• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoulRedのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

【覚書】センターアッパートレイ 型紙

【覚書】センターアッパートレイ 型紙型紙によるイメージ。内寸はダッシュボード側に接触しないように内側に向かってすり鉢状にテーパーが入るデザイン。


マルチメーターディスプレイはモチロンのこと、使い古しのiPhone5を利用したセンターマルチメーターやレーダー探知機等




煙草置きにもちょうどよいサイズ。



雌型が綺麗に取れたら大量生産…。
その前にパテか…。
Posted at 2014/10/31 17:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

【独り言】間違ったピラー外し

【独り言】間違ったピラー外し先日マツダディーラーを訪れた際に聞いたのですが、

GJアテンザのAピラーですが…
エアバック展開時に搭乗車の怪我を防ぐためにリーシュコードが付いた捻って外すタイプのクリップがついていますが…。

実はこれ、使い捨てらしいです…。

よくペンチ等で回してこじて外すと整備手帳でみるのですが…。

無理に外すとAピラーカバーのクリップのステーをダメにするようです。
そうなるともしもの時にAピラーが顔面に飛んでくるかも知れません。

『どうりで外し難いわけだ。』

推奨される外し方は樹脂で出来た脱落防止のコードをニッパーで切り飛ばし使い捨てにすると言うことです。

ETCや地デジアンテナ、追加メーターやレーダー探知機等何かと外す機会の多いAピラー。
使い捨てのクリップは非常に安い部品なのでよく外す方は余分に持っておいて損は無さそうです。

発売されて2年が経ちますが新設計、新規格の多いGJアテンザ…ちょっとしたこともディーラーに聞いたり任せた方が良さそうです。

みなさんお気をつけ下さいませ。

※部品番号と画像は後程アップの準備が出来るまではMAZDA6 ディーゼルレーサーでお楽しみ下さいませ(´・ω・`)
Posted at 2014/10/26 10:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

【覚書】センタースピーカーふた寸法

【覚書】センタースピーカーふた寸法先端から境界線まで75ミリ


ダッシュボード側の上面まで17ミリ

※但しセンタースピーカーの肉厚が3ミリ程度

品番
Posted at 2014/10/18 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

【整備手帳】グレッディー トラスト インテリジェントインフォメーター version RE雨宮 開封の儀

【整備手帳】グレッディー トラスト インテリジェントインフォメーター version RE雨宮  開封の儀お友だちのがはく@嵐青さんに質問させて頂き動作の確認をさせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/639137/car/1261740/5250493/parts.aspx
がはくさんありがとうございます!早速発注しましたょ。

届いた箱を開けます。

雨さんのサインがマニアにはたまりません(´Д`)‼

ふたを開けます。

ディスプレイ上部にRE雨宮と入っているだけであとは壁紙意外な普通versionとなんら変わりはありません。

内容物の確認。


シリアルは驚きの一桁!


メーカーホームページから動作項目

あんまりないですな。

シガーとOBD2につなぐだけですが動作の確認。

撮れなかったんですがオープニングはRE雨宮のロータリーロゴでした。

マツダという項目がなく焦ります(´・ω・`)…。

その他OBDで動作しましたょ。

設置場所

とりあえずここに。

実はピボットのサイバーゲージとも迷いました。

インテリアの雰囲気がベストマッチです。
これをセンタースピーカーのところにポルシェパナメーラのように一眼で配置しようかと…。


美しいですね。

しかしピボットさんマツダがブースト計が非対応…。
水温と電圧はOKということだったので辞めました(´・ω・`)残念…。
ならばマルチメーターを。ということで探したらありました。
前から欲しかったので結果オーライでした。
しばらく遊べそうです!

今回のパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2025373/car/1535263/6502541/parts.aspx
Posted at 2014/10/17 20:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

【整備手帳】エンジンカバー再び

【整備手帳】エンジンカバー再び前回のブログ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2025373/blog/34258647/

あまりにも綺麗に塗れ有頂天な私…。

勢いでヒューズボックスも手をつけるのだった…

先ずはヒューズボックスを赤にしたシュミレーションを

あんまり赤を増やし過ぎるのも好みでないかも…。

今日もお手本はこちら

フェラーリのユニットです。
赤とシルバーの相性が良いですね!

フェラーリF12ベルリネッタ?

流石はフェラーリのフラッグシップ、FRでV型のため綺麗にシンメトリーですね。赤も効果的に目立たしたいところに配置しています。
流石はイタリア製。美しいです。

よし今回は黒にアクセントを加えましょ







マスキングを剥がしていきます。


今回はTVを見ながらマスキングしていたので近くで見てはいけない仕様です。

はみ出てるし…。

敢えて、どうぞお近くで御覧くださいまし笑


とりあえず取り付けてみんべ


うわぁ~DIY感アリアリ!

ちょっと無理かも笑

戻そうかなぁ


どうでしょうか…。


しばらくこのままで様子を…。


エンジンカバーは完璧なんですがねぇ…。



ヒューズボックスも赤が良かったんでしょうかねぇ。


まぁ物事ほどほどがよろしいです!

パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2025373/car/1535263/6501231/parts.aspx
Posted at 2014/10/16 21:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザ シール貼る場所決まらないょ? http://minkara.carview.co.jp/userid/2025373/car/2280525/3951346/note.aspx
何シテル?   10/19 09:47
THIRD ATENZA MAZDA6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 91011
1213 1415 16 17 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

DXバンにカラー液晶メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 14:08:39
サンルーフ無事装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 12:51:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3型にしました
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
車は赤に拘っております。 がガンメタも好きです。 最近はブルーリフレがとても気になりま ...
三菱 デリカD:5 デリ坊 (三菱 デリカD:5)
アゲ系は初めてなのでアフターパーツのことがわからなくて情報交換したいです。よろしくお願い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年6月6日発表のキレたFFハッチ。私の個体は最終後期型パンチングアルカンターラ本 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation