• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

ブレーキフィール改善計画第2弾 第1章


今日、ディーラーの方が、パッド交換&キャリパーペイントを終えたAXELAを、会社まで届けてくれました。

昨日預ける際に、できたら作業中の写真を撮っておいてと願いしていたところ、とてもたくさん写真を撮ってくれていました。

こちらが、今回使用したパーツです。

ブレーキパッドと塗料


AutoEXEのパッド(フロント用)


作業は、昨日(3/6)キャリパーペイント、本日(3/7)組み付けをしてくれたようです。

一部、整備手帳とダブりますが


キャリパーは、ピストン側と追従側に分離できるようです。


これから装着される、AutoEXEのパッドと、外したキャリパーやボルト・ナットが整然と置かれています。


リア側の様子



養生はダンボール、結構ラフですね。(でも、エコでもありますかね)



車体側塗装中(フロント)



車体側塗装中(リア)



外した方の塗装中


ここからは、3/7の作業だと思います。








組み付け完了



フロント


リア


フロント真横から


みんカラで散々見ていましたが、やっぱり実物を見ると、塗って良かったと思います。
これだけで、スポーティーさがグッと高まりました。



肝心のブレーキパッド効果の効果については、明日にでもアップしたいと思います。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2016/03/07 22:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お宝巡り
野良猫モッチーさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

この記事へのコメント

2016年3月7日 22:31
こんばんは。

ボディとキャリパーのレッド、いい具合にマッチしてますね!
ちなみに、画像ではリアにスペーサー挟まったままですが、はみタイにはならなかったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月8日 21:22
こんばんは

ゴールドとも迷ったのですが、シンプルに赤×黒で統一しました。

鋭いですね!
確かにリアにはスペーサーかましてます。
ホイール交換時にはアウトと言われ、強制撤去されましたが、今回はお咎めなしでした。

結構いい加減ですね。

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation