多い日本なんて何だかいーじゃないですか!ねっ!
Posted at 2014/12/12 03:01:30 | |
トラックバック(0) | 日記