• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LZYのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

たかが5mm されど5mm

6ヶ月点検の時に、工場長とCX-9のホイールに変えていることを話をしていて、「リアはもう少しいけそうですね。」と言われていたので、昨日オートウェーブに行ったときにこんなものを仕入れてきました。


5mmのホイールスペーサーです。

この手の商品、ちょっと抵抗があったんですけど、レビューを見ても余り問題なさそうなので、装着してみました。


5mmとはいえ、装着するするとハブリングが、ほとんど出っ張りません。


センター出しは、ナットを締め付ける際に、できるだけ均等に締めて出すしかなさそうです。

ジャッキアップは、コレを愛用しています。
マサニの油圧式シザーズジャッキ。

信頼のMADE IN JAPAN

締め付けの仕上は、トルクレンチでしっかりと締め付けトルクを管理。


ビフォー アフターの写真です。(微妙に画角が違いますが)

外側のストレートグルーブが、リアアンダースポイラーのエッジギリギリまで出ました。

左側


右側


たかが5mmですが、リアの踏ん張りが増したように見えます。


当初は、ブラック系のホイールに変えることも考えていたんですけど、CX-9用ホイールののシンプルなデザインが気に入り、なによりシルバー系の方が、ホイールが大きく見えるので、しばらくはこれで行くことにしました。




AXELA純正ホイールのデザインも気に入っているので、コレに戻すときは、フロント11mm、リア15mmのスペーサーを入れようと思っています。
Posted at 2015/01/12 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | 日記

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 78910
11 12131415 16 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation